創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: ZQOw1q8u2021/04/07

ノンケBLってどういう意味かご存知の方いますか? ブロマン...

ノンケBLってどういう意味かご存知の方いますか?

ブロマンス的な関係のキャラクターの出る漫画をそう言っていた人がいたのですが、知り合いではなく本人に聞けないし検索してもわかりませんでした。
ノンケならBLじゃないような?納得がいかないのです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: 5qhYnZRk 2021/04/07

これまでの恋愛経験からノンケだと自分では思ってた人が男の人を好きになってしまった…というパターンのBLではないでしょうか?おっしゃる通り、男の人を好きになった時点でその人はノンケじゃないのですが…。

ID: トピ主 2021/04/08

ノンケからスタートする恋って事ですね。その漫画も、後にそういう展開になりました。
BLにはとても多いパターンな気がしますが、この言葉を聞かないのは、始めから自覚ある二人の話の方が珍しいからかもしれませんね。話としても葛藤があるほうが盛り上がるし。
お返事ありがとうございます。

ID: y7l89XnJ 2021/04/08

ブロマンス的な関係の…という事で、その方はブロマンスという単語を知らなくてノンケBLと言っていただけではないですか?

個人的には上記のコメントの方と同じく、登場時点ではノンケだが作中で男を好きに(バイに)なるって感じがします。
ノンケ攻め・受けというのは何度か聞いた事がありますし。

(※※※以下、他に良い例えが思い浮かばなかったのでエロ系の単語が出てきます。苦手でしたらご注意ください、すみません。)
作中でバイになるならノンケじゃないじゃん!!と思うかもしれませんが
たとえば未経験の少女の初体験…という作品があったとして
作中で経験済みになりますけど、処女モノと称したら...続きを見る

ID: トピ主 2021/04/09

変化する属性と捉えるとノンケBLと呼ぶのもありな気がしますね。処女性と考えると、ノンケだった受は身体的喪失に加えて異性愛者という属性も同時に喪失するのだから、ものすごい葛藤がありそうですね😓ご回答ありがとうございます。

ID: c5rPT9R1 2021/04/08

ノンケって人類学的な用語じゃなくて同性愛者の人が考えた言葉ですよね?
となると、言葉のそもそもの立ち位置や成り立ちが同性愛者の人の視点に立っているので、言葉の意味としても「今は異性としか恋愛をしないが、今後自分(同性愛者)と関係をもったり恋愛をすることが可能性としてある相手、或いはそうなれたら良いなと思っている相手」を指す言葉でもあると思います。
つまり、「今は同性愛者ではない」という意味と「だけど落としたい、付き合いたい、」みたいな意味が共存している言葉なんじゃないでしょうか?それを考えると、完全に同性愛の可能性がない人という言葉とは少し違うのかな?と思いました。

その人は、「今は...続きを見る

ID: トピ主 2021/04/09

コメントを拝見して、ノンケBLと表現した人は(友達だけど互いに好意をもってることを匂わせてる感じの二人が)いずれ付き合う事になって欲しいという思いで言ったのかなと思いました。それなら自分も同感なので納得です!
作品名を伏せてあいまいに質問したのに丁寧なご回答いただけて、ありがとうございます。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

ちえこデリ駅|大阪・東京🌙 安心・高品質な完全予約制の素人専門デリ。東京23区・大阪市全域に対応し、ホテルや自宅...

同人誌(小説)の中で、とある有名な洋楽の曲名を自分で和訳して使用したいです。調べてみたところ、歌詞を使うのはNGだ...

CP要素、恋愛要素のない作品、書き手さんの探し方を知りたいです。 字書き。ジャンル2つ目です。 他の方...

イラストを描く前に簡単な線を描いてウォーミングアップをしたり、模写やクロッキー等で日々練習をする話は聞いたことがあ...

皆さんがXで「いいね」をする基準はなんでしょうか? 私は二次創作をしており、もともとRP数に対して「いいね」が少...

プロフに「AI学習禁止」と表記している創作者の事どう思いますか? 個人的にはもうAIの逃れられない流れが来ている...

発行されてから一ヶ月以上が経過している同人誌を買う時はどこで、どういった理由で買いますか? やはり、新しいジャン...

セルフいいねがやめられません。 RPではなくいいねです。自分であげた作品に、複数の自分の鍵垢からいいねしてし...

優しくてヘタレで大型犬タイプの攻めが好きすぎて二次でも一次でも気づけばそのタイプばかり書いてしまいます。 ハマる...

小説をぷらいべったーから支部に移行するとき、字数が多い話をまとめに含めず、一作品として投稿するのはありですか? ...