質問失礼致します…後学のためにお聞きしたいのですが… 皆さんが...
質問失礼致します…後学のためにお聞きしたいのですが…
皆さんがフォロワーにされて具体的に迷惑な行為を教えてください(炎上対策として)
炎上等が急に怖くなりましたし、ジャンルの方に絶対に迷惑を掛けたくないと思いました
今まで個人の自由と思い甘えている部分があり、ローカルルールをあまり知らずに生きていましたが…、深く反省しました…自分で考えるには頭が足りないので教えてくださると嬉しいです(自分が個人的にされて嫌という範囲ではなく、炎上等の自衛の為にしないで欲しいと思う行為)
個人的に最近学んで散々後悔したローカルルールは、
・R系、個人の公式への感想は拡散しない事が無難
・小説のファンアートを許可関係なく(とっていても)描く事
↑これに関しては了解を貰ったとしても社交辞令の場合があると理解しました
・お気持ちは言わない、dis 、悪口を言わない 言葉遣いを気をつける
・小説の表紙絵、アンソロは受けないのが無難(本人の力量による)
・突飛な性癖については慎重に取り扱う 等です
当たり前の事も上記に含まれていますが、本人の自由では…と甘くみていたものがありました…どこで恨みをかわれるか分からない時代なのだと再認識いたしました…
上記についてさまざまな意見があると思いますので、付け足し、添削、ご意見等も欲しいです
申し訳ありませんが返信は予定してません…お願い致します
みんなのコメント
・R系、個人の公式への感想は拡散しない事が無難
・お気持ちは言わない、dis 、悪口を言わない 言葉遣いを気をつける
これらに関してはそうだけど
残りは気にしすぎじゃない?そこまでガチガチになった状態で活動したとして楽しい?
性癖に関してはR18絡み(グロ含む)なら取扱注意だけど他はやりたいようにやればよくない?
(返信しないと言ったのにすみません…)
なんだが心配になってしまいました…今まで気づかずに迷惑な事をしてしまっていたら申し訳なくて頭が上がりません…
上記の事さえ守っていれば基本は大丈夫なものなのか…とても不安になってしまって…
お気遣いありがとうございます
私もやりたいようにやれば良いとは思いますが、今回の件は完全に自戒になりました
無難なものは本人の力量による所だと思っています
公式凸(公式ツイに腐アカ夢アカでリプや引リツ)
BL等の非公式カプ創作に公式タグ・キャラタグつける
ワンクッションなしで成人向けイラストや際どいイラストを投下
漫画なら誌面スクショ・アニメならテレビ画面スクショ等の無断転載
こういうことすると遠巻きにされたり、ヤバいやつ認定される気がする
わかる…
>BL等の非公式カプ創作に公式タグ・キャラタグつける
これ、今まさに誰でも知ってるレベルの商業作家が自カプでやってて萎えてる
嘘だろって思ったし、二度と本読まないって思うレベルで評価ガタ落ち
返信すみません…
当たり前過ぎて失念していました…
全てごもっともですね
ファンが作ったと思われるお祝いタグ、誕生日等は周りも使っているので使用していましたが…控えるべきでしょうか…周りに合わせるのが無難だとは思うのですが
2コメの通り、あまりガチガチにならない方がいいよ〜
強いて言うなら、公式アカウントや公式タグとは少し距離を置いた方が安心かも、って感じかな。
「フォロワーにされて嫌なこと」って言うと、関係ないリプを一方的に送られたりすることとかかな。
相手が何を嫌がるかなんてわからんので、自分が嫌だなってことをしないようにすれば良いと思う。
寝る時間って言ってるのに相手を引き留めて愚痴や私事の自語りする
深夜帯に絵チャやもくりなどを開催、または招待しようとする
メンヘラな言動で相手の気を惹こうとする
深刻に捉えすぎないで、自分がされて嫌なことをしなければ大丈夫だよ。
どんなに気を付けててもぎゃんぎゃん喚く人はいるし、気にし出したらキリがない。
一番大事なのは、相手に迷惑掛けた時に言い訳せずきちんと謝って、次に活かすこと。
どうしても色々気にしちゃうなら、いっそ壁打ちで活動し直すのもありかもね。
コメントをする