創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
「プレミアムプラン廃止のお知らせ」 >>
1 ID: D3SFym182023/10/20

閲覧者のいない、いてもかなり少ない状態の個人サイトを運営している...

閲覧者のいない、いてもかなり少ない状態の個人サイトを運営している方はいますか?
楽しめてる、飽きてしまった、などポジティブネガティブ関係なく色々なお話をお聞かせください。
ちなみにトピ主は元々長めの感想などを書きたい欲があったのとpixivに投稿した作品の数が多くなってきたため個人サイトを作り整理がてら過去作をごっそり移動しました
誰も見ないのになんでこんな面倒なことしているんだろう…とサイト制作中は思っていたのですがいざ完成したら誰も見ないからこそ好きに書けて萌え狂えるため個人サイトいいな…!と感動しています

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: LyQS04EZ 2023/10/20

少ないどころか年単位で自分しか見てない個人サイトやってる
元よりマイナージャンルな上に一度更新停止した時にサーチとか全部抜けちゃったから本当に誰も来ない。去年更新再開したんだけど完全に自分だけのお城状態
自萌出来るタイプなこともありどこを見ても自分好みの作品しかない、余計な情報や地雷が目に入らない自サイトは安寧の地よ。マジで好きなように書き散らかしてるけど誰の目も気にしなくて良くて超楽しいです。
まあいずれ過去作を一通り手直ししたらまたサーチでも登録するかと思ってるけどどうせそんな人来ないから好きにやっていくよ~

4 ID: OJtsQ9HN 2023/10/20

一人か、たまにもう一人くらいしか見てないんじゃないかな
マイペースにできて楽しいです!

5 ID: 4x3c97XK 2023/10/20

わかるわかる!!
しがらみなしに創作熱を出力できるのが快適すぎて……
最初こそアクセス数気になってたけどもうチェックしなくなっちゃったな

6 ID: UD1sf0uR 2023/10/20

あまり人が来ない個人サイトやってます
半分は自分用の倉庫のつもりで運営してますが、告知関係の履歴とかも残してあるので利便性もあります
友達からもらった作品も展示してるので、自分用の倉庫であり美術館でもある感じ
Xだと気が引ける長文語りや他ジャンル話も好きに書けるのも楽しいです

7 ID: HiDITKlq 2023/10/20

アク解・カウンター・拍手・匿名箱など閲覧者の存在を感じるツール何も置いてない個人サイトやってます
人来てるのか分かんないですが多分来てないです でも気楽で良いですよ

支部とはリンクしてるんですが支部アク解にサイトからのアクセス結果出るとレア過ぎてスクショ取ってます
あと隙自語ですが同盟ハンター(死語)なので飾ってる同盟アイコンの数だけは余所様に負けてないと思う アイコンずらずらドシャ~がなんか凄く可愛くて嬉しくてずっと集めてます

8 ID: OJtsQ9HN 2023/10/20

同盟ハンターさんのサイトかわい~!!素敵です!!

9 ID: inu89Jje 2023/10/20

一次創作でやってます。むしろ誰も見てないから好き放題描けて楽しいです。SNSだとこれ大丈夫か?みたいな内容でもサイトならワンクッションも簡単なので気楽でした。

10 ID: pXFb6LJv 2023/10/20

めったに人来ません(SNSにリンク貼った日に一人二人居るか居ないか)が、誰も見てないからこそ好きなこと呟けます
SNSで沢山萌語りして申し訳なくなる…みたいなことがなくてとても楽です!

11 ID: PjRk4QY6 2023/10/20

カウンターやコメントツール、解析をつけずにやってます。
人が来ているのかどうかも分からないから、自分のためだけに活動ができます。
長い日記も、気兼ねなく自由に書けますし、書き終えた時の開放感が本当に気持ち良いです。
日記や作品を読み返すのは、写真アルバムを眺めてる時のような静かな楽しさがあります。
いつでもスマホで眺められるよう、ネットにアップしています。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

これはポエムですか?一人称でSSを書いているのですが、とくにストーリー性のない人物の心情メインのお話です。その時点...

クリップスタジオでの漫画の描き方について、皆さんはどうやって覚えましたか?初心者には少し難易度が高くて見様見真似で...

Xに投稿した作品を支部に載せ直そうと手直ししているのですが全然上手くいきません…。 字書きです。拙いところを直す...

一次創作で匂わせ程度の〇〇(好みがわかれる要素)があるのですが、注意書きは必要でしょうか? フェイクありで例...

相互が私の推しカプの二次創作をどこかで公開しているようなのですが見せてもらえません。 マイカプABはマイナー...

直近まで連載していた超大手ジャンルから、旬落ちジャンルのマイナーカプに本気萌えで移動を考えている字書き...

知り合いが同人で脱税してるっぽいんですが見て見ぬふりするべきでしょうか。 ここで確定申告の話題が出ていたのでアド...

漫画での装飾品の描き方について。 最近ハマったジャンルが服飾品の多いジャンルで、漫画で描く時にどう再現すればいい...

一次創作の小説に挑戦しているのですが、とても悩んでいることがあります。 それは、アイディアやネタが浮かぶのに、物...

ずっと悩んでいたのですが、投稿します。できれば叩かないで貰えると助かります…!12月にイベントにサークル参加しまし...