創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: VoivJRcZ2023/10/20

最初はリプやメッセージ送れるようにしてたけど、あとから全部送れな...

最初はリプやメッセージ送れるようにしてたけど、あとから全部送れないようにした方いますか…?
また、その後の反応数に変化はありましたか?

見てる人から、自分のイメージのようなものが固まってしまっている気がして、二次創作がし辛くなってしまいました…。
自分からの交流は一切無しの壁打ちで頂いたDMやリプにだけ返信するのですが
その頂くメッセージであなたの描く〇〇の雰囲気が好き。安心して見れる〇〇。等、言ってもらって最初は嬉しかったのですが
少し違う雰囲気を描いたら見るのが怖い的なことを言われてしまい、それ以来雰囲気を変えたものは描けなくなってしまいました。
また、ネタメモのようなものを送ってくる人も多くて、似たようなものを描こうと思ってたのに…と泣く泣くお蔵入りになったりすることも増えました。

ツイッターの仕様上、リプが貰えないとシャドウバンされるのかな、とも思うのですが
せっかく壁打ちにしてるのに、周囲からの反応で身動きがどんどん取れなくなってしまい辛くなってきました。

メッセージが送れるものを全て出来ないようにしちゃおうかなと考えているのですが、今まで全部に返信したりしてたのに
急に閉じたらやっぱり印象悪いですか?
印象悪そうなら垢消しして再スタートしかないかなと考えています。ご意見お聞かせくださいませ。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: 1WNDjInz 2023/10/20

DMやリプを送ってた身だとしたら急にシャットアウトして(察して…)感出されるより好きに創作してる人の方が個人的には印象いい。でも気持ちもわかるから同じアカで自由に創作するのがストレスならシャットアウトか再スタートで全然いいとおもう。

3 ID: トピ主 2023/10/20

察してちゃんみたいになるのは嫌ですね…。そういう印象を感じる方もいるというのがわかって良かったです。
シャットアウトして続けても変に気にしてしまいそうなので再スタートの準備しようかと思います。
ご意見ありがとうございます。

4 ID: 7eLYvg4K 2023/10/21

またのびのび創作できるといいね。

5 ID: o15aMiIO 2023/10/21

何かあったんだなって思うくらいだから気にしなくていいよ 一旦閉じておきなよ 何も説明しなくていいよ 自分はみんな色々あるからなあって思って見てるよ

7 ID: トピ主 2023/10/21

確かにそのくらいの印象かもしれないですね 気にしすぎな部分もあったかもです。
コメ主さんのようにみんな色々あるな~くらいに思ってくれる人達だったら一番嬉しい…!
ご意見ありがとうございます。

6 ID: 8PSuiHTs 2023/10/21

個人的には印象は変わらないけど、トラブルに遭ったのかもとは思うかな

ちなみに壁打ちで最初からずっとリプもDMも閉じてるけど、リプなくてもシャドウバンされないよ。投稿内容によってシャドウバンされてると思う(センシティブ付きでも少しだけ肌色の絵を載せたらしばらくシャドウバンされたり)

でも、シャドウバンも悪くない
レア物感に浸るとか、休憩時間だと思って解けるまでゆるゆるやればいい
よほど繰り返し喰らわなきゃ数日とか数週間で解けるよ

8 ID: トピ主 2023/10/21

最初からリプとDM閉じててもシャドウバンされやすいってわけではないんですね。貴重な経験談ありがとうございます。
肌色判定されるような絵は支部とかにしか載せてないので大丈夫かな…。

シャドウバンも悪くないって思えるメンタルも見習いたいです。
色々悪いほうに考えて焦っていたかもしれないです。

10 ID: wOC3t0nb 2023/10/21

シャドウバンというより間引きですね。
壁打ちやってますがスパムが鬱陶しくてDM閉じてますし、
リプ欄すらスパムがわらわら寄ってくるのでリプ閉じてますよ。
収益化が進んでから悪化してるので、急にDMやリプ閉じてても印象変わったりしないです。
DMで感想装って他人をコントロールしようとくる人間なんて論外ですよ。
スパムに悩まされてるので閉じました的なことやんわり呟いておいたらどうですか?

今のアルゴリズムはリプ優先で、やり取りの有無によってフォローしてる人のTLに出るかが決まるので
壁打ち垢は交流垢よりTL表示率で圧倒的不利ですよね。
1日3ポストとかスパムからでもリプ貰えるよ...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

イ~口ンからXのアルゴリズムについて新しい?基準が出てきたみたいですが、意識されていたり、これから意識しよう!って...

よく成人向け漫画(特に女性向け)の感想に男の顔がいらないだとか、男が気に入らない等の容姿体型に関する意見を目にする...

自分の絵が客観視できず、悩みすぎてコンスタントに絵を書けません。 ネタはたくさんあるんですが書き出すと思い通...

同人漫画描きです。 皆様は自分の作品が自分の解釈とかけ離れてしまった時、どうやって引き戻しますか? 描いて...

『ちょっと聞いてくれないか』《12》話を聞いてもらいたい・雑談したいトピ 創作の愚痴、創作に関係あるか微妙だけど...

ブロックされてショックだった時、どう立ち直ってますか? 過去にやり取りのあった大好きな作品を作られてる方にブ...

男性向けのVtuberの夢絵がおすすめに流れてきました。 鍵パカタグ付きで投稿されていて、それを指摘するマロにも...

AIに自分が描いた絵を吸わせてアドバイスをもらっている方、そのアドバイスが的を得ていると思いますか? 私はチ...

日常ツイや萌え語りを目当てにフォローすることってありますか? その人の作品が目当てではないが人柄や普段話してる内...

「同人誌を買う時に値段は見ない(高くても欲しければ迷わず買う)」と口では言いつつ、実際はめちゃくちゃ値段と質と量(...