創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
「プレミアムプラン廃止のお知らせ」 >>
1 ID: s6S8OqWx2023/10/23

有償依頼について教えてください。 最近ソシャゲジャンルで二次創...

有償依頼について教えてください。
最近ソシャゲジャンルで二次創作を始めたのですが
DMやメッセージで有償依頼はいくらから受けてますか?と聞かれます。
ですが私もはskebやココナラ?等何もやっておらず、有償依頼も今まで受けたことがありません。
無料でいいですよ。と言おうと思ったのですが少し調べてみたら、無料で受けるのは責任感なさそう、みたいなのも見てどうしようか更に迷ってます…

二次創作が許可されているジャンルで、有償依頼をされた方どう返信などしましたか?そもそも断るのがいいのでしょうか…

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: uKjJMB6a 2023/10/23

その前にトピ主のジャンルは「二次創作で有償依頼」を受けてOKの作品なの...?同人活動と違って100%利益を得る行為で二次を描くのは基本アウト(周りがやってても駄目)だから何も知らなければ断った方がいい。

3 ID: Hi1vzUYW 2023/10/23

同意
二次創作がOKだとしても、二次創作で利益を得るのはOKじゃないんじゃない?そこらへんよく確認した方がいいよ
あと個人的には有償依頼で二次創作描く人はどんな馬でもちょっと距離置くかも。あっこの人ってそういうことしちゃう人なんだ……って思っちゃうな

4 ID: トピ主 2023/10/23

一応ガイドライン等を見た感じだと大丈夫のように受け取っていたのですが、そもそもあまり好まれるものではないのですね…海外の方も多いジャンルなのでその辺の感覚が違うのかもです。

お金儲けがしたくて始めた二次創作ではないのでお断りするか無償にするかどっちかにしようと思います
ご意見ありがとうございます。

5 ID: 6RKc8yOj 2023/10/23

依頼してきてるのが男性で女キャラをリクエストしてきてる場合は注意してください
女性絵師に性描写を含むイラストをリクエストしてセクハラ的に楽しむ層がいるようなので
気にしない方なら別にいいのですが

6 ID: トピ主 2023/10/23

そんな人もいるんですね
腐寄りの絵描きなので多分ないとは思いますが教えていただきありがとうございます…!
多分そういうのもし来たら普通にショックうけると思うので注意します。

7 ID: 6RKc8yOj 2023/10/23

ああいう人達は腐でも気にしないというか
女性絵師というのが重要なので執着してくるそうです
ソシャゲジャンルは男女比半々のものもあるのでもしや…と思い書かせて頂きました

8 ID: AZLMB6az 2023/10/23

横だけど
前のジャンル(男女ともそこそこいるシリーズものの長寿マイナーゲームジャンル)で、私自身はリクエストもお題も何も受け付けてないのにいきなり、「A(初代ナンバリングにいる高露出の女性キャラ)の格好したB(二作目にいる人気のショタキャラ)を描いてください」ってDMしてこられたり、「C(蜘蛛の女性形モンスター)を描いてください」ってお題箱(リク用じゃなくて感想用)にリクエスト投げられたことあるよ。まあもちろんキモかったから断ったけど
ちなみに私はがっつり腐女子
あと、そいつらはそのジャンルで有名なリク厨だったらしく、支部見たらAの格好したBのAと、Cの絵が10個くらい出てきて、そのキャ...続きを見る

9 ID: FedhpEfN 2023/10/23

二次創作ガイドラインで有償依頼OK前提の話で

同人誌と同じで二次創作の有償依頼を受けてる人は結構いるよ
同人誌は利益出さないようにしてるからいいけど有償依頼は利益出るからダメ!みたいな理論の人も多い
ただどっちも訴えられれば負けるっていう点で同じ穴の狢
食ってかかってくる人は多いだろうからその辺りを気にしてるなら二次創作は受け付けませんって言うしかないかも

無料でいいとかめちゃくちゃ安くして受けるとわんさか依頼がきて回らなくなるからみんなだんだん値段を上げてくるようになるよ
絵を描くのも数時間かかるし、やっぱり金が絡んだ依頼だからプレッシャーがあるし、無償でいいならお題箱と...続きを見る

10 ID: YwomKk48 2023/10/23

無償で受けるんだったら、依頼って言い方じゃなくてリクエストって言い方にした方がトピ主の自衛になれる気がする
一次とかでイラスト依頼を安くても有償にしたりするのって、変な人やコミュニケーション取れない人を弾くためでもあるのね
無償依頼ってなると、言い方悪いけど要望ばっかり多い乞食さんが殺到しそう
リクエストっていって「ぜんぶ受けられるかはわかりません」ともあらかじめ明言しといたら、そこら辺の自衛ができるかなって思った

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

好きなサークルの既刊総集編に書き下ろしが付いてると「既刊全部持ってるのに、書き下ろし見たければまた買わなきゃか…」...

吐き出し失礼します。ただの愚痴です。出るクソ本よりでない良本、自分より絵が下手な人の二次創作に満足できなくなったこ...

自分で撮った写真をぼかし、加工をして絵の背景に使いました(お店などが写っていない、道路などです) その絵のタイム...

オリ主と同じ名前、同じ間柄の公式キャラクターがでてきてしまいました。改名等をすれば、このまま続けてもいいでしょうか...

フォロワーにトレパクをされているようで、正直気持ち悪いです。どうにかやめていただく方法はないでしょうか…? ...

左右固定派の方に、許せる物と許せない物を聞きたいです。 ①受けと攻めがどちらが挿入するか話し合う。 ②受け...

初めてBL同人誌を描くフォロワーさんに完成を見せてもらい、おかしな点がないか聞かれました。そうはいっても、もう入稿...

同人誌を分冊するか悩んでいるのでアドバイスが欲しいです 二次BL漫画で、一部フェイクですがカプ2人が付き合う...

小説の賞やコンテストに応募したことがある方に質問です。 締め切りがあると思いますが、締め切りの何日前に完成を...

壁打ちの二次創作アカウントが「〇〇(キリのいい数字)フォロワーさんありがとう」と推しカプイラストと一緒にポストした...