創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: A2QdTpRw2023/10/26

今まで複数のジャンルを経験しました。 ジャンル参入当初はいろん...

今まで複数のジャンルを経験しました。
ジャンル参入当初はいろんな作品を読めるのに、最終的には好きな創作者一人か二人しか興味がなくなってしまいます。
解釈・性癖が合う人の作品はずっとハマるし、その人が創作をやめたらその人の過去作を繰り返して読んでます。
もっと広く楽しめた方が楽しいだろうな、とは思うのですが・・・
私みたいな人っていますか?もし変わるきっかけがあったら、どういうタイミングでしたか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: tTiP97ZB 2023/10/26

同じ同じ。というか最初は受け固定で色々見れてたのに時間が経つにつれて自カプ固定になり他攻めが見られなくなり、遂に他の創作者の作品にもほとんど興味なくなりました。投稿されるたびにみたい!と思うのはごく少数。
解釈が煮詰まるから仕方ないのかなと思ってます。

3 ID: oZJNDXKi 2023/10/26

数年いたジャンル。
最初は何でも読めてたのに途中から攻め固定になりパロが苦手になり、ついには原作公式の絵にしか萌えなくなりました。自分でも謎。

4 ID: Ge3tJSYd 2023/10/26

あるあるかも
どのカプでも必ずではないけど、最初は大第何でも読んでたのに、次第にこういう形のふたりしか無理だなみたいになることある
自分が書く側だと自作しか無理になって、ロムでも好き作家は絞られちゃう
カプは比較的いろいろ見れる方かなと思ってるけど、このふたりはこういう関係性みたいなのが強くなりやすい
神の作品を繰り返し読み返すの分かる

5 ID: HZL4NsF0 2023/10/26

ジャンル入りたての時は自分の傾向と真逆のカプとか平気で読んでるのに
時間が経つとどんどん受け付けられなくなっていくことはよくあります
そういうもんです気にせず好きなもの追及して下さい

7 ID: 1hjw4OMG 2023/10/26

わかります!
最初は自分は雑食だな〜と思いながらなんでも楽しく拝見していたものが、だんだん特定の方の作品だけになり、他の作品が見れなくなり、「あれ?おかしいな、自分のセンサーが違うって言ってる」みたいな状況になって、フォローも厳選し、見るものが明らかに減りました!

8 ID: z1aCwkWY 2023/10/26

同じ
好きだったはずの人の解釈や絵が無理になって字も読めなくなって最終的に読める人片手残らない
ジャンル熱が冷めてきたら他の人の読めるようになってくるから、そうなってきたら冷め始めてるのかな〜って指標になってる

9 ID: U9Lh0mVz 2023/10/26

同じく、そういうもんだ~
自分の中で、作品なりCPへの解釈が固まってくるから自然なことだと思ってる

別に対策でもないけど、オフ買うのは固定作者さんだけど
支部とかでちょこっと色々覗くのは続けてるかな、新規参入さんとかで素敵な人が見つかるといいな、って思って

あと自分は、二次だけじゃなく一次と商業も読むのでそっちでも好きな作者さんを追いかけてる
一次と商業は、定期的に新規参入があるから「固定作家読み期→雑食漁り期」をループして、いつでも新鮮な気持ちになれて良い

趣味なんだから、好きにしたらいいんだよ~

10 ID: トピ主 2023/10/27

表示されないかもしれませんが、トピ主です。
みなさん、コメントしてくださって、ありがとうございます!
自分だけではないとわかって、ホッとしました。
これからもマイペースで楽しんでいこうと思います。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

絵が全然伸びなくなり、新規の人にどんどん反応数を抜かれていきます。 大型ジャンルで10年描いてきてフォロワー数は...

赤ブー主催のイベントでアンソロジーのフライヤーを配布しようと思っています。 しかしこちらのF&Qによると「他社主...

nmmn、hnnmジャンルの方へ質問です。 ブラでフォロー申請する場合、サンプルがないと自分の好きな作風と合うか...

類語辞典の種類が多くてどれを買っていいか迷っています。アドバイスを下さい。 ヘッポコ字書きです。類語辞典を買...

Xのスペースで相互の相互をフォローしますか? フォローされた方はフォロバしますか? アンケート的な気軽さでお聞...

先生×生徒のパロディものを書こうと思っているのですが、先生と生徒が2人きりになれる場所って学校内にあるものなのでし...

コミケに参加された方の所感が聞きたいです! 雑談トピです。イベントお疲れ様でした!暑かった、寒かった、予想以...

原作参入難易度が高い作品が気になった時、現実的な理由で諦めることはありますか? たとえばswitchのソフトだけ...

キャラクターと声優の同一視が苦手です。 どう折り合いをつければ良いでしょうか? 皆さんのご意見が聞きたく、投稿...

同人以外の創作活動してる人、いますか? 新しいことを始めたいのでコメント欲しいです たとえば、ハンドメイドやブ...