創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
「プレミアムプラン廃止のお知らせ」 >>
1 ID: LMIruiR72023/10/30

今までありがとうという気持ちです。ただの独り言です。 私は健全...

今までありがとうという気持ちです。ただの独り言です。
私は健全な二次創作作品をあげていましたが、ポストはどちらか言うとちょっと品がないです。感想送りあったり仲良くしているのもエロやモブ系を描く創作者さんです。

以前、わたしの健全な絵に感想いただいて相互になった方がいたのですが、だんだん「この方私と住む世界が違いすぎるんじゃないかな?私をフォローしていて大丈夫かな?しんどくならないかな?嫌だったらミュートしてくれてたらいいけど...」という気持ちを持っていました。

私がとある事情でしばらく留守にするのでリムっていただいても構いませんと一言添えて浮上しなくなったら、その方からリムられておりました。
やっぱそうだよね、と思いつつ、正直安心しました。
多分タイプが違うし私の下品なポストをTLにたれ流されてしんどかっただろうに、今まで付き合ってくれてありがとうと思いました。

ただの独り言なんですが、心に引っかかるものがなくなって私もちょっと楽になりました。
さよならしたその元相互さんのご健勝をお祈りしています。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: q0zBplbt 2023/10/30

トピ主さまお疲れ様です。まぁ、相互さんからブロ解されることはいろんな理由から多々あると思います。自分も二次創作の趣向を変えた瞬間から沢山リムられたのでとてもよくわかります。その方がかなり大好きな方だったのなら尚更辛いとは思うけど‥でもトピ主さんが品のない呟きをしてるときが一番楽しいなら、そのスタンスは変えないほうがいいと思う。気の合う相互さん達といままでどおり楽しくしていこう!

7 ID: ypXWwxkZ 2023/10/30

質問や相談がないならひとりごとトピに書きましょうね~

11 ID: 8rokAw2E 2023/10/30

わかるよ 相互に一度なっちゃうとね…そういう気まずさとか色々あるよね
おつかれさまです 元相互の人も元気でやってくれるといいね

15 ID: トピ主 2023/10/30

相互になってよかったのかなぁって後から申し訳なくなりましたね。低浮上になるのを機にお互い解除できるきっかけを作れてむしろよかったのかもしれません。

18 ID: zmYx5SEr 2023/10/30

平和に別れられてよかったよ、そういう人だらけならいいのにね。

21 ID: トピ主 2023/10/30

最後まで平和的に終われるのが何よりですね

27 ID: CcJA7M6g 2023/10/31

然るべき対応は本当に然るべき対応しないといけないんだよね

36 ID: uQpd8NGW 2023/10/31

何するか知らんけどしなかったら脅迫でトピ主が逆に訴えられるよね

38 ID: X7AHu3VM 2023/10/31

このやり取り見てトピ主訴えるのは無理がある
本当に対応してたらどーすんだよ

28 ID: FTctDL87 2023/10/31

平和的なトピだと思ってみてたけど、久々こんな荒らし見たわ。
突っかかるような内容か?
まじで訴えられるからやめとけよ

32 ID: fQ91SrA0 2023/10/31

わかる 嫌なら見なきゃいいのに……私物化私物化って言ってる方が余程勝手にアウトライン決めて私物化してるように感じるわ

34 ID: elWAPauY 2023/10/31

荒らしに対して通報しても削除しない。むしろ通報してもいいんですかと聞いてくる。どうかと思う。

35 ID: X7AHu3VM 2023/10/31

編集権限は、運営者に属するって書いてあるぞ
利用規約みたら?
それに執着しすぎ

33 ID: fjLNhmPX 2023/10/31

独り言って書いてあるしひとりごとトピでしか書き込んではいけないなんてルールもないけどな

トピ主になんの恨みがあるのか知らんがよくそんなリスクのある書き込み一方的にできるなとは思う

内心どう思おうが勝手だけど、今のご時世そういったこと書いた時点で不利になるんだからスルーしなよ

40 ID: ozqgWh6N 2023/10/31

「こんな自分なのに好意を持ってくれて感謝の気持ちはあるが、やっぱり繋がりが途切れるのは悲しい。
でも自分ではどうすることも出来ないので心の整理のためにトピ立てました。」って書けばいいのに。

心の引っかかりが無くなったとあるけど、
晴れ晴れとした気持ちではないから誰かの言葉が欲しくてトピ立てたんじゃないの?

そう考えると2コメさんが大正解の反応だね。
2コメさん良い人だな。

41 ID: HLWJB3vM 2023/10/31

フォローさせてんの忍びねえな……ってときにそんな方法があったんだ、いいな……私もやってみよう!と思いました
トピの流れについては、本人の中で自己完結してるからトピ立て向けではないよねとは思う
やっぱり「お悩み掲示板」だから……もちろん攻撃的に噛み付く方が不適切だけど
最近は創作無関係のトピ立てとかで全体的にピリピリしてるから、残念ながら余計に荒れやすい背景もある
しちゃダメってほどじゃないけど、今は特に荒れやすいと思うよって感じ
個人的にはこういうの読むのは好きだけど、ブログっぽいから、匿名ならはてなとかいいかも

42 ID: EYZLhlkp 2023/10/31

地雷持ってる相互さんで自分の絵に反応くれるんだけど、その地雷のジャンルの界隈とも交流があったから、確かに申し訳ないというか絡みずらさはあった。なんとなく似た経験があったから少し悲しい別れもあるよなって思ったし、トピ主みたいに一時的でもつながってくれてありがとうって思う気持ちって大事だと思ったよ。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

別ジャンルの創作者をフォローしてる人いますか? 自ジャンルAで創作傾向的に誰もフォローできる人がいません。 0...

文庫本小説で350ページのものを作る際、紙をクリームキンマリ70Kにするか62Kにするかで悩んでいます。 挿絵も...

以下の行動は印象が悪い、読み手に失礼だと思いますか? 私はノベルゲーム制作をしています。伸びが良くなかった作品を(...

生産元を気にする固定の方に質問です。 ①最初はプロフにABとしか書かれていない、もしくは何も書かれていない状態で...

愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《227》 TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐...

オフイベ時の「あの布」どんな物を使っていますか?皆さんの使っている布の詳細や拘りなどが知りたいです!雑談トピ感覚で...

生産元ってどのくらい気にしますか? 例えば創作者が片手に満たないくらいでもROMがそこそこいるカプABに、もとも...

二次創作でシリアスな話を書く字書きの方に聞きたいです。 書く話の内容が重いと人に会う頻度や普段のお喋りは減ります...

合同サークルでオンリーイベントに参加するフォロワーが原稿に手をつけません。 理由としては新たなジャンルにハマった...

ビジュアルが判明してないキャラのビジュアルをオリジナルで作って、既存のキャラと絡ませるのが苦手です。 某ソシャゲ...