創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: jkvg9qhO2023/11/05

二次創作者様(俗に言う、絵描きや字書き)の方に送る感想にキャラ名...

二次創作者様(俗に言う、絵描きや字書き)の方に送る感想にキャラ名の伏せ字は必要でしょうか?

ツイッター(X)ではなく、支部やマシュマロといった作者様本人に宛てた感想に限った話です。
私は「二次創作、腐向けの小説」をよく読んで感想を送るのですがこれまで伏せ字を使っていませんでした。気がついたら周囲の感想や返信には伏せ字がよく見受けられるので、このままではまずいと思い、しばらく自分の中の界隈の常識や認識を改めるべく感想を送ることを控えております。
作者様に直接送る感想にまで伏せ字が必要か自分の中で決着がつかずモヤモヤしてしまいます。皆様のご意見をお聞かせ願えないでしょうか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: ryOjtQcl 2023/11/05

もともと伏字とは検索にかかるものにあてるものなので、Xのリプライなら伏せる、DMなら伏せない、支部コメなら伏せない、マシュマロでも伏せない。
伏せてる人が多いのは、自分が普段ポストする時にそう呼ぶことが慣れちゃってるから癖で伏せてるだけだと思うよ。
(クレム君を検索にかからないように「ク」って呼んでると、普通に話してても「クはいつもさ〜」みたいに出ちゃう」

5 ID: トピ主 2023/11/05

コメントありがとうございます!
キャラ名で送った感想に返信していたたげた際に、伏せ字で返信がくると「あ、これやんわり訂正されてるのでは…!?」とドギマギしていたので安心しました。

3 ID: usfLtwIj 2023/11/05

トピ主さんの場合、伏せなくていいと思う。むしろ伏せない方が感想を集中して読めていいです。

6 ID: トピ主 2023/11/05

コメントありがとうございます!
感謝を伝えたいが為に送った感想で不快にさせては元も子もないと悩むようになっていたので、そう言っていただけるとありがたいです。

4 ID: RJKOBNkG 2023/11/05

2も言う通り、伏字はただの検索避け・うっかり目にしてしまった関係ない他者への配慮なので、支部やマロなど、どう見ても同志しか見てないようなところでは伏せ字いらないと思う
界隈で多いんだったら、その界隈でその呼び方がスラング化してる可能性はあるかも
感想送る相手もその伏字多用して返信してそうだったら、相手に合わせてこちらもあえて伏字にしておくのはするかも
それは単に相手のノリに合わせるという意味合いだけで、常識だからとか界隈の空気がとかとは別の話

7 ID: トピ主 2023/11/05

コメントありがとうございます!
伏せ字を使う意図から考えると、確かにな、と納得いたしました。今、気にしている界隈はツイッターで伏せ字がおすすめのトピックに上がるくらいなのでスラング化している傾向は、多分にあると思います。感想は伏せ字を使わないでまた書いて送ってみようと思います、お話とても為になりました!

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

ジャンルに冷めてしまったような神に差し入れをして良いと思いますか? 自ジャンルの神が6月のイベントでジャンル...

ドラゴンボールのkッパリングで人気なの教えてください。どんな環境なんですか?界隈の雰囲気も知りたいです。 カカベ...

どうしても『一言物申す』トピ《242》 cremuで盛り上がっているトピや話題について 直接言及したり書き...

知能検査で動作性IQ凹の絵描きさんに質問です。 1絵を描くのは得意ですか?苦手ですか? 2得意な方は絵描き歴何...

眠いけど手と脳が止まらなーーーーーい!!!!! (翌日予定がある場合を除いて) そんな時どうしてますか? ...

呪〇廻戦の人気カプランキン知りたいです! 自分的にはこうです↓ 1位 五悠 2位 五夏 3位 五伏 4位...

シャム双生児のオリキャラがどうしても作りたいと思うんやが、何だかうまく思いつかん。AIに聞いてみてもどうも癖に刺さ...

こんばんは、初めまして。僕はとあるサイトで一緒に歌い手として活動してくれる人を募集していたのですが、同じサイトで配...

死ネタが好きな物です。 推しの良かった死に方、悪かった死に方が知りたいです。 二次創作でも公式でも。 公式の...

海外圏のオタクが日本発二次元キャラを黒人っぽい容姿に変えたFAを投稿しているのをよく見るのですが、あれはどういう意...