創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: jkvg9qhO2023/11/05

二次創作者様(俗に言う、絵描きや字書き)の方に送る感想にキャラ名...

二次創作者様(俗に言う、絵描きや字書き)の方に送る感想にキャラ名の伏せ字は必要でしょうか?

ツイッター(X)ではなく、支部やマシュマロといった作者様本人に宛てた感想に限った話です。
私は「二次創作、腐向けの小説」をよく読んで感想を送るのですがこれまで伏せ字を使っていませんでした。気がついたら周囲の感想や返信には伏せ字がよく見受けられるので、このままではまずいと思い、しばらく自分の中の界隈の常識や認識を改めるべく感想を送ることを控えております。
作者様に直接送る感想にまで伏せ字が必要か自分の中で決着がつかずモヤモヤしてしまいます。皆様のご意見をお聞かせ願えないでしょうか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: ryOjtQcl 2023/11/05

もともと伏字とは検索にかかるものにあてるものなので、Xのリプライなら伏せる、DMなら伏せない、支部コメなら伏せない、マシュマロでも伏せない。
伏せてる人が多いのは、自分が普段ポストする時にそう呼ぶことが慣れちゃってるから癖で伏せてるだけだと思うよ。
(クレム君を検索にかからないように「ク」って呼んでると、普通に話してても「クはいつもさ〜」みたいに出ちゃう」

5 ID: トピ主 2023/11/05

コメントありがとうございます!
キャラ名で送った感想に返信していたたげた際に、伏せ字で返信がくると「あ、これやんわり訂正されてるのでは…!?」とドギマギしていたので安心しました。

3 ID: usfLtwIj 2023/11/05

トピ主さんの場合、伏せなくていいと思う。むしろ伏せない方が感想を集中して読めていいです。

6 ID: トピ主 2023/11/05

コメントありがとうございます!
感謝を伝えたいが為に送った感想で不快にさせては元も子もないと悩むようになっていたので、そう言っていただけるとありがたいです。

4 ID: RJKOBNkG 2023/11/05

2も言う通り、伏字はただの検索避け・うっかり目にしてしまった関係ない他者への配慮なので、支部やマロなど、どう見ても同志しか見てないようなところでは伏せ字いらないと思う
界隈で多いんだったら、その界隈でその呼び方がスラング化してる可能性はあるかも
感想送る相手もその伏字多用して返信してそうだったら、相手に合わせてこちらもあえて伏字にしておくのはするかも
それは単に相手のノリに合わせるという意味合いだけで、常識だからとか界隈の空気がとかとは別の話

7 ID: トピ主 2023/11/05

コメントありがとうございます!
伏せ字を使う意図から考えると、確かにな、と納得いたしました。今、気にしている界隈はツイッターで伏せ字がおすすめのトピックに上がるくらいなのでスラング化している傾向は、多分にあると思います。感想は伏せ字を使わないでまた書いて送ってみようと思います、お話とても為になりました!

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

皆さんの周りの同人女の平均コミュ力ってどんな感じですか? 最近あるジャンルに参入し初めて同界隈の方と仲良くなれた...

絵がhtrなのに界隈の神と仲良くなってしまいました。自語りで長文になります。(多少フェイク入れてます) AB...

作業中の空腹感が炭水化物によってしか満たせないです。皆さんは空腹感にどう向き合っていますか? 日中は絶食でも...

たまに絵を描く字書きです。 同じ界隈の字書きに苦手な人が多く、イベントの際に離れたスペース配置がいいなと思っ...

同人グッズについてです。 先日、自ジャンルでとある絵師さんが出したグッズに対し、指摘マロが届いたとのことでグッズ...

ネームが切れなくて心が折れそうです… 短くても20pくらいになるかなと練っている漫画があるのですが締め切りまで2...

斜陽、過疎や村ジャンルで一人の活動頻度が界隈に影響を与えるケースってあるあるですか? 自ジャンルで盛り上げ役をや...

ねぇ、冬コミは、倍率高いの? 初めてなのだけれども、人気ジャンルは、厳しいの? マイナーなら、受かるの?

40代以上の精神疾患持ち創作友達探しについて 最近、創作の話ができる友人が欲しいなと思います でもXで精神疾患...

字書きの皆さん、ぶっちゃけ小説本で最大何部売れましたか? 数年前の過去トピは見つけたのですが、情勢も結構変わって...