創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
「プレミアムプラン廃止のお知らせ」 >>
1 ID: W0UGH1542023/11/05

投稿サイトに1000字未満程度の超短文をまとめずに単発作品として...

投稿サイトに1000字未満程度の超短文をまとめずに単発作品として短期間に連投する人の連投理由って、どんなものなんでしょうか?
「書き上がったからその都度投稿しているだけ」「界隈の作品数を増やしたい一心」「まとめるよりも単発の方がブクマを付けてもらいやすいと思っている」「自分が界隈で一番作品数が多い多作作家になりたい」「他の人の作品をトップページから押し出したい」…cremuを見るだけでも色々と上がってますけど、一番の動機はどれなんだろうと思いました
(念のためですが、創作者数自体が少なすぎて期間を空けても他に誰も投稿せず、結果的に連投になってしまっているケースは除きます)

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: hKQplT4u 2023/11/05

多作作家になりたいだと思う

3 ID: BLrQcClt 2023/11/05

書きあがったから都度投稿してるだけだよ。
絵描きがXに描けた絵から投げるでしょ。字書きは支部にできた文から投げるんだよ

4 ID: ABpwyfRl 2023/11/05

作品をまとめるてあげるとか想像できない
他人の振る舞いの真似をした方がいいと思わない、そうする必要があると感じない、自分だけしか見えてない
人からどう見られるかの計算とかなく自分の気持ちを主体に自分が満足するために書いている
読者がどう感じるかはあまり考えてない(考えてたらできない振る舞いをしてるので)

6 ID: LYt7MEK0 2023/11/05

人の目を意識してない可能性が高そう
よくも悪くもシンプルで、書いたから投稿したいっていう気持ちだけ、みたいな
書いたらすぐに見てもらいたくて自分のところに留めておけない、ブクマとかそれぞれにつけてもらいたい、とかそのあたりかなと思う
自分の投稿頻度や方法を客観視できないことと、作品の字数が一般的な二次創作小説に比べて少なすぎることに気付けないことはリンクしてそう

7 ID: umXtoFfQ 2023/11/05

自分がどう見えるか客観視できてないんだと思う
短文連投にはhtrが多いのは同じ理由だと思ってる
周りと比べてどう見えるのか、とか、界隈の空気に合わせておこう、と言う思考にならない

8 ID: Ig4o2YnL 2023/11/05

纏めるにも雰囲気が合わないとか言っていた人はいましたね……

9 ID: RtUKeSpx 2023/11/05

自分の投稿作品が流れてしまったり
カプ検索した時に、同じ書き手のhtr短文がずらっと並んでると凄く不愉快だけど
逆に自分の作品がずらっと並んでるのは快感なのでは…
htrは総じて知性が足りてないから、ダブスタなんてよくあることだと思う

10 ID: kAFvr0yz 2023/11/05

何も考えていない、書けたから出す
これにつきる

11 ID: eAbaUgJr 2023/11/05

初心者のころやってた。
こういうところも知らなかったので、そもそもそれが嫌がられるとか知らなかった。思いもしなかった。自分はカプタグで片っ端から読むので、それまで作者名を見たこともなかった。
短文連投ではなく、5000くらいを毎日連投してたんだけど、嫌われると知った時はびっくりしたね。1ページ自分だけになったら達成感だと思ってたけど、他の人が作家名を見てるとは思ってなかった。Twitterもやってなかったし。
その後知って申し訳なく思った。
そもそも知らない、本人は連投を気にしないからじゃないかな。

12 ID: 4juH1wUp 2023/11/05

とにかくタグ数増やしたいか、何も考えてないかのどちらかだと思う
個人サイトだと文字数とか気にしなくていいけど、その感覚なんじゃないかな?

13 ID: mn7qRhKy 2023/11/05

Twitterにアップする感覚でpixivにアップしてるだけでは

14 ID: ECnNv31X 2023/11/05

で?それを聞いてどうしたいの?
トピ文にあるように散々何度も何度も何度も何度も同じトピ立ってるのに
トピ主みたいな奴の方が人として無理だわ気持ち悪い

16 ID: NC5bzW3V 2023/11/05

支部に良くいるね。上の皆さんの言う通り、何も考えず書けた順に上げまくっているだけだと思う。自ジャンル自カプの作品数を増やしたい、なんて深い考えナイナイ(というかむしろ邪魔になっているパターンの方が多い)。
今、自カプに1枚絵連投してるhtrがまさにそんな感じなんだけど、プロフ見たら「記録用です」だって…ほんと勘弁してほしい。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

若い頃はハイテンション・キャラ崩壊の推し総受けが大好きでした。 今でこそhtrと見下していますが、中高生の頃...

クレムって何人くらいいるんですか!?点呼していいですか?!

一緒に遊んだ友達が私と遊んだ事を呟いてくれません。先日、コラボカフェで遠征し、初めてオフで相互と会いました。私の気...

好きなサークルの既刊総集編に書き下ろしが付いてると「既刊全部持ってるのに、書き下ろし見たければまた買わなきゃか…」...

吐き出し失礼します。ただの愚痴です。出るクソ本よりでない良本、自分より絵が下手な人の二次創作に満足できなくなったこ...

自分で撮った写真をぼかし、加工をして絵の背景に使いました(お店などが写っていない、道路などです) その絵のタイム...

オリ主と同じ名前、同じ間柄の公式キャラクターがでてきてしまいました。改名等をすれば、このまま続けてもいいでしょうか...

フォロワーにトレパクをされているようで、正直気持ち悪いです。どうにかやめていただく方法はないでしょうか…? ...

左右固定派の方に、許せる物と許せない物を聞きたいです。 ①受けと攻めがどちらが挿入するか話し合う。 ②受け...

初めてBL同人誌を描くフォロワーさんに完成を見せてもらい、おかしな点がないか聞かれました。そうはいっても、もう入稿...