理想の「同好の士」が一人だけ新規で来るとしたら、どんな人に来てほ...
みんなのコメント
好みが全く一緒で、かつ、こちらの作品を好いて感想もくれる人
創作者でもロムでもいいけど、同じ解釈だから書くのやめましたってなっちゃわない人がいいな、さみしいから
カプだけじゃなくて解釈も同じ、相手違いやリバなんかの感覚も似てる人だったらぜひ色々お話したいなと思う
マイナーにいるのでそこまでは叶わないだろうなと思ってるけど、せめてカプ同じ、自カプ2人のキャラ解釈の大枠が同じ人が来てくれたら嬉しいな
解釈などは微妙にお互い違うからお互いの作品そのものにはそこまで興味がないけど相手の技術やセンスには一目置いていて創作作業について語り合える人
創作物が好みでネガツイしない人。普段のツイートも好みで、私も相手が好きだけど相手も私を好きで頻繁にリプしあえる関係!性格良い人。
通話が盛んでない界隈ゆえ一度も通話の経験がないので、通話で盛り上がれると嬉しいな。
私の描くものが大好きで、私も相手のが大好きだけど、嗜好がちょっと違っててネタが被らない人。同じくらいの速さで作品をあげる人。
男性向けジャンルにいるような中韓のとんでもない絵馬
レベチな一枚絵を短期間でバンバン上げて欲しい
自分語りもなしでストイックに活動してほしい
交流はしなくていい
この人うまいなーすごいなーって思いながら遠くで見ていたい
ここ読んで、少しズレるけど私はすでに理想的な人を手に入れてるのかもって思った
私は絵描きだけどなるべく違う字書きの人で理想的な作品と解釈で作ってくれる、他人に攻撃的なツイをしない、自分の作品にも興味を持ってくれる。
これに当てはまる相互がいて。その人が仮に漫画描きで筆も速くて…だったら私は描いてなかったかもな
なんならその人が続けてほしいから自分も描いてるみたいなところあるし。理想はその人かも。依存しない様にしよう
自分がネタ生産の早い字書きだから、一枚絵系の絵書きでお互い話を提供したり、絵を描いて貰ったりできたらいいな~。
原作考察もパロもOKだけど、にょた描かない人がいい。。
済んでる地域が遠くて、たまに会えるかもくらいでいい。
創作ペースも交流ペースもおんなじくらいの人だと長く付き合えそうでいいな
解釈は苦手が一致してればよくて、完全一致しないくらいの方が可能性広がって楽しそう
めちゃくちゃ筆が早くて萌える話書いてくれる字書きさん欲しすぎ…その人が私の描く漫画好きって言ってくれたら嬉しいな
自我なし壁打ち絵馬
それで.5にハマらない人
私も壁打ちで交流はしたくないから仲良くなりたくはない
小説は自分で書けないので自カプの小説コンスタントに書いてくれる字書きさん
壁打ちなのでいいね応援しかできないけど、匿名ツールあれば毎回感想送りまくる
近い人はいるけど苦手な設定をいきなりぶち込んでくるから毎回感想は送れてない…
CP解釈がド一致の漫画馬を兼ねた絵馬です。
(余談ですがつい先日、自分の同人活動史上初めて歴代最高と思った漫画描きの方を見つけ、感動で震えました。
とてつもなく熱い長文応援マロを送ったら、こんなに嬉しいマロ貰って泣きそうになった、もっと沢山作品作りますとお返事貰えました。)
解釈が一致する小説やSSを365日毎日上げてくれる字馬。
某巨大ジャンルに実在した人なんだけど、このタイプの字書きが推しカプ全部にいればいいのにと切実に願ってる。
これ。読む側からすると365日読みたい欲しかないからそんな人がいたら崇めるし貢げるならめちゃくちゃ貢ぐ
実在するんだ…羨ましいうちの過疎ジャンルに来てくれないだろうか…
解釈が近くて明るい雰囲気で落ち着いてて、マイペースに創作して、ネガティブな事や愚痴を言わない、界隈にもっと人を呼び込んでくれるような人
マイナージャンルマイナーカプだからそういう人が来てくれたら嬉しい
ゆるく萌え語りできる人
前にいたマイナージャンルで相手は絵描き、自分は字書きでお互いの作品への反応はあったりなかったりだったけど、公式に進展があったら必ず考察ツイートを出し合ってそれぞれの解釈を深めてた。解釈一致するときもそうじゃないときもあったけど、それが楽しくて忘れられない。オープンに話せたのもその人しかいなかった。
つまり自分の考えを持ち、意見交換に忌避がなく、お互いのパーソナルスペースを大切にする人(みたいな友だちがほしい…)
みんな理想高いんだね。自分のことは棚に上げて
私はもう公式disを大っぴらにやらない人なら誰でもいいよ…
もう公式、特にリメイク版disが正義な界隈は疲れたよ…
カプと性癖がざっくり一致、私のことが大好きで、性悪中堅大手のことは完全スルーしてくれるさっぱりした性格の絵馬漫画描き。
絵馬&雰囲気が落ち着いていて、他人へ激しい褒め空リプ感想をせず、私の書く作品が好きだと言ってくれて、人から見えないところで長文の丁寧な感想をくれる、心地よく付き合っていける人。
私と原作と自カプの萌え話を楽しくしてくれる人、絵描きでも字書きでもロムでも良い
ジャンルの人間関係がもう完全に出来上がってて、いいねやエアリプ感想は送るしこっちも貰えてるけど、萌え話できるほど仲良くなれる人は居ない
いつも独り言の萌え語りで寂しい…
「創作してるとメンタルよわよわになっちゃって…」「ヨシヨシして」とか言わない人
一発で面倒になるので視界に入れない
2コメさんと同じく自分の上位互換
今、解釈の合う人がいなくて孤独すぎて、喉が渇いて海水でもいいから飲みたいっていう危険な状態だから、上位互換にきてほしい
私がめちゃくちゃチヤホヤするので来てほしい
性癖一致とかになるのかなあ…本当の雑食仲間がほしい
ジャンルもカプも合ってなくていい萌えも愚痴も楽しく聞く、だから、こっちからも何を話しても引いたり離れていったりしない人
話題にされるのすら無理レベルならプロフに書くなり最初から言うなりしといてくれれば口に出さなかったのに、いきなりCOは悲しかった
苦手や地雷はあって当たり前だし勿論きちんと配慮するよ、知ってれば
ただぶっちゃけ二次なんかどれ見たって欲にキャラ被せて都合の良い人形遊びしてんのは同じだから、知らなかったら知らないまでなんだよ…同じ高さの舞台でしかないんだよ私にとっては…あなたが○○だから✕✕がダメだなんて知らないんだわ…
...続きを見る
自分のことを理解してくれて自分も相手もお互いの作品が好き
好みは似てるが表現手法やタイプが違うので嫉妬することもされることもない
コミュニケーションがまともに取れる
ネットリテラシーがあり考え方が大人
ポジティブ思考
村長や互助会とあまり関わらない
素敵な作品を作るので影響力があり新規が増える
敵味方や損得で人と関わらない人
もうあるけど、自分と解釈一致の上位互換
一致するのが無いから描いてるけど、出来れば見る専でいたい
自分より絵も話も上手い人に来て欲しい
解釈完全一致ではなく、カプは一緒でもほんのり解釈が違ってそれをお互いに尊重しながら楽しくお話出来る方
リアル垢と同人垢を完全に分離、または同人垢でリアル話をしない方
解釈一致の漫画馬でできれば絵が好みでずっと界隈にいてくれる人
自分が長くハマるタイプだから他人のジャンル移動を見送ることが多くて…
私より絵が下手で絶対抜かされる心配はないが、交流上手持ち上げ上手で私の絵や交友関係を広げてくれる解釈一致の私のファン。
オフで会えるくらい気の合う人
気軽にイベントとかコラボカフェ行けるオタクの友達がほしい
できたら同カプの絵描きで
自分の作品が1番解釈一致で、自分の絵も好きで、SNSの運営も愚痴を一切言わずに楽しい出来事や自カプの妄想ばかり呟いて、定期的に落描きも上げてるので…ぶっちゃけると自分がもう1人欲しいww
自分より年いってて、自分より絵は下手だけどその人なりの味があって、ネタが被らない程度に微妙に解釈が違う、私生活やネガティブな話はしない、イラストや萌え語りにちょくちょくいいね・RP後感想言ってくれるけど直接リプ送ってくる等それ以上関係を深めようとはして来ないほどよい距離感のある人。
萌語りの趣味が合うROM
向こうも創作してたら反応しなきゃみたいな義務感湧きそうだからROMがいい
リプライやDMに普通に普通な返事をくれる
自他境界がはっきりしてて適度な距離感
オタクテンションや道徳観が私に似ている
悪口やディスを言わない
創作者でもROMでもどっちでもいい。これが難しい
同ジャンルで別カプ好き。
レベルの近い字書きで創作のスタンスが似てる人。
たまに通話したり、リプは頻繁に出来る創作仲間がいい。
年も近いとなお良し。
コメントをする