創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: SyjP0Bg42023/11/09

類似のトピはチェック済みですが、優柔不断なためお知恵をお借りした...

類似のトピはチェック済みですが、優柔不断なためお知恵をお借りしたくご相談です。多少フェイクがあります。
12月のイベントで新刊として出す本が、界隈の方(仮にAさんとします)とネタ被りしており発行するか悩んでいます。といっても、
・発行日が一年近く離れていること
・私は漫画、Aさんは小説であること
・一部の特徴的な特殊性癖が同じだけで細かい展開等は異なること
というのもあり、一般的にはAさんに相談せずに発行してもセーフなのかなと考えています。Aさんも、現在は疎遠になってしまいましたが、とても親切な方なのでお話は聞いてくれるかと思います(もちろん彼女が嫌がった場合には発行は即中止します)。また新刊自体はもう一冊あり、既刊や友人の委託もあるため一冊中止となってもスペースが寂しくなることはないです。
何故それにも関わらず悩んでいるかというと、Aさんの友人のBさんの存在があるからです。彼女に何を言われるかわからないため、発行に関しても、Aさんに直接相談するかにしても考え込んでおります。BさんはAさんの信者かつ二人で旅行に行くなど親密な関係で、反面私はBさんに当て擦りツイートをされたり投稿を無視される等(Bさんは自カプageの激しい方でほかの絵師に対しては一通り反応をしています)あからさまに嫌われているので、本を出した場合に後ろ指を指されるのではないかと怯えています。大人しく出さないという選択を取れれば良いのですが、ほとんど完成していてもったいないという思いがあります(もともと一年前に発行を予定していたものの、直前でAさんとのネタ被りが発覚し、私も多忙で落としてしまったため)。
ウジウジしていてすみません。どう動くべきかお力を貸していただけると幸いです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: Oycr0PSC 2023/11/09

B氏の存在を気にかける必要はあんまないのでは… 
嫌いならトピ主の作品はチェックしないと思うけど買ったり読んだりはされるのかな B氏からパクりだって仮に言われても事実無根なら言い返して終わりだと思うよ
トピ主もB氏が嫌ならブロックなりしてX等も見に行かず、堂々としていればいいと思う

そもパクりでないなら何も言わず本出していいとも思う A氏がネタ被り気にするタイプかつA氏との仲が大事+話せる仲なら言うのも分かるけど今は疎遠みたいだし 

3 ID: eRDStXkL 2023/11/09

>自カプageの激しい方でほかの絵師に対しては一通り反応をしています

これが自カプ内で認知されてるならBがトピ主の作品見て何言おうが周りは「また偏った意見言ってんな~」で終わるんじゃない

後自分ならAには聞かないかな、セーフと言うよりそれだと聞いた方がややこしくなりそうで

5 ID: fYLJWhkQ 2023/11/09

私ならAさんに聞く
ずっとモヤモヤしながら描くの嫌だし
というか今モヤモヤして迷ってるなら聞かないと何も解決しなくないか
匿名の誰かが大丈夫って言っても実際大丈夫になるわけじゃないぞ

6 ID: 8I9WSZqc 2023/11/09

Aさんに尋ねたとしても、返信なかったり断られたとしたらトピ主はそこでスパッと発行飽きらめきれるの?
諦められるならそれが一番いいけど、いやいやネタ被りあれどきちんと自分で考えたものだと堂々出来るなら聞かなくていい。
お伺いたてる以上はAさんに全部委ねるってことになるのは考えてほしい。

8 ID: sZBJcHra 2023/11/09

横からごめん、トピ文に「もちろん彼女(A)が嫌がった場合には発行は即中止します」ってあるから、返信によっては諦めるつもりあるみたいだよ。

7 ID: J1g48i3N 2023/11/09

ネタ被りの度合いにもよるけど、自分ならAさんに聞くかな
そんでOKもらえたら(たぶんもらえると思うけど)ツイにもかぶってしまったこと、許可済みの旨を呟く
でも、6の言うようにAさんに迷惑かけたくないなら黙ってる方がいい
Bさんを気にしてるのか、界隈の目を気にしてるのか、Aさんに気を遣ってるのか
どこを重視するかで選択が変わるよ

9 ID: sZBJcHra 2023/11/09

個人的にはトピ主さんがスッキリするなら「こういうの出すんだけどネタがこことここ被っちゃって、出す前に連絡しました」ってAさんに連絡とってみてもいいと思うな。
そういう連絡をもらったことがあって、被ったからこちらに気を遣ってるってのは勿論そうなんだけど、それ以上に自分が気持ちよく本出したいから連絡したんです、って言ってくれて。全然嫌な気はしなかったし、むしろありがたかったよ。
Bさんは、その人無関係じゃね?くらいの立ち位置なんだけど、トピ主さんが気になるなら7コメさんみたいにツイに書いとく。

10 ID: ZqmTgIsB 2023/11/09

トピ文読んだ限りはAさんはまともな人みたいだし、万が一Bさんが、Aさんや他の人にパクリだなんだと吹聴して回ったとしてもBさんがヤバい人と思われるだけで終わるでしょうから、気にしなくていいですよ〜
特殊系だろうとネタ被りなんて日常茶飯事だし
イベント前にAさんにひとこと言っておけば、後で何か起きても後ろ暗いことがあるとは思われないはず
あと、お伺い立てるっていうよりは、「今回ネタ被ってしまってるので、一応言っておこうと思って〜」くらいの重すぎない感じでいいと思います
Aさんが考案した超特殊シチュというわけでなくて、元々存在してる物なら、本来許可もらう必要なんてないわけですし

11 ID: トピ主 2023/11/09

ID変わってるかもしれませんがトピ主です。
まとめてのご挨拶となってしまい申し訳ございません、様々なご意見ありがとうございます。客観的に状況を分析できないタイプのため、非常に参考になります。
後出しでの補足となります。
・Bさんについては、嫌われていることを抜きにしても言動が苦手なためミュートしているのですが交流大手の村長です。そのため彼女が何か言った際に、風評被害を受けたりファンネルが飛んでくることも懸念しています(以前彼女に焼きマロを送られた時にとても病んでしまうほど、私のメンタルが弱いためです)。
・Bさんが私の本を買っているかは通販もしているのでわかりません。
ただ本人による...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

DM送ってね美月夢華坊東京・大阪 即日派遣TG:@An98363 公式サイト : tg525.com 【美月夢華...

有償で依頼してくださった方に後で「やっぱり無償でお願いします」というのは失礼でしょうか? 趣味でイラストや小...

壁打ちの方に質問です。自分よりもフォロワーが多いアカウントに急にフォローされたら怖いですか? 私は二次(夢)の字...

コ◯コ◯的ギャグって腐垢だと歓迎されないんでしょうか。 雑多垢で漫画をかいており、とあるギャグ漫画にハマりま...

二次創作有償依頼を定期的にしている相互にやめさせる説得をしたいんですが相手の言い分への反論が思いつきません。ご助力...

漫画が伸びないと1枚絵よりメンタルに来ませんか? 今までは1枚絵のみ投稿していたのですが、先日初めて漫画を投稿し...

B6サイズで小説本を作ったことの有るかたにお伺いしたいです。2段組で文字サイズを8.5ptと9ptで迷っており、見...

クレム常駐卒業準備トピ!今回の鯖落ちで3日間クレムのない生活をしたので、これを機にクレムに貼り付いて時間を吸われる...

数字について色々書いちゃう人が苦手です。 私の今の界隈はジャンルバブルのおかげで絵でも漫画でも小説でも、上げ...

『井戸端会議』トピ《51》 ただ単にcremuの中で集まって雑談する場です。 明確な質問でも愚痴や吐き出し...