創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: 8Kqvngwr2023/11/12

絵柄について。5頭身くらいの絵柄から8頭身くらいの絵柄に変えたこ...

絵柄について。5頭身くらいの絵柄から8頭身くらいの絵柄に変えたことのある方っていらっしゃいますか?

自分は5頭身くらいの、所謂頭身の低い絵柄でずっと創作をしているのですが、最近頭身の高い絵柄に憧れが出てきました。
わりと特徴のある絵柄のようで、アカウントを移動しても○○さんですか?とすぐに気付いていただけます。それほど手癖も強いです。
そこから急に絵柄を変えようと思うと、なんだか空中に絵を描いているような感覚というか、全く勝手が違っていて戸惑ってしまってます。

元からちゃんとしたデッサンなどはしたことがなく、好きな絵柄の模写のみで絵の練習をしていました。感覚で絵を描いていたツケが回ってきたな〜と実感しています。

リアル寄りの絵柄にするためにデッサンだとかそういう絵柄の模写だとかの努力はもちろんしていきますが、似たような理由で絵柄を急激に変えたことのある方がもしいらっしゃったらお話お伺いしたいです。
有効な練習方法などありましたら教えていただけませんでしょうか!

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: DuTrZEgP 2023/11/12

さいとうなおき先生、グロモンスターから今の美少女絵に路線変更した人でどういうふうに変えたかかなり詳しく発信してるから調べたら参考になるかも

7 ID: トピ主 2023/11/12

3ヶ月上達法のやつですかね?確かに参考になりそうです!改めて見てみます!

3 ID: 9JWrZyqn 2023/11/12

私も女の子のデフォルメしか描いてこなかったのですが、BLにハマって急激に等身をあげました。
そのまま手癖で描くとどうしても幼くなってしまうので最初のうちはひたすら3Dやデッサン人形、自分の写真や購入した参考書のトレースをしてました。
顔だけなら半年ほどで順応出来たのですがどうしても全身のバランスを取るのが苦手で全身のドローイングを毎日繰り返しました。
二次創作しながら5年程経ち、まだ苦手なら箇所は多いですがおそらく以前の絵柄を知ってる人は自分だと気付かないくらいには変わったんじゃないかと思います。
ただ当時はとにかく等身を上げるのに必死でしたが、後からもう少しくらいデフォルメが効いた絵...続きを見る

8 ID: トピ主 2023/11/12

やっぱりシュッとした絵柄でもBLを描きたくなりますよね。
3D活用するの良さそうです。すごく努力をされたんですね…!
確かに最初に理想の絵柄を明確にしておくのは大切ですよね、自分も好みで言うとデフォルメの効いてる方が好きなので、絶妙な塩梅を探ろうと思います。ありがとうございます!

4 ID: XIE4n6ek 2023/11/12

目標の絵柄の顔のバランスなどを測って自分の絵と比較しながら絵柄を変えていった。

9 ID: トピ主 2023/11/12

数値化ということでしょうか、そこの研究から始めると課題がわかりやすくなって良さそうですね。参考にさせていただきます!

5 ID: yCFBV8xJ 2023/11/12

10年以上前だけど当時大好きだった神作家さんに憧れて、3頭身からリアル頭身に絵柄変えた
今みたいにお絵描き講座もなかったから、ひたすら神作家さんの絵を真似して描いてたら段々バランスに慣れてきたよ
当たり前だけど、最初は理想通りに描けなくてかなりストレスだったからそこ乗り越えるのがしんどいかも

10 ID: トピ主 2023/11/12

3頭身からはすごいですね!
まさに今、絵柄変えるのってこんなに大変なんだ…の壁にぶち当たっていました。頑張ります!

6 ID: Oiz5px08 2023/11/12

あくまでも自分の場合だけど、今の低い頭身から伸ばしていくよりリアル等身から自分の絵柄に近づけていったほうが違和感なかったし楽だったよ

11 ID: トピ主 2023/11/12

基礎ができていれば…ってことですかね!確かに1度リアル頭身を極めてしまえば確実に画力も上がりますし、表現の幅も広がりそうです!

12 ID: cNyd3lQq 2023/11/12

6コメさんと逆になってしまうんですが、私は逆に低い頭身を少しずつ伸ばしていった方かなぁ……
その頭身に違和感がなくなってきたら「おっ、次はここをこうすればもっと顔がシュッとするな」「ここの筋肉の形を意識した方がいいな」みたいに次のステップが見えてきた気がします。3Dモデルもアタリとして結構使いました。

自分に合うやり方が見つかるといいですね。

13 ID: Udc1ZJP6 2023/11/12

まさに同じ感じです!自分はクリスタの3D人形で等身選んで好みの体型に調整して、トレス練習するところから始めて直した感じです!これはすごくいいと思っています。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

夢小説読む方に聞いてみたいのですが、なにを求めて読んでますか? 自己投影したいとか、キャラが恋してるとこ見たいと...

スパコミ1日目(5/3)に参加します。イベント準備が終わって手持ち無沙汰なので、無配を追加で作りたいのですが何が一...

作風が全く違う作品をあげたら引きますか? 字書きですが、普段はアオハルな感じのR18は添える程度のBL二次創作を...

そこそこ書けるので最初は快く受け入れられるけどだんだんボロが出て界隈に居づらくなるタイプの人いますか? 自分がま...

最初は絶賛してた癖にAI絵だと分かった途端拒否反応出す人っていますがあれってどういう心理で言ってるんですか? ア...

ブクマといいね、どう使い分けていますか? Xに絵を投稿したとき、リポスト数は同じくらいなのに、ブクマ数に2倍...

前回のスパコミで身分証明書の年齢確認をする際、保険証を出してきた方に「顔写真付きはありませんか?」と尋ねたら露骨に...

ネッ友に激重感情を向けてしまって辛いです。 私には好きなネッ友がいるんですけどその人に向ける感情が重いです。...

フォロワーさんから依存されており困っています。 あんまり親しい仲ではないのですが、頻繁にジャンルに全く関係ないよ...

恋愛において精神的に傷ついたり苦しんだりする攻めが性癖の方いらっしゃいますか? 私は最終的にハピエン・悲恋問わず...