創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
「プレミアムプラン廃止のお知らせ」 >>
1 ID: icEhmx7B2023/11/13

字書きです。 いつも受視点三人称で書くことが多くて、なんとなく...

字書きです。
いつも受視点三人称で書くことが多くて、なんとなく世の中のBL字書きさんも受視点で書く人が多いと思っていました。
たまに攻視点でも書きますが。
それで過去トピを検索していくつか読んでみたら、攻視点の方が多く、次にストーリーによって変えるなどでした。受視点はむしろ少数派?
しかし私が通ってきたカプは圧倒的に受視点で書く人が多いのです。
もしかして受視点で書く人が好むカプ、攻視点で書く人が好むカプの傾向とかあるのでしょうか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: DKAiPbIt 2023/11/13

雑多だから色々読むけどたしかにカプで視点の特徴あるかも…受けがたぶらかし系だと攻め視点が多いような気がする…

3 ID: K3vF8SdI 2023/11/13

どっちの心理に寄り添って展開したいかで視点決めてる
読むときはあんまり気にしてないな…

4 ID: bPzj2kXf 2023/11/13

どっち視点も好きだからどっちも書く。心情を描写したい方はどちらか、または言動をどちら目線で描写するとより映えるかで考える。

5 ID: ZNeFGM5j 2023/11/13

書きたい内容によってその時々で今回はどっち視点!と変えるけど
それによってブクマやら反応が変わるってことはないな…健全だからかもしれないけど
読むときも別に気にならない
受けのが好きなんだろうなって人が多めのカプは攻め視点多い気がするけど気のせいかもしれない
自分は攻め推しだけど攻め視点のが書きやすい

6 ID: QMKwR7Pk 2023/11/13

受け推しだけど行為や体の感じをを細かく書きたい元男性向けエロ書きなので
完全に攻め三人称視点です

7 ID: 9MQIqShH 2023/11/13

すれ違いで拗れるのが性癖なので
———受け視点———
        ———攻め視点———
みたいに視点を変えて同じ出来事の一部を重複させて書く。

8 ID: bAyRID4e 2023/11/13

BL(TLでもいいんだけど、女性が読者の場合)で人気が出やすいのが一人称の受け視点だっていう話が、一次字書きではずっと言われてます、読者も書き手も、受け視点の方が感情移入しやすいんだとか
二次だと一人称はあんまり見なくて、代わりに三人称の受け視点が多くなりますよね~受け視点が多いは上記と同じ理由になる気がする

自分はどれも書くけど、その話の中で語りやすい(より強い主題を持ってる)方の視点で書くかな~別にどっちの方が人気とかは特にないです(が、感想はメイン視点のキャラに対するものが多くなる)
読み手が若いorライト層の流行ジャンルは、受け視点が凄く受けるって言われたことがあるよ

10 ID: lxJqp5HG 2023/11/13

自分は受けをかわいくみせたい為に、攻め視点三人称にしています。
感覚的にはギャルゲーみたいな感じで話を展開していくのが多いからですかね。
ここの書き込みを見て受け視点三人称の方がややメジャーだと感じで少し意外でした。

11 ID: qPCmdtuJ 2023/11/13

自界隈はどっちもありだな 偏りはないかも
自分は愛が重い方の視点で書く方がはかどるし盛り上がる

12 ID: wL9hO1UZ 2023/11/13

長いこと腐見てるけど自分が通ってきたジャンルでは割合的には受け視点(か、両方あっても受け視点多め)が多かった
好きになるカプの傾向はジャンルで一番多いのにはハマらなくて、人はちょっと少なめくらい

読む分には攻め視点が好きだからたまにそれがあると嬉しくて毎回飛びついてる

14 ID: Ji51HAve 2023/11/14

私は攻め視点で受けが如何に可愛いかとかを書くのが大好きなんだけど、今の推しカプ、攻めが誰に対しても常時敬語のキャラだからか、どのカプでも、もちろん自カプでも私以外全く攻め視点一人称で書いてる人がいなくてツラァ…ってなってる
いやそりゃ独り言ですら常時敬語のキャラの一人称視点って地の文どうすりゃいいのよ、ってなるから書きたくない、それなら独り言や攻めとかの特定の人物相手以外にはタメ口の受けの方がやりやすいっていうのはわからんでもないけどさぁ…マジで誰一人としていないんだよなぁ…私が見落としてるだけだと思いたい

15 ID: b2P0RmGu 2023/11/14

確かに攻め視点より受け視点の方がブクマ多いかも
界隈が攻め厨あんまりいないのと、男前受けなのが多分刺さる人が多いのかな
私は攻めが好きすぎるのと、解釈厨過ぎて攻め視点ばっか書いてる

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

好きなサークルの既刊総集編に書き下ろしが付いてると「既刊全部持ってるのに、書き下ろし見たければまた買わなきゃか…」...

吐き出し失礼します。ただの愚痴です。出るクソ本よりでない良本、自分より絵が下手な人の二次創作に満足できなくなったこ...

自分で撮った写真をぼかし、加工をして絵の背景に使いました(お店などが写っていない、道路などです) その絵のタイム...

オリ主と同じ名前、同じ間柄の公式キャラクターがでてきてしまいました。改名等をすれば、このまま続けてもいいでしょうか...

フォロワーにトレパクをされているようで、正直気持ち悪いです。どうにかやめていただく方法はないでしょうか…? ...

左右固定派の方に、許せる物と許せない物を聞きたいです。 ①受けと攻めがどちらが挿入するか話し合う。 ②受け...

初めてBL同人誌を描くフォロワーさんに完成を見せてもらい、おかしな点がないか聞かれました。そうはいっても、もう入稿...

同人誌を分冊するか悩んでいるのでアドバイスが欲しいです 二次BL漫画で、一部フェイクですがカプ2人が付き合う...

小説の賞やコンテストに応募したことがある方に質問です。 締め切りがあると思いますが、締め切りの何日前に完成を...

壁打ちの二次創作アカウントが「〇〇(キリのいい数字)フォロワーさんありがとう」と推しカプイラストと一緒にポストした...