創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: IW8XOqae2ヶ月前

支部で連載中のシリーズ第一話だけにブクマをつけて、フォローやウォ...

支部で連載中のシリーズ第一話だけにブクマをつけて、フォローやウォッチリストを使わない方に質問です。
そのシリーズが更新されたかを確認するために、定期的にブクマから第一話のみ閲覧してシリーズ全体を確認しますか?
私は支部でメジャーカプの二次小説を連載中なのですが、第一話だけずっと閲覧数が伸びています。
第二話から閲覧数が半減したので、最初のうちは第一話を見て切った人が一定数いるだろう思っていたのですが、その後何ヶ月か経っても、第一話だけ閲覧数が大きく伸びています。二話以降は減りが緩やかで、全体的にじわ伸びです。毎日のように新着が上がるカプなので、第一話はとっくに新着ページから外れています。なので新規の人が偶然見つける可能性は低いです。
第一話だけ伸び続ける理由が知りたいです。よろしくお願いします。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

3 ID: WETo1F45 2ヶ月前

新着ページから消えていようがシリーズものだと分かったら1話らしい作品が検索に出てくるまでスルーするか作者のページ開くなりシリーズのページ開くなりしてまず第1話を見る

4 ID: トピ主 2ヶ月前

レスありがとうございます。シリーズの更新は1-2カ月に一回なので、最新話も新着ページから消えてるのに、いまだに第1話の閲覧が一番伸びるのが不思議でした。けっこう何ページもさかのぼって見る物さがす人、多いんですかね。

5 ID: xU1mKLR4 2ヶ月前

トピ主、シリーズものならシリーズの部分をタップかクリックするだけで全作品のページが並んで、1番最初に第一話が出てくるからページを遡る必要はあんまりないよ

7 ID: xU1mKLR4 2ヶ月前

訂正
全作品のページが並んで、じゃなくて、シリーズの全作品が並んで、です

8 ID: トピ主 2ヶ月前

今自分のブクマの中からシリーズ物を選んだら、シリーズの部分から飛べました!
聞かなくても分かることでしたねすみません! ありがとうございました。
第一話だけ伸びがちなのは、もうそういうもんだと思って忘れます。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

展示館のお誘いについての質問です。 一次創作をしています。先日展示会のお誘いをDMで頂きました。コミケの参加...

二次創作で男女の絡み絵をかく絵師が「いいAVあったら教えて!」ってXで投稿してるけど、これって今どき普通のことなん...

カプ絵を載せる時のカプ表記について皆様のご意見を聞けたらと思い投稿させていただきます。 私は普段から関係者周...

婆絵があるなら婆字はあるんでしょうか? タイトルの通りです。 よく婆絵については議論してるのを見ますが、字...

二次創作を辞めようか悩んでいます。 5〜6年ほど二次創作(漫画)をしており、最近初めて同人誌も作りました。しかし...

作風が好きで尊敬していた字書きさんが、人力執筆をやめてAI生成派になってしまいました。どう気持ちを消化すればいいで...

攻めに夢思考があるっていけないことですか? 受けに自己投影しているのが作品から感じられて気持ち悪いと匿名で言われ...

シリアス展開、鬱展開を含む二次創作はキャラへの冒涜だと思いますか? 創作仲間に、自分の作品の大まかなストーリー(...

逆カプが人気すぎて困惑してます。 とある作品でA×Bを推してます。 キャラクターついて詳しく知っていくうち...

原稿作成や発注でやらかしてしまいイベント準備が超ギリギリだった…というお話ありますか? 間に合わなかったパターン...