創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
「プレミアムプラン廃止のお知らせ」 >>
1 ID: MFOCf9Vw2023/11/18

神~深淵の人口比はそれぞれどれぐらいだと見ていますか? 人は視...

神~深淵の人口比はそれぞれどれぐらいだと見ていますか?
人は視界に入るもの・認識しているものの内でしか物を語れませんが、
全体の創作人口をクオリティ別に分けるとしたら、潜在的なものを含めてどれぐらいの割合になると想像・推測していますか?
もしかしたらかき手側か読専か、自分の力量によって見えている世界が違うかもしれません。

2018年度のKDDI総合研究所の調査曰く、アニメ漫画ゲームが趣味かつ自分をオタクだと自認している人は18-34歳の男女で男14.5%、女10.4%
回答者がオタク100%の中で創作をする人は男9.6%、女性17.6%だそうです。 
ttps://www.kddi-research.jp/topics/2018/062701.html 
母数が多くないのでそこまでアテになりませんが参考として。
5年間でスマホやiPad、無料ペイントツールが普及したので調査時よりも創作する人は多くなってそうですね。

「かき手全体」は一次創作・二次創作問わず、絵・漫画・小説に限った話、かつ
ネット上(支部・個人サイト・SNS・ブログ)もしくは紙面で世に作品を発表している個人数(作品数ではない)でお願いします。
上手い人の絵ばかりが目につきますが、数年に1度しか絵をアップしない人、人生で1度でもSNSに絵や小説っぽいものをSNSに投稿したものも人数に含めます。
本が売れる・売れないの基準は大きくジャンルに依存すると思われますので、ジャンル内の割合もしくは自分の力量の想像でお願いします。
両刀は勿論創作者1人カウントで。神もかつてはhtr時代があったと思うので、「今」の状態で。アニメ漫画非オタが創作しているパターンは含めない。
参考に「オタク全体」は潜在的なもの(想像)を含め、オタク全体の話を語りたい方は併せてどうぞ。

以下テンプレ
回答者:かき手(絵・漫画・字)/読専 立場
神 :上位%
大手:上位%
中堅:上位%
ピコ:上位%
htr :上位%
深淵:底

Small 231117%e3%82%aa%e3%82%bf%e3%82%af%e3%83%92%e3%82%a8%e3%83%a9%e3%83%ab%e3%82%ad%e3%83%bc
1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: トピ主 2023/11/18

トピ主は
回答者:基本絵描き・同人誌出す時は漫画描き・ピコ
神 :上位0.2%
大手:上位2%
中堅:上位15%
ピコ:上位45% (本を出したとしてお金を出して作品を買う人が居るかの壁)
htr :上位94% (本を出す能力に満たない、出しても買う人いない)
深淵:底
のイメージです。
創作しないオタクを含めるて考えると、創作する人(オタク内20%)×ピコ(上位45%)で上位9%ぐらいかなぁとふんわり思っています。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

Xの運用をほぼ壁打ちから交流ありに変える場合について、ご意見ください。 同カプの方が支部専かオフ専が多く、X...

ミランダ紙について。今回新刊の表紙でミランダ紙を使おうと考えています。予定している印刷所様では130kgと170k...

アフターに参加してみたいのですが勇気が出ません。 相互がアフターの写真をあげているのを見ていいなあと思ったことが...

DL同人で初作を購入してビミョーだったサークルの新作は、サンプルが良ければ買いますか? 新作は前作と繋がりのない...

小説本の紙でクリームキンマリ62Kを使うのですが、その際挿絵があるとけっこう透けますか?黒ベタも多いものです。

えろパワーって字書きにも恩恵ありますか? 絵描きはえろを描くとうまくなる!ってよく聞くんですが、そういえば字書き...

王道にまとまりすぎてしまう。 一次も二次もやっています。ストーリーを書くのが好きで、緻密にプロットを書く方だと思...

BLでは受け固定しか見れないキャラが男女で攻めに回ってるのは見れる(見たい)って人いますか? 自界隈はA右メイン...

崖っぷちというほどでもないけど人生大成功ってわけでもない一般社会人同人女なんですけど、うっすら将来に不安を感じてい...

色スポイトはパクりと同じなんでしょうか? X見てたらフォローしてる商業絵師さんがそう呟いてて 私は肌の色など参...