創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: MFOCf9Vw2023/11/18

神~深淵の人口比はそれぞれどれぐらいだと見ていますか? 人は視...

神~深淵の人口比はそれぞれどれぐらいだと見ていますか?
人は視界に入るもの・認識しているものの内でしか物を語れませんが、
全体の創作人口をクオリティ別に分けるとしたら、潜在的なものを含めてどれぐらいの割合になると想像・推測していますか?
もしかしたらかき手側か読専か、自分の力量によって見えている世界が違うかもしれません。

2018年度のKDDI総合研究所の調査曰く、アニメ漫画ゲームが趣味かつ自分をオタクだと自認している人は18-34歳の男女で男14.5%、女10.4%
回答者がオタク100%の中で創作をする人は男9.6%、女性17.6%だそうです。 
ttps://www.kddi-research.jp/topics/2018/062701.html 
母数が多くないのでそこまでアテになりませんが参考として。
5年間でスマホやiPad、無料ペイントツールが普及したので調査時よりも創作する人は多くなってそうですね。

「かき手全体」は一次創作・二次創作問わず、絵・漫画・小説に限った話、かつ
ネット上(支部・個人サイト・SNS・ブログ)もしくは紙面で世に作品を発表している個人数(作品数ではない)でお願いします。
上手い人の絵ばかりが目につきますが、数年に1度しか絵をアップしない人、人生で1度でもSNSに絵や小説っぽいものをSNSに投稿したものも人数に含めます。
本が売れる・売れないの基準は大きくジャンルに依存すると思われますので、ジャンル内の割合もしくは自分の力量の想像でお願いします。
両刀は勿論創作者1人カウントで。神もかつてはhtr時代があったと思うので、「今」の状態で。アニメ漫画非オタが創作しているパターンは含めない。
参考に「オタク全体」は潜在的なもの(想像)を含め、オタク全体の話を語りたい方は併せてどうぞ。

以下テンプレ
回答者:かき手(絵・漫画・字)/読専 立場
神 :上位%
大手:上位%
中堅:上位%
ピコ:上位%
htr :上位%
深淵:底

Small 231117%e3%82%aa%e3%82%bf%e3%82%af%e3%83%92%e3%82%a8%e3%83%a9%e3%83%ab%e3%82%ad%e3%83%bc
1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: トピ主 2023/11/18

トピ主は
回答者:基本絵描き・同人誌出す時は漫画描き・ピコ
神 :上位0.2%
大手:上位2%
中堅:上位15%
ピコ:上位45% (本を出したとしてお金を出して作品を買う人が居るかの壁)
htr :上位94% (本を出す能力に満たない、出しても買う人いない)
深淵:底
のイメージです。
創作しないオタクを含めるて考えると、創作する人(オタク内20%)×ピコ(上位45%)で上位9%ぐらいかなぁとふんわり思っています。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

相互をアンソロジーに誘ったことを後悔しています。 依頼型アンソロの主催(BLです)をしているのですが、依頼したう...

夜職の人ってなんで夜職パロに突っ込み入れてこないんですか? 病院、警察、研究者パロなんかは、ちょっとでも間違...

愚痴です。 ある界隈の二次創作BL小説を読んだのですが、エロシーンへの比重がかなり偏っていて驚きました。喘ぎ声や...

男性向けジャンルの雰囲気が苦手です 最近男性向けジャンルに新規参入しました(女です) 有難いことにイラストは前...

作業通話ってどうしてますか? 1年ほど同人界隈から離れていた者です。 二次創作BL(一次でも)で漫画を描く方々...

本当に漫画を描くのが遅いです。 よく数をこなすと速くなると言いますが、本を出す度遅くなってしまい悩んでいます...

pixivにイラストを投稿しているのですが、キャラは描けても背景がなかなか苦手で、つい描くのを避けがちになってしま...

pixivで二次創作字書きをしているのですが、小スカってR18つけた方がいいんですかね? 自分的には、 ・R1...

社会人で絵の専門学校やデッサン教室に通っている方はいますか? 社会人絵描きです。今までずっと独学でやっていた...

愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《259》 TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐...