創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: Caw16YuS2023/12/01

Tiktokとかの外国のSNSで海外のユーザーに自分の絵を勝手に...

Tiktokとかの外国のSNSで海外のユーザーに自分の絵を勝手に使われた挙句何故かA×Bの絵として描いたのにC×AのAとして切り取られてエモい動画にされてたんだけどこういうのってもう諦めるしかないんかな…
百歩譲って使うのはいいけどなんでCP別…ショックデカすぎる
転載禁止表記しててもお構い無しやん…
こういうの多すぎやで…

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: dSJhOmxa 2023/12/01

公式カプでもない限り公式もABと思ってないのでは…

3 ID: トピ主 2023/12/01

公式で夫婦なんや……何故かBLの受けにされてたんや…

6 ID: mzZSHufq 2023/12/01

うわそれは最悪すぎる…腐女子マジでモラル終わってんな…
トピ主はそいつを潰すつもりで全力で糾弾していいと思う
まず腐嫌いな日本人を味方に付けてけ

5 ID: rKQ1lVPh 2023/12/01

海外ジャンルの若い人っていうかキッズがやるよね
私も転載というか絵数枚を液晶に映して撮ったやつ?を曲つけて動画にされてるの見つけたことある
国が違うから手続きもだるいし個人情報渡すのも嫌だし相手が収入得てるのかもわからんから放置してるけど…
対策あるなら知りたいや

7 ID: Zh3ujSMO 2023/12/01

私もAB(男女)のAだけ切り取られてCA(BL)者に勝手にアイコンに使われてたことある~
ほんとしねよ…って思ったよ、転載二次利用禁止って書いてたのに
日本人だったけど
直接言ったら渋々だけど止めさせられたよ
海外勢はもう諦めてる…

14 ID: 80oegzhy 2023/12/01

創作者に比べて数が多いからこそだけど
だからROMはって言われるんだよね
どれだけ苦労して描いたかなんて気にしない
リスクも何もない無責任な害悪消費者
LINEのスタンプ感覚でリプに無断転載画像付けてくるゴミとか消えて欲しい
画像検索で中華転載動画アプリに無断転載された公式動画のサムネに使われたことに気づいた時は二重の罪で何度●しても●し足りないくらいだった
そんな奴らにフォローや反応されても無価値どころかマイナスだし嬉しくない

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

nmmnで推しカプが一気に縮小した例を書いてくトピ。伏字徹底、なるべく特定不可能なようにして下さい トピ主は...

クリスマスに合わせて何か創作しますか? また二次創作の場合ジャンル公式からクリスマスの供給はありそうですか? ...

二次創作として書いたものをオリジナルと偽ってなろう系サイトに上げてる人がいて運営側に報告したいのですが的確な違反の...

商業デビューを同人のアカウントで告知しても良いでしょうか? 同人誌が売れたことにより、声をかけられて商業デビ...

キャラの口調や一人称二人称などの情報をまとめておくのにいいアプリはありませんか? 現ジャンルのキャラクターは過去...

以前から疑問なのですが、オタク界隈での漫画家とイラストレーターのパワーバランスはどう考えてもおかしくないでしょうか...

今度ミステリ書こうと思ってるんですが、ミステリ・サスペンス系でこれは萎える、みたいな要素を教えて欲しいです 舞台...

pixivのウォッチリスト、漫画を投稿してるのですがあれはキャプションの内容を変更して保存するだけでも通知がいって...

「イラストでの商業デビュー」の定義は何ですか? 漫画の商業デビューなら連載や読み切り掲載されたなど分かりやすいん...

支部で初動の閲覧数やブクマの伸びが凄い方がいますが、ああいうのは単純に活動歴やその人が抱えてるフォロワー、ウオッチ...