創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: sEcH5CMO2023/12/04

通販の追加委託分で印刷所を変えることについて とらのあな通...

通販の追加委託分で印刷所を変えることについて

とらのあな通販に同人誌を委託し、有り難いことに初回納品分が完売したので追加委託を考えています。
初回分よりかなり部数を増やして長く在庫を持たせるつもりでいるのですが、追加分を初回分より安く刷れる印刷所に変更するのは御法度など、何か暗黙の了解があるのでしょうか?
表紙や本文の仕様(用紙や加工)は変更しません。
追加分を買う人に「こいつ印刷所安いところに変えてやがる……」とバレることはないと思うのですが、ふと気になりました。
よろしければご回答くださると助かります。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: H9WgLpv3 2023/12/04

全く同じ状況になったことがありますが、何か言われたことはありません。
私の場合オンデマンドからオフセットに変更せざるを得ず、とらさんに「できればその旨をアナウンスしたほうが望ましい」と言われたため告知もしましたが、
仕様が全く変わらないのであれば何も言わずしれっと変えちゃっていいんじゃないでしょうか?
印刷部数や単価を計算するほうが無粋ですし
2冊以上買う方はトピ主さんに基本的に好意的なはずなので何も思わないと思いますよ。

3 ID: awul5oq1 2023/12/04

私は初版オフセで再販オンデマになりそうな時にとらに相談したら、多少の装丁の変更はOKだけどオフセ→オンデマの変更は大きいから別作品として登録してって言われたよ

8 ID: 93qyEgZt 2023/12/05

横だけどオフセかオンデマって登録する時選択肢あったっけ?
オフセ→オンデマで再販した時そのまま追納してしまったわ(1年くらい前のことで問題にはならなかった)

9 ID: VpoAdPsn 2023/12/05

オフセ、オンデマ登録なんてしたことないし、買う時も書かれてないから届くまでわからなくない?
説明文に自分でオフセかオンデマか書いてる人なのかな

4 ID: k1fQeDSJ 2023/12/05

初版オフセ、再販オンデマでやったけど何ごともなかったよ。装丁もほぼ同じ
このことで🐯に問い合わせるってこと自体考えたこともなかった

5 ID: WHzE3v8C 2023/12/05

大丈夫だ、問題ない

6 ID: vBgjXyYo 2023/12/05

横だけどもし再販なんてなってもオンデマンドにしかならないと思うから方針教えて欲しい
でも周知してない人のが多そうだけどね‥

7 ID: iKYSof12 2023/12/05

再販に関してはほとんど暗黙の了解がない事が二次女性向けの暗黙かな~って感じ。
表紙用紙変えなかったり今回大丈夫だと思うけど、万垢の人が印刷所変えたら、元々何回も印刷所変更からの再販やってたのに急に初めて再販の印刷の仕様聞かれたりするの見た事あるからwebオンリーで再販希望とか急ぎの際はやらない方がいいと思う

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

作中のキャラのセリフに口語体ではなく文語体を使うのはアリなのでしょうか? 小説のルールや技法に詳しくない為的外れ...

マンガや小説が好きなのはコミュ障やいじめられっこばかりですよね? クレムを見ているとみんな学校に馴染めなかったよ...

扉絵の依頼って絵師さん側からしたらどう思いますか? 次の新刊(12月)で小説本を出そうと思うのですが、絵師さんに...

愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《268》 TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐...

創作BLや商業BLが刺さらない 同じような方はいますか。 昔から創作BLや商業BLがどうも刺さらない人間で...

推し活してるばかな女共は俺の大好きな神聖な男キャラに対して「メロい」と言うな 神秘的で崇高な男性キャラを低俗な言...

自ジャンルのXでの公式垢との接し方について質問というか考え方・ご意見をお伺いしたいです。 この間私のジャンル...

息子にバレたかもしれません。 小学校のプリントの印刷を頼まれてpcを開いたら、相互に書いてもらった絵置きのフォル...

同人誌のすけべシーンについて相談させてください。 エロシーンでいきなり挿入というのはやはり今の時代は萎える要...

ファッション系の女の子イラストって男性人気ありますか?skebでお小遣い稼ぎしたいので男性向けや海外勢から人気のジ...