創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
「プレミアムプラン廃止のお知らせ」 >>
1 ID: 75NErduB2023/12/07

この絵0から100までだと何点ですか? 小6です

この絵0から100までだと何点ですか?
小6です

Small %e7%84%a1%e9%a1%8c82 1
1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: uxVO7eqm 2023/12/08

80点!
バランスも良いしキャラの特徴もバランスよく掴めてて
すごいと思います
かわいいです!

5 ID: lcTM2H9y 2023/12/08

絵としては20点…と言いたいけど18点

年齢を考慮しろって言うのなら全力でおまけして60点あげます
絵も結局お勉強なので基礎を学ぶといいでしょう
がんばれー

8 ID: znXTGS7p 2023/12/08

小6にしては上手だと思います~!
将来楽しみですね!点数はまだ付けられない段階ですので高校生くらいになったらですかね…

9 ID: ClRHDzkJ 2023/12/08

ここにはイジワルなことを書く人もいるから、気にしないでね!
小6でそこまで描けるのは普通に上手だと思うよ!

10 ID: 4HY6WSnN 2023/12/08

点数で言うのも難しいね。50点
塗りが上手だと思います。娘が小5だけど比べると断然上手い。陰の付け方とか丁寧で色味もまとまってて可愛い。娘もこの漫画好きだよ~

11 ID: E1DwnRLP 2023/12/08

えらそうな事を言う前に、まず自分の事を紹介しておきます。
高校の美術は常にトップでした。同人誌を作り続けて20年以上経ちます。儲かってはいませんが、絵だけで生活しています。

では、以下に評価を述べます。
10点満点で2点です。
なお、評価が欲しいなら年齢は書き添えなくて結構です。若いから、子供だから、甘く採点してもらおう、とは思わない方が良いです。

マイナス評価(-8)
・線が雑、味にはなっていない、線の強弱をもう少し強調して、ヨレを無くし、線の引き終わりはきちんとする。
・帽子の紐や記章など、細かい部分が雑。
・背景にもう少し情報が欲しい、メインキャラと左のピンクキャ...続きを見る

12 ID: E1DwnRLP 2023/12/08

ああ、ごめんなさい、0から100まで、でしたね(汗)。
評価点を全部10倍して読んでください。

14 ID: ZYu4lSCT 2023/12/08

評価が欲しいなら年齢で甘く見てもらおうとするな、のところ大変共感いたします。

15 ID: ClRHDzkJ 2023/12/08

いやいやいや 第二次成長もこれからで、手だって大人よりまだ小さいよ、小6の子って。
そんな子供が大人と同じようになんて厳しすぎるよ。

トピ主さん、こういう大人気ない人が沢山いるのが匿名ネットなので、簡単にポストしないこと。
それから夜はちゃんと寝なよ。

25 ID: E1DwnRLP 2023/12/09

11です。
15さんが、「子供が大人と同じようになんて厳しすぎる」と書かれていることについて返信します。
一般論としては、その通りです。

しかし、トピ主さんは、「何点ですか?」と、評価を求めておられます。
評価を求めている人物に対して、子供だから甘くしよう、というのは、まさに「子供扱い」で、上から目線の態度でしょう。

私は、自分が子供だった頃、大人達から子供扱いされる事がとにかくイヤだった、という思い出があります。
(15さんは、そうでもなかったですか?)

「何点ですか?」という問いかけは、「わたし、こんなに上手に描けたよ!」という、「ほめてほしい態度」ではない、と私...続きを見る

31 ID: W9wmy7z1 2023/12/10

15です。呼ばれたので出てきました。

コメ主さん、公正と公平の違いはご存知ですか?
正しい事が常に最適だとは限らないように、事実をそのまま伝えることが適切なコミュニケーションとは言えません。

あなたはトピ主が評価を求めていたから真摯に答えたと書かれました。
ならばなぜわざわざ書かれた学年の表記は無視したのでしょうか?
本心はトピ主さんにしかわかりませんが、わざわざ学年を記したのは、私には「小6としての自分の立ち位置を知りたい」と受け取れました。
一方の情報には答え、「絵に年齢は関係ない」という持論を持ち出してもう一方の情報を無視するのは本当に真摯と呼べるのでしょうか?
...続きを見る

32 ID: E1DwnRLP 2023/12/10

11です。
15=31さんのご意見について(たびたびトピ外れで申し訳ない)。

子供に保護や庇護が必要なのは当然で、異論はありません。
しかし私は、保護と甘やかしは違う、と考えています。

何が保護で、何が甘やかしなのか、15=31さんと私との間では平行線のようですし、
どちらが正しいかは私には分かりません。

私は「何点ですか?」と評価を求められた事に対して、本心を伝えました。
年齢云々と書いたのは、言い訳を付け加える人間になってほしくないからです。
今は「小6です」と言い、次は「中3です」と言い、次は「高3です」と言い……それでトピ主さんは何を得るのでしょうか。
評...続きを見る

34 ID: W9wmy7z1 2023/12/12

再び15です。

年齢はガイドラインにはなりますが、何が子供にとって過保護になるのか、もしくは厳しすぎるしごきになるのかはその子の個性によって違ってきます。
ここではトピ主さんがどういうお子さんなのか知る由はありませんが、学年を表記したことから、決してコメ主さんのような「年齢は考慮せず点つけてくれ!」っていうタイプではないでしょうね。

「甘い評価」をしている方は、年齢相応の評価、相対評価をしているのです。
相対評価だから年齢が上がれば評価基準も上がります。だから自己評価がズレたままという心配はないでしょう。今はネット開けば神絵がそこらじゅうに落ちてて嫌でも目に入りますしね。

...続きを見る

18 ID: j80QJwRV 2023/12/08

小6でこれは70点!今の年齢でここまで描けるならめちゃくちゃ伸びしろあると思います!
めげずにたくさん描いてください。

19 ID: hS3NVReF 2023/12/08

小6なら100点中55点(同年代でももっと上手く描ける子もいると思うので。平均より少し上くらい)
年齢考慮せずなら10点かな

20 ID: birUhfgD 2023/12/08

小6って言わなくても上手い!と言ってもらえるに違いない!とあなたが心から思える絵を描けるようになるといいですね

21 ID: GShvlQDL 2023/12/08

もっけちゃんのかわいさは100点

22 ID: 1EFsRrk2 2023/12/08

もっけは100 キャラは20点。年齢にしてはかなり上手い。ネットの中では上手くない部類。

23 ID: kZIusNcG 2023/12/08

友人の子や親戚の小6が描いた絵って言われて見たら120点!才能あるよ!って言うけど、ジャンル絵師に紛れてTLに流れてきたらゴミだな〜3点も付けたくないな〜っておもっちゃう。

26 ID: HMtIWed7 2023/12/09

大人気ないかもしれないけど、わざわざ小6ですって描き添えてるのが若いのにすごい!子供なのにうまい!って反応を期待してのものなのかなと思ってしまう。
あえて忌憚なく言わせてもらうと点数つけられないしまあ年相応の子供の絵だなという感じです。絵は色々な構図に挑戦しながら続けていれば上手くなりますので頑張ってくださいね。

27 ID: 95gSzUWq 2023/12/09

小6にしては上手だと思う!
60点とかかな?
塗りの色合いがとっても上手で色彩センスあると思います。
しいて言えば線画にまだつたなさが感じられるので、デジタルでしか絵を描かないのであれば、紙でもたくさん描くと線画が良くなってもっと全体的にレベルアップできると思います。

35 ID: 7agyqdDQ 2023/12/12

小6の絵としては65点くらいかな?
帽子や首などバランスは悪いけれどそれも見ようによってはデフォルメっぽくて可愛いし、何より原作通りに色塗りをしてちゃんと影やハイライトまで入れているのが偉い。きっとこれからドンドン上手くなっていくんだろうなって感じが伝わってきました。

大人と同じ目線で採点するなら15点かな?
やっぱり身体のバランスの悪さ、帽子の向きと形のバランスの悪さが気になってしまいます。まず他の方も仰っているように首が長すぎるのでもう少し短く、帽子は頭に乗っている感じが強いのでもう少し横幅を広げてスポッと"被せる"感じにしてあげると良さそうです。
でも原作でも頭に乗せている...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

一年前、界隈でパッとしなかった自カプに絵馬漫画馬がフォロワー0でやってきました。瞬く間にフォロワーを増やし今や古参...

xでの複数枚投稿(漫画)が表示されなくなったやつってどうなった?まだTwitter使ってるからわかんなくて困ってる...

漫画を描くに至ってiPadでは画面が小さいので、思い切って液タブに変更しようと思っています。大きい画面で21インチ...

サ終したソシャゲの二次創作に後からハマることってあると思いますか? サ終したソシャゲの二次創作を支部でしてい...

5年ほど同人活動してきた腐女子、成人向け漫画を「フン…下品な…」と思って高尚ぶるスタイル(勿論アカウントや創作者に...

どうしても『一言物申す』トピ《237》 cremuで盛り上がっているトピや話題について 直接言及したり書き...

履修がそこまで難しくないもので、このジャンルおすすめだよと言うものがあったら教えてください!ツイッターやめてからR...

二次創作でスランプに陥った時皆さんはどう乗り越えますか? 二次創作字書きです。 現在スランプ中で本来書ける...

オススメのラジオがあれば教えてください。 絵を描き始めてから作業用BGMに悩むことが多くなりました。 これ...

(長文注意、フェイク有)別ジャンルの問題児に一方的に好かれてしまいました。なるべく波風立てずに関係を切れる方法はあ...