創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: UJXwfOR22023/12/08

来年に特殊CPアンソロを発行予定の主催です。 もともと身内内ツ...

来年に特殊CPアンソロを発行予定の主催です。
もともと身内内ツイートで流行った現パロの内容で、原作とは関係のないものを数人で本にします。当然として発言者の許可を得て企画を進めております。
ただ、主催と発言元の方が別人のため「ひとさまのネタはそのひとのものであってフリーではない」と意見を見かけました。
こういったアンソロを出すのが初めてというのもあり、実際のところ顔を顰められるものなのかを伺いたくなりました。
よろしくお願いいたします。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: FrbqhgXD 2023/12/08

発言者の許可得てるのをはっきり表明してあるのなら、見る方としては別によくある現パロアンソロという認識ですね
その発言者の人も参加してるんですよね?もしいなかったらエッ?となるかもしれない

3 ID: トピ主 2023/12/08

発言者の方にも参加していただきたかったのですが最近Twitterにも浮上はなく不参加です。無理を強いるのも違うと思い…。

4 ID: eQVur5pM 2023/12/08

許可を得てっていうのがどこまでの範囲でどういった許可の取り方したの?
まさか断り辛い人前やもくりやリプで取っただけ?それともちゃんと個別でDMで打診した?
DMで誘ったならばちゃんと報酬の話や(別にネタ元の報酬を高くしろ!とかでなく)ネタ元を尊重するような誘い方をした?
コメ主はネタは人前で呟いた以上フリーと思っている派ですが、今回のケースのように「この人のネタ」という共通認識が界隈にあるのならば慎重に動いた方が良いと思います。

ネタはフリーじゃないうんぬんの発言をその発言者の人が言っている訳ではないのならば別に問題ないとは思いますが…。
ただ低浮上とはいえもし企画開始後にその発...続きを見る

8 ID: トピ主 2023/12/08

ご意見ありがとうございます。
人前では許可はとっておりません。
企画の立ち上げ前にDMで確認、その後詳細を練った募集要項で再度確認をもらい快諾して頂いております。決して口頭のみのやりとりでも人前で断りにくい雰囲気も出しておりません。
低浮上後もアンソロの旨は応援しているとのことでしたし、私的な事情があり他アンソロも軒並み参加を断っている状況でした。(プライベートは踏み込んでおりませんのでわかりません)

界隈でミーム化されつつあり、この人が発端という認識の方が少数になっている状態です。
慎重にことを進めていきたいです。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

まだ本を作った事のない初心者の字書きです。本を作るために必要な物や工程を教えて下さい。 とりあえず自分用にだ...

ネタが浮かんだ瞬間は楽しいのに、すぐに正気に戻ってしまうことに悩んでいます。 思いついた瞬間は「絶対可愛い!...

Webオンリーに夢腐どちらの作品も持ち込んで参加する人のことをどう思いますか? CP固定ではなくAとBが出ていれ...

アンソロの宣伝をし過ぎるとイメージ悪いですか? もう何度もやっているアンソロ主催者です 少し前から一人暮ら...

『原作小説が名作だけどコミカライズが失敗』と感じた作品ありますか? 漫画版で判断せずぜひ小説読むべきな作品。 尺...

前のジャンルだと全くウケなかったけど移動したジャンルではすごい評価増えたぞー!て人いますか? それは何の要因でしたか?

気になる作品が出来て好みのカプを調べた時、界隈の作品レベルが低かった時、ハマるのをやめますか?ラッキーと思いますか...

アラフォーくらいの婆絵ってご本人は気がついているのでしょうか?周りも同年代なら流行りの絵柄よりそっちのがいいですか...

アンケート失礼いたします。支部に作品を上げられている創作者の方、良かったらご自分のタイプを回答してください。 ...

美月夢華坊|東京出張サービス LINE: C89366 / TG: @An98363 東京 外送 サービス素人・...