創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: KgAiGZ1I2023/12/09

英語で「公式程度のグロ」「公式程度のエロ」ってなんで表現したらい...

英語で「公式程度のグロ」「公式程度のエロ」ってなんで表現したらいいですかね?
海外ニキネキ相手にリクエスト募って、オフィシャルという単語を用いて公式程度表現はオッケーだよみたいなふうに書いたら、
ネイティブニキからその"オフィシャル"って実際にあった今までに存在するエピソードやシーンって意味だよね?あなたって普段からそうだしね、ならわかるわ〜みたいに確認されました
ネイティブニキはゴリゴリの歴戦オタクなのでオタクじゃないから伝わらないということではないと思います
いや厳密に言うと伝わってはいるんですけど…
なんで書いたらよかったんでしょうか?いい感じの表現が見つかりません…

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: Nfjv7EwH 2023/12/09

ao3だとタグだと暴力・グロ描写はcanon-typical violenceだなあ
canon-typical xxxで原作程度のxxx描写に
英語での"official"はこっちの感覚で言う制作運営サイドっていう感じに近くて公式程度みたいな言い方ならcanonだと思う

3 ID: JLpsAlMn 2023/12/09

>>2の指摘にもある通りofficialという単語は文字通りofficialだからなるべく使わないに越したことはない
グロの程度がわからないから何とも言えないけどNC17とかの一般的な指標+ジャンルに合う具体的な表現を示した単語、じゃ駄目なのかな?

4 ID: トピ主 2023/12/09

ありがとうございます!!ニキにもそれで伝わるかきいてみます!!

5 ID: トピ主 2023/12/09

ニキもそれでいいって言ってました!

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

字書きでプロットを立てて書いている方はどうやってプロットを立てられるようになりましたか? こんな風に練習した、こ...

初めて通話する方々の作業通話に入る時、挨拶ってどんな感じでするのが普通でしょうか? 作業通話すると作業が捗るので...

創作者って、どこかプライドが高い人がちらほら見受けられるのですけど交流しててやりづらいなって感じたことはありますか...

複数人のグループに入るのに勇気が出ません。Aさんという相互がいて、その方にはB~Fの相互がおり、よくスペースを開い...

中堅字書きが後期参入で大手になる方法はありますか? 原作終了済みジャンルの中堅CPに今年から後期参入しました...

個人的に見せてもらった作品のことを公開TLで呟く行為について皆さんはどう思いますか? トピ主はどう足掻いても見る...

窓用エアコン(ウィンドエアコン)を使用している創作者の方にお尋ねしたいです。 現在検討している賃貸に、作業部屋に...

模写をして上達した方アドバイスください そっくりそのままこの人の絵柄になりたいのではなく、こういった絵柄が目...

BOOTHで、投げ銭専用に商品設定している人結構いますが、どう思いますか?

とあるBLジャンルで二次創作してます。 フォロワーが悩んでるので相談させてください。 マロで「このネタは他の人...