創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: H6PJuTwG2023/12/12

ここ最近のイベント会場:通頒の比率どうですか?3:7ぐらい?

ここ最近のイベント会場:通頒の比率どうですか?3:7ぐらい?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: NumMepW3 2023/12/12

1:9ですね
もうイベント出るのやめようと思ってます 笑

3 ID: トピ主 2023/12/12

そこまででしたか
週末のイベントが不安になってきました
情報ありがとうございます!

5 ID: ogpGa1nv 2023/12/12

2:8 くらい?
私もオフ撤退予定です。
参加費やら送料やらバカにならないし、準備が面倒なので割に合わないですね。

8 ID: トピ主 2023/12/12

8までいくとわざわざスペース取らなくても…となりますね。情報ありがとうございます!

7 ID: iStnTZNg 2023/12/12

9:1なのでイベント代がかかってしょうがない
知名度低いのでついで買い狙い…

10 ID: HAjlFfWM 2023/12/12

横だけどイベントが9!?

11 ID: トピ主 2023/12/12

買い手は旬に流れてるのか、旬こそ通販に流れてるのか、でも会場に人は多いし、どうなっとんねんです
ついで買いでも手にとってもらえることを願います
情報ありがとうございました!

13 ID: iStnTZNg 2023/12/12

通販が1桁の時もあるからそれほど需要が無いって事です

12 ID: ZBMm0FaL 2023/12/12

自分も冗談抜きでイベントが9で通販が1でした...
逆にもう通販撤退しようかと思ってるくらいです
そこそこ大きなジャンルのややマイナーCP

要因としては、強いていうなら個人の意向でトラを使ってない(絶対に使いたくない)くらい...

14 ID: トピ主 2023/12/12

Boothオンリーの方も見えますからトラだけが要因ではないかもしれませんが、それより会場9の破壊力!すごいです!こちら会場で1冊も動かない可能性に震えてますよ…
情報ありがとうございました!

15 ID: jOPYXAB3 2023/12/12

イベント7、通販3くらいです
ジャンルによって結構違うんですかね…?旬ジャンルじゃないからかな。

16 ID: トピ主 2023/12/12

旬こそ通販?みんな通販?でも会場パンパンでどないやねんですよ
会場の方が強いんですね
その意見もちらほら出てきて、期待が上がったり下がったり忙しいです
情報ありがとうございました!

20 ID: 89gpdUR6 2023/12/12

コロナ前は会場7:通販3
コロナ中は会場4:通販6
直近は会場6:通販4

旬ではないけどほどほどに人がいるジャンルの、オンリーワンカプです。
部数は恐らくジャンル内中堅くらいかと。
通販が少ないのはジャンルやサークル規模もあるだろうけど、大手がみんな🐯を使ってる中で🛀やBOOTH専売にしてるせいもあるかも。

22 ID: トピ主 2023/12/12

コロナ前後比較という貴重な情報ありがとうございます!会場での購買上がっているのを見ると、売れ行きとは別に活気づいてきたなと嬉しくなります
とは言え、人のいるジャンルでも4は通販に流れているのですね…🛀やBoothも伸びていくことを願います

21 ID: jkAbp52H 2023/12/12

コロナ禍に旬だった時は会場0.5:虎9.5
今年の夏は3:7
できれば会場で買って欲しいからこのまま会場増えて欲しい

23 ID: トピ主 2023/12/12

コロナ禍は私も通販で買っていました
今は会場への人足は回復した、会場では売れない、通販だけでいい…色んな情報を聞きますが、会場で売れてほしくてトピ立てたので、増えることを祈ります!
情報ありがとうございました

24 ID: Rj53DXeI 2023/12/12

斜陽に足掛けたくらいの小規模ジャンル。イベントと通販で1:1くらいだったかなあ
コロナ禍くらいにサービス始まったソシャゲだから最初はオンイベと通販しかなかったので参考にしにくいかも

25 ID: トピ主 2023/12/12

全体的な傾向が少しでも掴めたらと思っていたのですが、やはりジャンルによってかなり変わるようですね
通販メインから始まって1:1とは、会場も盛り上がってきたのかと感じてしまいます!
情報ありがとうございます

26 ID: トピ主 2023/12/12

トピ主です

全体の傾向を掴めたらと思いましたが、ジャンルやサークル主の運営方法や認知度などに左右されるため『どちらの割合が多いかも分からない』と結論付けました。

ただ、通販は強いという印象、同時に会場への客足も増えているという印象を受けました。

週末のイベント、腹を括って頑張ってきます!
ご協力ありがとうございました!

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

ROM専で絵描きをブロックした事がある方いますか? 絵描きの人がROM垢をブロックするのはよく聞くんですが、RO...

創作者目線で、なぜ女性の体に性的興奮する女性より男性の体に性的興奮する男性の方が多いのか意見を聞きたいです なぜ...

創作者が政治について語るトピ 表現規制・フリーランスのお金周りなど創作に関連した政治話をする場所です。 政治の...

移民が多くなるとオタク文化も侵略される? noteでこんな投稿を見つけた。 これは陰謀論だと思いますか? ...

海外勢のフォロワーを増やすにはどういう運用がいいでしょうか? 日本人はよっぽど刺さらないとフォローしない、 リ...

添削トピ6さん(前トピ55さん)の添削後を貼る避難所トピ 現在上記のコメ主さんが添削依頼した画像を貼るとトピ...

アンソロを辞退するか迷っています 誕生日テーマのアンソロ原稿を依頼されて提出したら、主催から確認すると言われてか...

本にしたい話がありますが自分が書いたものは自分が読みたいだけだしなと思うと、いつでもいいやとなってしまい全く進みま...

主催との関係でアンソロ参加に悩んでる 過疎気味界隈、壁打ち絵描きです 自CPの公募型アンソロ企画が立ち上が...

レベルが違う絵描きさんとの交流が気まずくて窮屈です。 私はフォロワー140人ほどの細々とやってる絵描きです。...