創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
「プレミアムプラン廃止のお知らせ」 >>
1 ID: lMv0ySP42023/12/16

イラスト以外の通常ポスト鍵垢引用について 閲覧ありがとうご...

イラスト以外の通常ポスト鍵垢引用について

閲覧ありがとうございます。数年前からXにて自分の推しジャンル絵師達がイラスト以外の通常ポストを見知らぬ鍵垢に引用され、その数字を見て不安がっている様子を多数目撃してしまい心配になっています。
その絵師達は何かやらかしたりという事は無いのに、ごく普通の日常ポストや独り言に頻繁に引用が1~9前後付く、という被害に遭っているようです。またその人達には同じCPで絵馬という共通点があるのですが、某掲示板でそのCPを目の敵にしているアンチが存在するという事も分かりました。
それらの情報からこの犯人は恐らくそのCPアンチの愚痴垢、そしてその引用が掲示板など不特定多数の人が見れる所に晒されている訳では無い、という事までは分かりました。どうやら引用の数字で不安を煽る事が目的のようです。

ここで質問と疑問なのですが
①皆さんがこのような被害にあった場合どうしますか?やはり無視が1番でしょうか?
②この嫌がらせを止める事は出来ないのでしょうか?何か方法や提案があればお聞きしたいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: t6BPDkS9 2023/12/16

無視ですね!
嫌がらせ確定であれば、わざわざ数字として見える事をして絵師の反応を楽しみ、材料にして叩いたり面白がるような人達です
見えないものは見えないのですから鍵引用は好意的な意見と思ってモチベを上げるほうが良いです

3 ID: ihqZLOPW 2023/12/16

見えなけりゃ空気と一緒、無視一択です
鍵引用を見て不安がっているのを見て面白がってるんじゃないですか?反応するだけ続くしエスカレートすると思います
気にせず元気に楽しく活動していれば無くなりますよ

4 ID: トピ主 2023/12/16

コメント有難う御座います。
やはり無視したり、良い内容だと思うしか無いんですかね。
その日飲食した物の写真やちょっとした萌え語り、他の方への空リプにまで引用が付けられてしまう為不安になって鍵を掛ける方やXを離れる方ジャンル移動される方まで出てきてしまいとても不安だったのですが、もう出来る事と言えば無視と注意喚起くらいでしょうか。

5 ID: hF1rR2mC 2023/12/16

鍵引用はやめてほしいと主張した後の引用は嫌がらせになるので、弁護士案件に出来た気がする。

6 ID: トピ主 2023/12/16

コメント有難う御座います。
引用されている本人が主張したか否かで結果が変わりそうですね、もう少し調べてみます。

7 ID: 1SfYG602 2023/12/17

①気にしない。無視。嫉妬乙。地雷踏み抜きたいから創作頑張って神経逆撫でする。
②反応しないこと。相手は反応見たくてやってる痴漢なので。

8 ID: 5mTtcGQu 2023/12/17

よくわからんけど、確かリプや引用RTもスコアに加算されるんじゃなかったっけ?今のTwitterの仕様だと
私はその辺一切興味ないからわからんけど、なんかクレムでもそういう風にコメントしてる人見かけるよね
なので、おすすめとかに載りやすくしてくれてサンキュー!それ敵に塩を送ってるよバーカ!ってそのジャンルの人達が思ってくれるようにトピ主が仕向けるか、逆にそのアンチ共にその行為、敵に塩を送ってるよバーカ!って思わせるようにトピ主がなんとか思わせるかだなーと思った
どうせ犯人は内ゲバ大好き腐女子さん連中なので、相手の利益になってるって気付いたらスッとやめるでしょ。あいつら何も考えてないバカだか...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

合同サークルでオンリーイベントに参加するフォロワーが原稿に手をつけません。 理由としては新たなジャンルにハマった...

ビジュアルが判明してないキャラのビジュアルをオリジナルで作って、既存のキャラと絡ませるのが苦手です。 某ソシャゲ...

初めて同人誌を作ります。 初めまして、今度の6月にあるイベントで初めて同人誌を発刊する予定です。色々な印刷所...

ほぼ絵師のいない小規模ジャンルで二次創作をしているのですが、フラッと現れて旬なネタを数時間で描き上げていいね数を掻...

イベント離席時、R18のものは完全に隠すべき? 以前、赤ブ〇イベントにサークル参加した時に、布をかけてスペー...

OCの新衣装を作ろうと思ってるんですが、テーマが決まってるのになかなか服ってどんな感じにデザインしたらいいかわかん...

若い頃はハイテンション・キャラ崩壊の推し総受けが大好きでした。 今でこそhtrと見下していますが、中高生の頃...

クレムって何人くらいいるんですか!?点呼していいですか?!

一緒に遊んだ友達が私と遊んだ事を呟いてくれません。先日、コラボカフェで遠征し、初めてオフで相互と会いました。私の気...

好きなサークルの既刊総集編に書き下ろしが付いてると「既刊全部持ってるのに、書き下ろし見たければまた買わなきゃか…」...