創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
【投稿したトピックの削除可能期間が無制限】プレミアム会員になって運用をサポートしてくれませんか?詳細はこちら>>
1 ID: 85RqAIOJ6ヶ月前

wipをいいねしたくないって変ですか?私はよほど刺さったものなら...

wipをいいねしたくないって変ですか?私はよほど刺さったものならまだしもコマの一部だけだったり下書きですらないラフなんかは興味ありません。

ある相互の話ですが最近ネガツイが増え、私のせいかもと感じます。
相互は遅筆で、上げるのがほぼ顔アップのwipばかりなのでスルーしているうちにこっちに一切反応してこなくなりました(私は速筆で完成品をそこそこの頻度で上げる)
別に刺さらないなら無理してほしくないのでいいんですが、明らかに向こうが好きそうなものもスルーされ、共通相互がくれる私宛の作品の感想エアリプやリプにはいいねしてます。嫌われたのか、私に嫌われてると思ってるのか謎です。

私は相互も多いですが全相互がいつも作品にいいねなんてくれないし、フォロバ後ほぼ全てスルーという相互もいます。刺さらないんだなくらいであまり考えすぎないようにしています。私も遠慮なく好みのものだけいいねできるし気楽です。

たまたま共通相互たちが交流がうまく相互たちの作品の全てに反応するタイプなので、それが普通という感覚なのかもしれません。私にとっては違うしwipばかり上げられると正直相手が誰でも萎えるし反応したいと思えません。

お互い反応は無理せずしたいし、wipは興味ないというのは少数派ですか?
ちなみに、その人の作品は好みなので完成作品が上がれば私は別にわだかまりなくファボリツすると思います。ご意見聞かせてほしいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: WaSbkXvC 6ヶ月前

わかる 興味ないよね
ファンボックスにwip毎日爆裂投下しまくってメンバーシップ勢からいいねもらってフフ…になってる
SNSには完成だけあげると画像欄も綺麗

4 ID: トピ主 6ヶ月前

そうですね私もたとえ落書きだろうとそこそこ完成したものを並べたいです。
wipでもまだ意味があるとことか「ここ難しい」とか目的があるものなら上げたりしますが、構ってちゃんに見えるし自分がこういう考えなので気を使ってファボリツする相互に気を使わせたくないのであまりwipは上げないんですよね。

3 ID: fOD7qBb2 6ヶ月前

自分の場合はwipはいいなと思っていいねするというより完成まで頑張ってください!の応援のつもりでいいねをするのでトピ主さんみたいな方もいらっしゃるんじゃないでしょうか?

6 ID: トピ主 6ヶ月前

それはわかります。私も始めの頃はがんばれいいねしてました。が永遠に完成品が上がってこないのでやめました。。
そもそもwipが多いと構ってちゃんに見えるのであんまり好きじゃないんです。

7 ID: 3rnhbOj2 6ヶ月前

wipなんてつまらないよね。こればっかやってる奴もれなくhtrだし構ってちゃんだしネガツイしてる時点でお察しでは?
自界隈のこれは最後メンヘラになって消えていった。フォロバするときwipが多い人は弾いてるよ。

15 ID: トピ主 6ヶ月前

なるほどそこまでは思いませんが最初にwip多いとフォローしないって基準もありですね。ただ作品は好きなのでそこまで厳しくも見れず、ただ描きかけのラフとかばかり連投されてもあまり目に入らないんですよね。

8 ID: 9s8JCBdQ 6ヶ月前

興味の無さと、反応の有無は繋がらないなぁ
興味無くてもとりあえず押しとく

あと遅筆ならwipだけでも上げた方がいいと思う フォロワー増えるでしょ知らんけど

17 ID: トピ主 6ヶ月前

興味なくても押す人もいるんですね。別に厳選いいねしてるわけじゃないけど、相互だろうと刺さらないものは刺さらないので…というか自分も相互に全く反応もらえないってザラなのでそこまで気にするのかと思ってしまいます。
フォロワー増やすためは有り得そうです。あまり遅いと忘れられますもんね。

9 ID: ZeOCkJ5G 6ヶ月前

好きにしたらええー!

10 ID: 9hMdSbzY 6ヶ月前

変だよ!って言ったらトピ主はいいねするようになるの?
そういう構ってちゃん満載なトピの立て方やめた方がいいよ。トピ主もその相互()と同じことしてるよ
ちなみに私はそもそも誰もフォローしてない壁打ちなので同カプ者のwipはローカル保存だけして一切無反応
向こうも私のこと萌え製造機の作品産む機械としか思ってない(私の作品全スルー)ので私も同じ扱いしてる

19 ID: トピ主 6ヶ月前

変と言われていいねはしませんが、あまりに何ヶ月も完成品が出てこないでwipばかりなので他の人は本音でどう思ってるのかと聞きたかったです。でも確かに同意してほしい構ってトピに見えるかもしれません。指摘ありがとうございます。

11 ID: AiatBM58 6ヶ月前

共通相互がいてその状況ならブロ解してしまっていいのでは。
完成作品は相互が流してくれるでしょうしおそらく向こうもあなたのことはミュートしている状態だと思います。

20 ID: トピ主 6ヶ月前

確かに。wipですら全作品流れてきそうです。
でも私は合わないと思ったらサクッとブロ解したいタイプで過去に同カプにそれをしたらネガツイの上消えたことがあったので波風は立たせなくないです。
ブロックじゃないので、また作品流れてきたらいいねもリポストもするつもりだったんですが。

12 ID: PCwdYOnG 6ヶ月前

wipにいいねしないトピ主は例え好きな題材だろうがなんだろうが要らないってことでは?
反応しないなら要らないぐらいで作家として好きだった訳じゃないのかも
私もwipはつまらんのでいいねしないことが多いから気持ちは分かるけども反応しなくなった相互も仕方ないんじゃないかなあ

21 ID: トピ主 6ヶ月前

好きな絵、好きな題材ならいいねしますよ。あと完成品と比べても未完成のもののほうが好みだったりすることもあります。作家として好きという人でも全wipいいねはしないと思いますね。。
反応しなくなられたのは別にいいんです。ただwipを弾く人は少数派なのか知りたかったトピでした。

29 ID: PCwdYOnG 6ヶ月前

好きな絵、好きな題材ならいいねしますよ。
→トピ主がいいねすることではなく相互がいいねしなくなったことを前コメでしてるつもりです

作家として好きという人でも全wipいいねはしないと思いますね。。
→そうではなく相互があなたの絵にいいねをしなくなったのはwipにいいねをしなくなったからで反応が少ないなら相手はミュートしてしまう程度の好きだったんではないかな?と(作品好きでフォローというより交流したくてのフォローの可能性の指摘をしたつもりです)

いいねするも無視するも自由でいいと思います
分かりにくかったようでそこはすみません

30 ID: トピ主 6ヶ月前

ありがとうございます、読み間違え失礼しました。
そこは全く同意だし、そういう人も過去にいたのでその程度の作家だろうと理解してますよ。

ただ、完成したものなら見たい!と思っててwipだからスルーしてるだけなのに、それで嫌われたと思ったりこっちを嫌ったりする人が多いものか(wIP好きな人が多いのか)聞きたかったです。

13 ID: sgzHD0Ob 6ヶ月前

変では無い
たまたまかまってちゃんに目をつけられただけで
でもそのうち相手も慣れると思うし
スタンス無理に変えなくていいと思うよ

22 ID: トピ主 6ヶ月前

ありがとうございます。フォロバされたら全て反応し合うのが当たり前というスタンスの人が多くてしんどくなったのかもしれません。私は正直フォローもフォロワーも多いのでそこまで追いきれません。。。(私はフォロー3桁前半、フォロワー5桁/その相互はフォロー2桁前半フォロワー3桁)

14 ID: 95FYALKs 6ヶ月前

人の下書きは参考になることもあるし作業に行き詰まってちょっと応援してほしいみたいなときもあるから相互のはなるべくいいねするようにしてる。
でも所詮下書きだからそればっかり連投して反応ないと病む人はさすがに構ってちゃんが過ぎるから気にしないでいいと思うよ。

23 ID: トピ主 6ヶ月前

ありがとうございます、同意してほしいトピではなかったんですけどちょっと心が軽くなりました。
人柄が好きな人もいるけどあまり親しくなりすぎて作家の域を超えると義理の苦しさが出そうで自分は軽いスタンスでやっていきたいです。

16 ID: 8d2NHLPs 6ヶ月前

相互なら付き合いの一環でいいねする、しないことで相手に何か思われるくらいならする
自分の都合が相手に伝わるわけないし、なんでもいいねして欲しい相手にとって心象は良くなかったってだけの話じゃん

24 ID: トピ主 6ヶ月前

仰るとおりです。それは理解した上で、wipに対する本音の意見を聞きたかったです。よければそのへん教えてもらえませんか?

25 ID: 8d2NHLPs 6ヶ月前

別になんとも思ってないが本音

27 ID: トピ主 6ヶ月前

なるほどありがとうございます

28 ID: トピ主 6ヶ月前

トピ主です。色々ご意見ありがとうございます。
前提で、トピ主はフォローもフォロワーも多めで追いきれてないところはあります。あと自分が速筆で週に2〜3作上げてる(数年続けてる)ので、逆に義理で反応してもらうと気が引ける。のでこちらもいいと思うものだけにしてる感じです。
トピ主へのご意見も嬉しいですが、Xでは言えないけどwipってどう思ってるのか本音を聞きたくて立てました。よければそのあたり教えてもらえると嬉しいです。(wIP好き!気にならない!好きな人ならいいねする、基本的に全スルー、、など)

31 ID: 2r41ivZx 6ヶ月前

頻度と場合によるけど基本は好き
個人的に嫌なパターンは、顔の目のあたり右半分だけとか、描きかけの手の部分だけとか、進捗にしても何がなんだか分からなくて応援も出来ないな…と言う見せなすぎwipなら要らない
でも全部見せられても完成時に印象が薄くなるデメリットがある
だから画面の半分くらい&ひとつの作品完成までに1~2回なら見るの好き

それ以上はタイムラプスで最後にまとめて上げてくれい!って気持ちになるかな

32 ID: 8F1k9HLV 6ヶ月前

結構wip上げる派だけど別に途中の絵に良いねやRPはいらないと思ってるよ
一回上げると上げたからには仕上げるか…ってなれるのと自分用に今こんな感じのを描いてるっていうメモの意味合いで上げてる

だから相互がwip上げててもそんなに反応しないけどあまり浮上してこない人とかは応援でするかな
あと好きなイラストレーターもwip上げたりしててそれはラフや線画の参考になるからいいねしたりしてる

33 ID: WML73pP5 6ヶ月前

自分も参考になるwip以外はスルーしてる
完成品は相互で仲良いならファボリツするし、それでいいんじゃないかな

34 ID: WML73pP5 6ヶ月前

自己レスだけど参考になるwipって、線が綺麗な人の線画(詳しく見れる色塗り前の公開嬉しい)や絵馬のアタリ、ペンの太さや塗り方変えてみてるけどどうかな〜?って試行錯誤等技術的に学びのあるやつです
毎回同じような顔だけの下描きだったらふーんで終わりですね

35 ID: v3Gx0bo1 6ヶ月前

自分はwipはかまってちゃんに見えて興味ないしいいね絶対しないけど向こうは私の描いたもの良いと思うはずなんだから素直にいいねしないのは不思議!なんでですかね!?ってトピ主も繊細だね

36 ID: LnYgZct3 6ヶ月前

あまり進捗にいいねはしないけど、描きかけでも気に入ったらいいねするよ。応援のいいねはしない。

自分も稀にwip上げるけど、自分の確認用に上げてるからいいね要らない。

出来の良いラフで、完成したら雰囲気がガラッと変わりそうな時にも上げてる。
完成版の方がいいね多いけど、wipにだけいいねしていく方がいまだにいるから、良さがあるんだと思う。

人かもよくわからないラフに数万いいねついてるのも見たし。

完成させないでかまってちゃんしてるのは、オールスルーだよ。

37 ID: 4Fkve0Zg 6ヶ月前

wipを上げるのは全然いいと思うけど、ふぁぼはしないかな
どうせふぁぼするなら完成品や完成品を投稿したツイートにふぁぼをしたい
ふぁぼ欄をブクマみたいに使ってるから、wipをいちいちふぁぼしてたら流れてしまうので基本的に見守るだけにしてます

38 ID: N7XJkWco 6ヶ月前

いいねはブクマとして使ってないのでバンバンする、RTは完成品にだけする
かまってちゃんだなと思うけど、しても特に何の損も無いし…

自分は途中で上げると完成させる気がゼロになるしそもそも書きかけを上げるのも面倒くさいので絶対に上げないから、よく上げる人はマメだなあとも思ってる

39 ID: 4D9VqOgu 6ヶ月前

多忙やメンタル不調など完成品を上げられない事情があるけど、切らないで…って感じなのかもね。
相手が好きならそれでも応援するし、そこまで興味ない相手ならスルー、が大多数の反応だと思う。
相手も、スルーされてることで好かれてないと判断して病みを深くしてるのでは?無自覚かもだけど試し行為みたいな。スルー基準なんて人によるんだから自分の基準に照らして判断しないほうがいいんだけどね。
でも自己肯定感低いと、投稿したり界隈に貢献出来ない自分価値ないって見捨てられ不安発症しがちだと思う。安定してる人から見たら変なことしないで低浮上のほうがよほどありがたいよって思うだろうけど。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

それを機にその人の本を買うことは二度となくなった……という原因になった同人誌はありますか? 本人と揉めた、自分が...

泣けるシリアス長編を書いたら感想が「笑いました」「腹痛いw」ばかりで筆を折りたい。同じ経験ある方いますか? ...

公共施設を1日好きな色に装飾できるサービスを予約したところ、他界隈の同じ記念日のカプ推しの人から、多大な恨みと顰蹙...

中綴じ本の読みやすい上限ページ数ってどれくらいでしょうか? 印刷所だと40pくらいまで印刷出来ますが増えれば増え...

私の推しカプを描いている海外の絵師さんが、その2人にレインボーフラッグを持たせたイラストを描いていました。ポストの...

あの人にアンソロに参加してもらいたくない!どうすれば? 以前アンソロの主催をしました(文字・絵混合)。 と...

Xフォロワー限定で成人向けの作品をポイピク等に上げられてる方、フォロワー数どのくらい増えましたか? 具体的な数字...

【鍵垢引用について感じることを教えてください】 身バレ防止のためフェイク含みます。 自分は大きいジャンルのマイ...

ほっといても描くタイプと思われてそうな絵描きです。一日に二、三枚描いてはその都度Xへ投げてます。反応数はそこそこで...

【かなり性格悪いので閲覧注意です】 嫌いな創作者を観察するのがやめられない! 皆さんは嫌いな創作者をミュー...