創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: zOHw81jQ2023/12/17

イベントで本を出したいけど、イベントの予定がありません。 ...

イベントで本を出したいけど、イベントの予定がありません。

このところ漫画熱が高まり、勢いでネームを2本描き上げました。
どうせなら両方同人誌にして人生初のイベントに出してみたい!と考えているのですが、今のジャンルではイベントがあったばかりで次が開催されるのはだいぶ先になりそうです(ベテランの主催さんがまたやるとはおっしゃっているので、開催の見込みは高いと思います)。
かなりの田舎住みで体調面にも問題があるので、イベントに参加するとしたらそれが最初で最後になるかもしれません。
ですが、絶対にイベントが開かれるとは限らないし、その頃には今の熱もなくなっているかもしれない…という不安もあります。
このまま勢いに任せて本を作って出してしまうか、イベント開催が正式決定するまでネームを寝かせておくか迷っています。
皆さんならどうされますか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: kKN5zgPU 2023/12/17

私なら熱があるうちに本を作って通販で出します。もし売れなくて在庫が残ればイベントに出て頒布します
本を作る動機として「イベントに出たいから本を作る」と「溢れ出る熱が抑えられなくて本にする」があると思っているのですが、熱が高まっている時は明らかに後者のほうが筆が乗ります。イベントが直近にない時にタイミングを逃すと次いつ本にできるかわからないので、寝かせませんし勢いのまま本にします
そういう時の本って後で見返しても「これ良い!作ってよかった!」と思えることが多いです…あくまで私の感覚ですが…

3 ID: JwodMX8v 2023/12/17

上の方と同じ。
ネームが2つあって別々に製本するなら、まず1冊目を描き上げて通販。2冊目をイベントに合わせて完成させて1本目の在庫と共に頒布…ってするかなあ。
もし2本まとめて1冊にする場合でももう作業は進めちゃう。
「次のイベント待ちきれなかったので通販で頒布します!」って公言したら、主催さんにも需要が伝わるだろうし界隈の熱量も上げられるかも。(自分の熱も長持ちする)
何より今描きたいものは今描いた方が楽しいし、体調面で心配があるなら尚更今のうちに進めといた方が安心できそうやね〜確実に頒布できる1冊目があるだけで心持ち違う。もしイベント近くになって多忙とか大きく体調崩したってなったら...続きを見る

4 ID: トピ主 2023/12/17

お二人ともありがとうございます。
とりあえず作って通販、余ったらイベントで頒布、という発想はなかったのでなるほどと思いました。
イベントで出すにしても通販で出してしまうにしても、おっしゃる通り熱が高いうちに取り掛かってしまうのがいいかもしれませんね。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

クリスタの漫画原稿のペン入れについて メインで神絵師Gペン+あまり線の強弱つけたくない部分や細かいところはH...

RP後空リプ感想をよく見かける界隈にいます。無言RPの人と半々ぐらいです。直リプや引用は滅多に見ません。 あんま...

二次小説を書く際、原作の先の展開を自分で考えて書いて投稿することは良くないですか?また、投稿する際に注意点等ありま...

創作で何者かになる事が目標だけどなれなかった方、何歳くらいでそういった執着やコンプから抜け出して気楽に生きられるよ...

両刀を諦めた過去があり、両刀の方を見ると嫉妬してしまい苦しいです……。 今は字書きです。昔は字も絵もかくのが...

字書きです。 長編、大長編作品を書いている方々に質問です。 原稿用紙何百枚にも上るような壮大で重厚...

どうしても『一言物申す』トピ《277》 cremuで盛り上がっているトピや話題について直接言及したり書き込む...

夢でもBLでもない二次絵かき垢がBL垢と交流するにはどうしたらいいですか? 推しには激重感情がありすぎて評価が気...

好きなカプと地雷カプ両方描いている方をフォロバする? 自分はABカプをしていてAB好きな方なら誰でもウェルカ...

はじめて書き込みします。 自分が少数派とわかっているどころか誰にも共感を得られないかもという気がするため、こちら...