創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: ptmRUjQy2023/12/20

いいねやRPの通知は受けたくないのですがリプだけは確認したいです...

いいねやRPの通知は受けたくないのですがリプだけは確認したいです。現在FF外オフにしてます。
とめどなくRPやいいねを貰っている方に質問ですが、FF外からのリプはどのようにして確認していますか?
上げたイラストに直接リプされたら直近のものだと見にいくので確認が出来るのですが、それ以前を遡るのは難しく・・・
直接@を付ているFF外ROMの方にお返事をしていらっしゃる大手がいて気になりました。もしかして通知OFFにしていないということでしょうか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: UD7HknSj 2023/12/20

Xの通知欄だとリプだけ別タブになってるから通知OFFにせずそこから見てるんじゃない?

3 ID: 7ZcOf5qN 2023/12/20

解決策じゃなくてごめんけど、自分もトピ主さんと同じで直近のメディアだけ確認して返してる。
自分は反応そんな無いしリプ1、2こくらいだからそれで問題ないと思うけど、おそらくその大手の人とかは通知オンにしてリプ通知のタブだけ確認してるのかな?と思う。
いいねRPフォロー通知のタブはおそらく大手だとたくさん通知が来て1つずつ確認できないだろうからあまり気にしないのかも。
自分も自分宛のリプだけは漏らさず確認したいなーと思ってたからこのトピ参考にしたいです。

4 ID: トピ主 2023/12/20

コメントありがとうございます。

後出し情報ですみません、相互からたまにDMが来るのですがいつも通知バッチで確認している為その方法だとバッチ確認が出来なくてどうしようかと悩んでいるんですよね。
DMが着ているか毎回アプリ開いて見にいくとなるとツイ廃になりそうであまりやりたくなくて・・・。
ちなみに以前はDMをメールで受け取る方法にしていましたが最近なぜか来なくなってしまいました。Xの仕様が変わったのでしょうか。

お二方が同じ答えだったので現状は通知OFFにせず別タブで確認しているが現状のベストなのかなと感じました。

5 ID: LbUtkmrI 2023/12/20

@自分のIDで毎日検索して拾ってます…

7 ID: トピ主 2023/12/20

6さんと同じく盲点でした!ありがとうございます!

6 ID: l5dPUEIJ 2023/12/20

あっ!5の方法でよかったのか!!!シンプルだけど盲点だった

8 ID: 5CvJlHOr 2023/12/20

to:ユーザー名
で自分宛てが出るよー

9 ID: トピ主 2023/12/20

更に有益な情報助かります!!これでいこうと思います~!

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

二次創作をしている者です。 負けず嫌いな性格のため、長くジャンル内で活動していて、他の作り手さんたちを勝手にライ...

5月スパコミ初参加予定のオンリーワンカプ者です。 スパコミ現地でどれくらい手に取ってもらえるかみなさんの体感をお...

吐き出しと質問なんですけど、交流をしていましてオリジナルのキャラをそれぞれ考えて交流させて遊ぶんですが、他の3人は...

素材を使ってるであろう服の柄を目トレで描き同人誌を出す、というのは元素材の規約にひっかかるのでしょうか。 衣装違...

初めてのサークル参加でポスターを作りたいと思っています。 とはいっても、自分は小説を書くので絵心がありません。 ...

実際のところ推しカプには絵や漫画さえあれば、どれだけ良質であろうと小説なんか必要ない人だらけですよね 直近のXの...

『気軽にQ&A』トピ《70》 5行くらいで収まる内容で気軽に質問をして、誰かが気軽に答えるトピックです。 ...

同人誌の表紙について質問です。 小説の同人誌にキャラ名を記載しても大丈夫ですか? 漫画本も違いイラストではなく...

愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《232》 TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐...

ジャンル移動した神の同人誌がどうしても欲しいです。 神のお題箱に再販有無を聞くのはやはりマナー違反でしょうか。 ...