創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: ptmRUjQy2023/12/20

いいねやRPの通知は受けたくないのですがリプだけは確認したいです...

いいねやRPの通知は受けたくないのですがリプだけは確認したいです。現在FF外オフにしてます。
とめどなくRPやいいねを貰っている方に質問ですが、FF外からのリプはどのようにして確認していますか?
上げたイラストに直接リプされたら直近のものだと見にいくので確認が出来るのですが、それ以前を遡るのは難しく・・・
直接@を付ているFF外ROMの方にお返事をしていらっしゃる大手がいて気になりました。もしかして通知OFFにしていないということでしょうか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: UD7HknSj 2023/12/20

Xの通知欄だとリプだけ別タブになってるから通知OFFにせずそこから見てるんじゃない?

3 ID: 7ZcOf5qN 2023/12/20

解決策じゃなくてごめんけど、自分もトピ主さんと同じで直近のメディアだけ確認して返してる。
自分は反応そんな無いしリプ1、2こくらいだからそれで問題ないと思うけど、おそらくその大手の人とかは通知オンにしてリプ通知のタブだけ確認してるのかな?と思う。
いいねRPフォロー通知のタブはおそらく大手だとたくさん通知が来て1つずつ確認できないだろうからあまり気にしないのかも。
自分も自分宛のリプだけは漏らさず確認したいなーと思ってたからこのトピ参考にしたいです。

4 ID: トピ主 2023/12/20

コメントありがとうございます。

後出し情報ですみません、相互からたまにDMが来るのですがいつも通知バッチで確認している為その方法だとバッチ確認が出来なくてどうしようかと悩んでいるんですよね。
DMが着ているか毎回アプリ開いて見にいくとなるとツイ廃になりそうであまりやりたくなくて・・・。
ちなみに以前はDMをメールで受け取る方法にしていましたが最近なぜか来なくなってしまいました。Xの仕様が変わったのでしょうか。

お二方が同じ答えだったので現状は通知OFFにせず別タブで確認しているが現状のベストなのかなと感じました。

5 ID: LbUtkmrI 2023/12/20

@自分のIDで毎日検索して拾ってます…

7 ID: トピ主 2023/12/20

6さんと同じく盲点でした!ありがとうございます!

6 ID: l5dPUEIJ 2023/12/20

あっ!5の方法でよかったのか!!!シンプルだけど盲点だった

8 ID: 5CvJlHOr 2023/12/20

to:ユーザー名
で自分宛てが出るよー

9 ID: トピ主 2023/12/20

更に有益な情報助かります!!これでいこうと思います~!

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

クレム直りました!心配して下さった方、ありがとうございました!

フェミの人から、「勉強不足」とお叱りを受けたんですが、何を勉強すればいいですか。 フェミが幅を利かせている界...

雑談です、作業や原稿の前の肩慣らしや準備運動、頭の体操みたいな感じで、言葉遊びでもどうでしょうか 区切る場所で意...

腐男子なんかほぼいないという論調が分かりません そもそもレズよりGAYの方が明らかに多い、つまり同性もとい同性キ...

ショックというか現実を見たというか。商業にTLで応募したところBLなら採用すると言われました。BLは描いたことが無...

とある作品のマイナーカプにハマり半年前から細々と小説の投稿をしています。投稿を始めてから3ヶ月程経ってから別の方も...

pixivでジャンルの作品を全て削除した人が、後日同じアカウントでその削除したジャンルの作品の投稿を再開したらどう...

どうしても『一言物申す』トピ《274》 cremuで盛り上がっているトピや話題について直接言及したり書き込む...

漫画描き(絵描き)の投稿頻度が高い(筆が早い)と思うペースって皆さんはどれくらいですか? ページ数によって制作時...

pixivについてです。 投稿したイラストに付いたブックマークの通知から、たまにそのブックマークした方のアカウン...