創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: aGADtB3K2023/12/26

同人小説を買ってから実際読むまで みんなどのくらいかかってる?...

同人小説を買ってから実際読むまで
みんなどのくらいかかってる?どのくらい積んでる?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: mlZn6Qfq 2023/12/26

買って即読む。届いたらor帰宅したら即読む。その日のうちに。

3 ID: NgCM23wP 2023/12/26

買った当日から戦利品を読み始めて長くても三日以内には全部読み終わるー!推し本を前に積んどきっぱなしはできない!

4 ID: K2UvflPp 2023/12/26

楽しみにしてた本なら真っ先に読む。もしくは当日の一番最後に読む。
義理で買ったものは数日後とかになることもある……。

5 ID: OIoh2Czv 2023/12/26

アンソロや合同誌で漫画と小説が混在してる本だと後回しにしちゃう
小説本だと2週間以内には読んでる

6 ID: 2CErjqib 2023/12/26

一週間〜一ヶ月程。休みの日に一気に読むか、まとまった時間に2,3回に分けて読み切ります。

8 ID: SakYsL2I 2023/12/26

10月に買った小説本まだ読んでない……まとまった時間に読もうと思ってて……

9 ID: ukU6XJsr 2023/12/26

すぐ読む
義理で買ったものでもすぐ読む

10 ID: Jb9VWAjf 2023/12/26

ページ数による
分厚い小説2年たっても積んでる…
薄めのは1か月か2か月以内

12 ID: 1JfreRgi 2023/12/27

小説は週末にゆっくり読もうととっておいて、でも週末もぼんやりしてたら過ぎてしまって中々読めなかったりする。ひとつき以内には読むかな。

13 ID: BQ5SibMJ 2023/12/27

年内には読む。
自分の一年の予定を終わらせたご褒美なので。

14 ID: QJDlZNqv 2023/12/27

すぐ読む!読みたいものしか買ってないので!

15 ID: h62EVvl7 2023/12/27

締切前とかじゃない限りすぐ読む
締切前なら毎日ちょっとずつ読む

16 ID: uP4mHl3V 2023/12/27

年単位の人が自分以外にもいて良かった…!
推し作家だし読むの楽しみだけど、毎回ぶ厚くて中身も濃いから、出たら即買ってるけどそろそろ2〜3年分積んでる
すぐ読まないのに買ってるのは完売が早くて再販しない人だからです
この人以外の本は読むのに時間かからないから半月以内くらいかな
例外として自分の原稿がヤバくて締切後まで読めないタイミングはたまにある

17 ID: g8S6PUKt 2023/12/27

去年の夏から積んでる。
即売会でいっぱい買って、
あとで読も^^と思ってたまってしまった。

18 ID: 7C9fKqFI 2023/12/27

ギリ買いだから一生積んでるよ
感想言わなきゃいけなさそうな時は他の人の感想からそれっぽく言うか、誰も感想言ってなさそうだったら適当に開いたページ見て「ここがよかったです〜」って言えば無問題
素人の小説なんて読んでられるかよ

19 ID: 38Ij4zGL 2023/12/27

内容による
好きな設定・シチュ本なら長くてもすぐに読むけど、それ以外の小説は読み始めるまでちょっと時間があく(3日~半年)
お気に入りの本がすでにいくつかあって満足出来てるからかも

ハマりたての餓えてる時はどんなのでも3日以内にすぐ読む

20 ID: 1YsMi60Q 2023/12/27

最近だと一生かな…
ちなみに壁打ち無交流、お互い作品にいいねすら一切ない関係なのでもちろん義理ではない
でも何故か最近本の小説って読む気になれないんだよなー
支部のなら気が向いた時に読んでるんだけど

21 ID: 0mqDkVHs 2023/12/27

大体一ヶ月以内には読んでるかなー
自分の原稿があったりすると後回しになっちゃう

22 ID: yFgkJ2Qx 2023/12/27

最近だと一生めっちゃわかる…
絵描きで、同カプの話馬が字書きの1人しかいないのでその人の小説一生積んでる。原稿ループなので読むと打ちのめされて自分の原稿が描けなくなるから…
自萌えできないタイプで、原稿期間が結構空いた時とかに他人の同人誌読まないと飢えて死にそう!!ってなるまでは積んでる。
最近はちょっと開いたけど商業の新刊も積んでるのでそっち優先してしまった…。

23 ID: ek0abi1G 2023/12/27

相互の本だけ買ったけど一冊も読めてない…
もう半年以上
読みたいとは思ってる

24 ID: GM35BgCX 2023/12/27

義理買いでもすぐ読む人がいるのに吃驚。漫画は即日読むけど半年以上放置してる小説いっぱいある。
自分が創作し始めてから他人の小説読めなくなったから多分もう読まない。

25 ID: 6IxkdHYj 2023/12/27

自分が原稿中だと他の人の本が読めないのと、神とあがめている人の本は元気な時じゃないと打ちひしがれて読めないので、下手したら年単位で積む。5月の本もまだ手付かずだし、いま11月12月の通販分が届き続けてるけど全部積んでる
さわりだけ読んで感想を送りたくなった時は無理やり読むこともあるけど、だいたい読んだ後立ち直れなくなって自分の原稿に支障が出る…メンタル弱すぎ

27 ID: jTMzpZGb 2023/12/27

支部とかの1万字未満のはサラッと読んじゃうけど、厚い小説本は積んでるな…
本でもアンソロに入ってるくらいの文章量ならそのまま漫画と一緒に読むけど、やけに長い壮大な物語で対抗カプも交じってるような分厚い本の義理買いしたやつとかずっと読まないまま…
もうよっぽど好きな萌えシチュの自カプのみの程よい厚さの以外は小説買うのやめようと思ってる

28 ID: oTdkQPGm 2023/12/27

相互の義理買いは一ヶ月内ぐらいには読んで一応感想送ってる。
好きな人のは一週間以内かな。早く感想送りたいから。でも分厚い本は中々読む時間がなくて一生になってる。

29 ID: FYPO0J5l 2023/12/27

楽しみがなくなるのがいやで半年以上置いてたりする。小説は作家買いで好みのしか買ってなくて好き度が低いやつほど先に読んでタスク終わらせる感じがある。たまにそこで面白いの読めた時の満足度と最後には好きな本残ってる幸せがある。

30 ID: OHlWUAzg 2023/12/27

本当に買いたい本しか買わないので、買った週の週末には読む。
冊数がそれほど多くないから出来るのかも。

31 ID: BHSirYRn 2023/12/27

買ったことに満足して永遠に積んでる
本が手元にあるのにWEB再録で読むこともしばしばある

32 ID: Ml7VPfSO 2023/12/27

余裕で年単位積んでるのあるな…
すぐに読むのは交流のある人、マイナーカプほど優先して読むし書き続けてほしいので感想も送るけど、そうじゃないところや自分が活動してるところだと原稿中に読むのが憚られるので積んでしまう

33 ID: XlYQz5V0 2023/12/27

義理買いこそ即読んで即感想送る。それでさっさと忘却して本命を楽しむ

34 ID: 6O8gHezB 2023/12/27

短編集なら2、3日くらいで読むけど長編だと1ヶ月くらい積む時ある
読み始めるまでが何か億劫で

35 ID: Tqo4DLwb 2023/12/27

義理買いほとんどしないけど、そういうのは先に読んで分厚いのはもう4・5年積んでるのもあるな
原稿に追われてるときは読みたくなるんだけど、終わるとすっと別のことに熱が移る不思議

36 ID: 4nhCktzx 10ヶ月前

イベント終わって次の週の土日にゆっくりじっくり読むパターンが安定してきた
いい休日になってよかった…

37 ID: GaPtK5TZ 10ヶ月前

義理買いで4か月前に買った小説本読めてないのがあるな 読むか

38 ID: 7Q31fA9x 10ヶ月前

好き作家はその日のうち。我慢とか無理。本来ならその場で読みふけりたい
あとは気が向いたら。半年詰んだままとかザラ

39 ID: WYsUrxOA 10ヶ月前

気合い入れないと読めなくて気づいたら5年経ってた…。義理買いじゃなくて心から欲しかった本なんだけど楽しみにしすぎてるとなかなか読めない。

40 ID: xylYBaCW 10ヶ月前

文庫サイズや新書サイズは小さいし読みやすいからすぐ読むけど、分厚いA5本はなかなか開く気になれないので半年〜1年近く置いといて、家でゆっくり過ごせるのが確定の長期休暇に読む

41 ID: nWk0s6Px 10ヶ月前

買ってすぐ
付き合いのやつは積んで全く読んでない

42 ID: IkXGyFBO 10ヶ月前

文章が読みやすい、設定が面白すぎて続きが気になるのは2,3日以内にすぐ読んじゃう。長編とかストーリーに重みがるものに関しては1週間~2か月くらいの間に少しづつ読むようにしてる。

今読んでるのは文庫本400P超えだから、寝る前に少しづつ進めてる~

43 ID: Vp7T0bO6 10ヶ月前

鉄は熱いうちに打つ派かつ、イベント1週間以内に感想とか送りたいのでその日のうちに読みます

44 ID: xF6ZIafO 10ヶ月前

義理買いはずっと積んでる。サラッと読んで感想伝えてないや。
でも本当に時間がなくて、欲しかった本はまとまった時間に読みたくて置いてることもある…

45 ID: vWiV3Bpj 10ヶ月前

今年のスパコミで買った本を今読んでる(他ジャンル)。というか分厚い本だから気が向いたときに少しずつ読み進めてる。
同人じゃない普通の本も200冊くらい積んでるから同人誌も同じ感じでとてつもないスローペースで読んでる。
イベント後すぐのタイミングに合わせなきゃいけないとか全く思ってないから、気が乗ったときに一、二年前とかの本の感想を匿名で送ったりする。

46 ID: NtJCRFqA 10ヶ月前

すぐ読みたいものはすぐ読む。義理で買ったのは1年くらい読まない

47 ID: BQehnGw1 6ヶ月前

次のイベントが近くなると読んでる。今まさにそう。楽しみがなくなっちゃうのが怖いのかも。
次のイベントがあればまた買えるからね…。

48 ID: JegrB6zM 2ヶ月前

1週間以内に読むし感想を送る
イベントの勢いがなくなったら読まない

49 ID: 3T4qbUv5 2ヶ月前

半年〜一年くらい積む

50 ID: tNLUezhB 2ヶ月前

好きな作家のはイベ後元気だったらすぐにでも読む
そうでもないのは申し訳ないけど積んでる……時間ができた時に気分で読む

51 ID: PFcqjrYQ 2ヶ月前

読んだら未読じゃなくなるのが勿体なすぎてめちゃくちゃ積んでる。でも続き物とかで気になるのは速攻読む。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

二次の本やpixivの注意書きってどこまでしてますか? どこまで配慮すべきなのか判断がつきません。最近攻めふぇも...

左右絶対固定です。私だってかわいい攻めとか、受けからの矢印が大きいとか、遅い受けとか、以前は普通に好きでした。 ...

新しく沼ったCPに、誰もいません。しかも初めてのhnnmです。以下に詳細と質問を述べますので、もしよければいろいろ...

どうしても『一言物申す』トピ《278》 cremuで盛り上がっているトピや話題について直接言及したり書き込む...

絵師さんにお聞きしたいです。 私は二次創作の字書きで、 今斜陽ジャンルなので 正確にはわからないですが、...

燃えるの覚悟でみなさんの同人界隈での偏見を聞きたいです。 これ言ったら刺されそうだなぁ…みたいな思ってても言えな...

自称 境界性人格障害?の元相互が、 3年後に再びジャンル被ったときにFF外なのにしつこく空リプ悪口を言っていて(...

推しカプのイメソンについて 自カプではイメソン紹介が流行っており自分もオススメしたい曲があるのですが、それがエロ...

「一文で引き込まれる」を味わいたい! 新刊に向けて文字とにらめっこしてると、自分の文よりもプロによるすばらしい文...

相互から粘着されて創作意欲が低下したときどうしてますか? 狭い界隈で繋がった相互。お互いの住んでいる地域が近く(...