創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: yW8Dvw0Q2023/12/28

2.5次元舞台ネタは何処からがnmmnなのでしょうか? 最...

2.5次元舞台ネタは何処からがnmmnなのでしょうか?

最近ハマったジャンルは舞台化が盛んで、舞台オリジナルのストーリーのものも数多くあります。その中で原作ではあまり絡みのないキャラ同士のストーリーがあり、自分はその2人のCPにハマってしまいました。
しかし、2.5次元舞台は漫画やゲームなどとは違い演じている役者さんやそのファンの方への配慮などが必要だとよく耳にします。
今まで通ってきたジャンルでも舞台化はあったのですが基本的に原作に沿った話の展開のため、演出上CPっぽく見える部分は但し書きの上ふせったーか鍵垢に投げるような形にしていました。

そこで質問なのですが、「2.5次元舞台オリジナルのストーリーを元にして、あくまでも役者さんではなくキャラ同士としてのCPを描く」というのはnmmnに当たるのでしょうか?

現ジャンルで舞台の衣装と設定でのCP作品を出し炎上した事例を見たのですが、CP系のイラストまとめへ特に注意書きもなく舞台衣装を着たキャラの絡みがあったりする為、よくわからなくなってしまいました。
その為、皆様の色々な方の意見をお聞きしたく質問させていただきました。よろしくお願いします。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: mWURaiqC 2023/12/28

トピ主さんの場合は当たるとすればhnnmだと思います。2.5のnmは中の人推しやもっと言うと中の人カプになります。
あくまでキャラ設定なら、舞台ネタがあるという注意書きがあればいいのでは。そもそもhnnmもめっちゃオープンなところもあるのでこの辺りはジャンルによるとは思いますが。

3 ID: JnQVh7pz 2023/12/28

個人的には話や衣装が2.5基準のものはhnnmだからCP関連は鍵かけ必要だと思う。
どうしても役者さんの顔があることが前提になるので…。

なんとなく同ジャンルな気がするけど、「舞台の衣装と設定でのCP作品を出した」っていうのは本にしようとした話じゃないかな(犬の…)。
もし同じなら原作と2.5では版権元が違っててそもそも二次創作NGだから、ファンアートに収まらない範囲のものは完全にアウトだと考えた方が安全です。
というのと、2.5で俳優さんを巻き込んで大荒れして(調べたら出てくる)過敏な人も多いから普通のジャンルよりかなり厳しめに立ち回った方が良いと思います。

2.5の二次創...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

主人公受けが大好きでABで書いてたんですが。原作を追っていくと突然CAに目覚めてしまい自分でもどうしたらいいのか分...

純粋にジャンル・カプが好きなだけで活動してる人っている? オフやってるなら売上、オン専なら投稿した作品の反応が全...

元相互と繋がりたいんですがいい方法ありませんか?私は今大手ジャンルのABで漫画を描いています。ふと、昔相互だった方...

自ジャンルのとあるカプでかき手同士の派閥ができてます。 一軍絵師が集まった派閥Aと、なんらかの理由で派閥Aと仲良...

細けぇことはいいんだよの精神で描けるようになりたいです。我ながら神経質だなとは思うのですが、人目が怖くて気になって...

神字書きがSNSで饒舌に解釈語りや萌え語りしてるとガッカリしませんか? 神字書きには支部専、もしくは寡黙でい...

マイナーCP界隈の村長と気が合わず村八分。 腐女子の皆様、お悩みを聞いて下さい。 私はあるマイナーCPの界...

腐女子の皆さんに相談です。 Xで好きなCPを未記載で隠す人がいます。 私はとあるジャンルのA×Bのカップリ...

ある界隈の自カプのフォロワーたちに嫌われてしまい、別カプで活動していたら、別カプ大手にも嫌われてしまいました。 ...

耳かきは膝枕+耳かきなどでカプのシチュとして注意書きなしで大丈夫ですよね?でも耳糞が取れたなどの描写があったらやは...