創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
「プレミアムプラン廃止のお知らせ」 >>
1 ID: c0rbdURY2023/12/29

すみません。吐き出しです。 ボカロの黎明期から創作活動している...

すみません。吐き出しです。
ボカロの黎明期から創作活動しているんですが、昔のこと、去って行った人たちのことを思い出したりして悲しくなるときがあるのですが、似たような人いますか?
 ちなみに、プロセカのことをどう思っているかも聞きたいです。私は、賛成でも反対でも無いのですが、人外萌えでオリキャラ(人間)に興味が持てないのが最大の悩みで。バチャシンとオリキャラのカプ絵とかも地雷なんですけど、好きな絵師さんが描かれるようになって、泣く泣くリムったりして、反対とまでは行かないんですけど、かなり複雑な心境で…。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: yge8t0nZ 2023/12/29

コメント失礼します。
ボカロ界を去っていった人たちは、創作の形が変わっていくのは仕方ないなぁとは思っています。
寂しくなったりはしますが、その人が考えたことだからと受け入れています。
プロセカに関しては、自分の知らない曲を知れたり、プロセカキャラも魅力があって好きです。
CP絵とかはちょっと自分も苦手ですかね…

4 ID: nObgxNua 2023/12/29

正直プロセカの存在が憎くて仕方ない
ボカロキャラが好きだったのであってオリキャラがアイドルをするおままごとなんて見たくなかった
でも好きなpの新曲はプロセカ経由で生まれるから余計しんどい

ボカロじゃなくてプロセカが好きなだけの人間がボカロ好きを名乗らないで欲しいって思ってしまう自分が苦しい、老害になってる
でもこれカゲプロの時からオリキャラ系大っ嫌いだったのもあるから自分は特殊ケースかもしれない

5 ID: ioVZqbj9 2023/12/30

ぶっちゃけプロセカのオリキャラはいらない派
スクールカースト上位の陽キャそうなキャラたちが「ミクが……」とか話してるの見て無理だったから即アンインストールした 初音ミクはお前のダチではないが
うまく説明できないんだけど、ボカロキャラがプロセカオリキャラたちの大切な仲間枠に収められてる節があるからそれが苦手みたいな感じ
オリキャラの重い過去とかいらないから純粋にボカロの音ゲーをさせてほしかった

6 ID: 0NSatf6n 2023/12/30

ミクはお前らの友達になるために存在してるんじゃなくて“インストールした”マスターのものなんだが?という過激派なのでプロセカのことはマジで憎い

7 ID: rJKeGah7 2023/12/30

ボカロ全盛期のオタクだから気持ち分かる…
プロ…カはあんま好きじゃないけど古めの曲があのゲームに追加された時にまた注目浴びたりする点については良い事だと思ってる

8 ID: AJzIvaCP 2023/12/30

初音ミクから数えて16年 (余程のマニア以外)完全に人がいない状態でもおかしくない時の流れ 去る人が居るのは自然だと思う
16年でボカロそのものは分からないが初音ミクやボカロキャラに関する世間の関心は着実に下落傾向
そんな背景の中のプロセカはボカロキャラ宣伝、クリエーター界の盛り上げが目的で既存のボカロキャラファンを第一に見据えているわけではないと思う 新規獲得において必須となる目新しさとして作られたオリキャラ達
とはいえは外から見るとオリキャラ達(プロセカ)の人気もピークアウトを迎えて下り坂 新規より去る人が多くなった ソシャゲなのでいずれオリキャラ達は消滅します ボカロキャラについて...続きを見る

9 ID: AJzIvaCP 2023/12/30

あと、そもそも音楽は賞味期限が早く切れる商品なのに、リサイクルできてる点は強みですね

10 ID: VUaOGl7g 2023/12/30

トピ主含めたジャンル私物化害悪古参連中キモすぎてドン引きした
やっぱりボカロ界隈から去って正解だったわ
初音ミク達はお前ら害悪クソ古参キモ女の友達でもないですが何様?
ボカロ達は何だかんだ言って結局所詮二次元の存在だから、そのプロセカのオリキャラ達とつるんで友達してる方がよっぽど解釈一致するし納得がいくわ
プロセカ未プレイだからプロセカのオリキャラなんも知らんし興味ないけど
なんか変かつキモいボカロ派生()キャラ勝手に作られて勝手にヤンデレ化とかされたり、ボカロ達に平気で暴力振るって時に殺したりするようなDVクソマスター()の誰おま創作なんかよりもよっぽど今の方が健全だと思うわ
二...続きを見る

11 ID: VUaOGl7g 2023/12/30

ボカロ界隈→ボカロ派生
ごめん誤字った
まあとにかく害悪古参がこの世で一番キモいしいらん存在だからお前らがさっさといなくなってどうぞ
ジャンル私物化すんなカス

12 ID: 9awVunEr 2023/12/30

自分もボカロはボカロとして好きだったからプロ…カのオリキャラはどうにも苦手。
なんかボカロを踏み台に「ぼくがかんがえたさいきょうのオリキャラストーリー」をやってるみたいで。
でも散々言われてる通りボカロ界隈が盛り返したのはプロ…カのおかげだと思うし、半端な人気だったら腹立たしく思ったかもしれないけど、リズムゲーで覇権を取るほどの人気作になったわけだし、そこはすごいな、感謝しなきゃなと思ってる。
運営の方針は正直よくわからんけど、ユーザーの多くはバーチャルシンガーに敬意を払ってくれてて、ありがたいなと感じるし、頭が上がらない。

13 ID: GXDew4t7 2023/12/30

ジャンル名でタグ付けてまで愚痴る必要ある?
私物化老害婆共キッツ

14 ID: BZRhv8OG 2023/12/30

私物化老害って言ってる人こそプロセカが全てだと思ってるキッズで草
冬休みの宿題ちゃんとやりなよ

15 ID: gq9HWoZF 2024/02/19

うーんコメント欄見て思ったけど、昔のイメージと今のイメージで解釈違いなのはわかるけどどっちも両方をののしりあうのはやめたほうがいいと思う

16 ID: bposGjSE 2024/02/19

キャラと曲だけ集中して愛したいならマジミラをはじめライブやイベントたくさんやってるんだからそっちだけ見てたらいいだろ…

17 ID: j1xfapSw 10ヶ月前

別にオリキャラ出しても良いんだけどやたらオリキャラ全面に出されるとボカロって感じしないのは分かる
その上プロセカ民めちゃくちゃ民度悪いし

18 ID: eX916G0S 10ヶ月前

ボカロの黎明期から創作活動してるだけでこのトピ自体は創作・同人活動と何も関係ないのが何とも

19 ID: JCNrGpYT 10ヶ月前

完全同意じゃなくてごめんだけど、昔を懐かしんで感傷に浸ることはある。その頃の身のまわりの記憶と一緒に思い起こされるから。そこまで悲しくはない。キャラより曲を重視していたので、プロセカのオリキャラには特に何の感情もない。盛り上がりすごいな〜と傍観してる。少し触ってたけど、音ゲー得意じゃなくて脱落した。しょうがない。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

合同サークルでオンリーイベントに参加するフォロワーが原稿に手をつけません。 理由としては新たなジャンルにハマった...

ビジュアルが判明してないキャラのビジュアルをオリジナルで作って、既存のキャラと絡ませるのが苦手です。 某ソシャゲ...

初めて同人誌を作ります。 初めまして、今度の6月にあるイベントで初めて同人誌を発刊する予定です。色々な印刷所...

ほぼ絵師のいない小規模ジャンルで二次創作をしているのですが、フラッと現れて旬なネタを数時間で描き上げていいね数を掻...

イベント離席時、R18のものは完全に隠すべき? 以前、赤ブ〇イベントにサークル参加した時に、布をかけてスペー...

OCの新衣装を作ろうと思ってるんですが、テーマが決まってるのになかなか服ってどんな感じにデザインしたらいいかわかん...

若い頃はハイテンション・キャラ崩壊の推し総受けが大好きでした。 今でこそhtrと見下していますが、中高生の頃...

クレムって何人くらいいるんですか!?点呼していいですか?!

一緒に遊んだ友達が私と遊んだ事を呟いてくれません。先日、コラボカフェで遠征し、初めてオフで相互と会いました。私の気...

好きなサークルの既刊総集編に書き下ろしが付いてると「既刊全部持ってるのに、書き下ろし見たければまた買わなきゃか…」...