創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
「プレミアムプラン廃止のお知らせ」 >>
1 ID: n7WBYOQT2023/12/30

三方印刷って読むとき視界の邪魔になる? 最近よく具体的なモチー...

三方印刷って読むとき視界の邪魔になる?
最近よく具体的なモチーフとかを三方印刷してるのは見るけど、実際に読む側になった人は読む時気にならなかったのかなって気になったんですが、どうでしょう?
小口印刷なら色一色だからそこまででもないかなと思ったんですが、分厚い小説とかで、1ページきちんと読み込んで次ってページ捲る時、視界に模様がちらついて邪魔になったりしないですかね。
漫画と小説だと読む速度も異なるからそこで違いも出たりするかな。
実際印刷した人より、買って読んだ人のご意見が(漫画か小説かも含めて)聞けると嬉しいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: o1nP54dV 2023/12/30

気になり具合は人による、というのは大前提として
自分は小口に何か印刷があると気が散ってしまうし、没入感が削がれるのであんまり嬉しくないな
小説の場合は字に集中したいから、色も薄めの一色ならいいけど、濃い色だとチラついちゃって…
三方印刷の漫画は買ったことないけど、漫画の方がまだ見てるものが絵だから、かえって気にならないような気はする

3 ID: ciPZ8a49 2023/12/30

小口染めの漫画しか買った事ないけど、可愛くてテンション上がった
派手な色だったけど読んでて邪魔になる感じはなかったな
自分で小説でやった時は、印刷薄めだったけど好評だった

4 ID: aDsbGRJV 2023/12/30

トピズレになっちゃうけど3方印刷も小口染めみたいに手にインクつくとか他の本についちゃうとかあるのかな?
経験ある人教えて欲しい

5 ID: QdSEqlMV 2023/12/31

小口は結構指にインクつくよー印刷じゃなくて塗ってる…染めてるからね
三方はどうだろ あれは印刷だからな 小口ほどではいと思ってるけどまだ買えたことない

7 ID: QdSEqlMV 2023/12/31

えっ!?三方印刷って疑似小口染めなの?それにしては随分色がきれいに出るなと思った
検索しても具体的にどういうやり方なのか書いてないから問い合わせようかな…

8 ID: トピ主 2023/12/31

トピ主です
三方印刷、PAD印刷の類かと思うのですが(色がくっきり出ているので、擬似小口染めのような色味ではない)
たぶん違うとは思うのですが、擬似小口染めを三方印刷という印刷所があれば嫌ですね。
擬似小口染め、あれ色がスカスカするし本文の端でなんか邪魔な情報が入ってくる感じがして特に小説だと読みづらい…
自己満足が第一といえど、色味も安っぽいしやめてほしいなと思っています
作り手側だと当然読んだ方は読みづらいと相手にそのまま伝えるわけもないですし、そのままSNSで書かないとも思うので、読み手の方の個人的な感想を参考にしたいです 個人差はあると思いますが

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

これはポエムですか?一人称でSSを書いているのですが、とくにストーリー性のない人物の心情メインのお話です。その時点...

クリップスタジオでの漫画の描き方について、皆さんはどうやって覚えましたか?初心者には少し難易度が高くて見様見真似で...

Xに投稿した作品を支部に載せ直そうと手直ししているのですが全然上手くいきません…。 字書きです。拙いところを直す...

一次創作で匂わせ程度の〇〇(好みがわかれる要素)があるのですが、注意書きは必要でしょうか? フェイクありで例...

相互が私の推しカプの二次創作をどこかで公開しているようなのですが見せてもらえません。 マイカプABはマイナー...

直近まで連載していた超大手ジャンルから、旬落ちジャンルのマイナーカプに本気萌えで移動を考えている字書き...

知り合いが同人で脱税してるっぽいんですが見て見ぬふりするべきでしょうか。 ここで確定申告の話題が出ていたのでアド...

漫画での装飾品の描き方について。 最近ハマったジャンルが服飾品の多いジャンルで、漫画で描く時にどう再現すればいい...

一次創作の小説に挑戦しているのですが、とても悩んでいることがあります。 それは、アイディアやネタが浮かぶのに、物...

ずっと悩んでいたのですが、投稿します。できれば叩かないで貰えると助かります…!12月にイベントにサークル参加しまし...