小説を書く時や、同人誌を出す時のタイトルをどうやって付けてますか...
小説を書く時や、同人誌を出す時のタイトルをどうやって付けてますか?
二次創作で小説を書いて何度か本を出したこともあるのですがいつもタイトルに悩んでしまいます。
セリフみたいにしたり、オチを持ってきたりすることが多いのですが似たり寄ったりになってしまって、英語を使ったり主観になりますがかっこいい感じのタイトルにしてみたいのですがなんにも思いつきません…
良ければ普段どのようにタイトルを付けてるか教えて頂けたら嬉しいです!
みんなのコメント
主に漫画、たまに小説を書いています。
90年代サブカルの癖のある書名や学術書の淡々とした書名が好きなので、そういうものを意識してつけることが多いです
例えば食事ネタの本には「青いスプーン」死ネタであれば「冬の土」など、内容を的確に表すわけではない言葉をタイトルにすることが多いです
一番は「この本のタイトル決まってる〜!」と自画自賛して楽しくなれたらいいので、直感で決めることもあります
どういう話にするかを決めたときにとりあえずの仮タイトルを決めます。
「◯◯が××する話」くらいの簡単な説明タイトルにすることもありますが、オチに関連したワードを仮タイトルに持ってくることもあります。
例えばラストが家に帰る場面なら「ふたりの家」みたいな感じです。
その後、本文を書いていく過程で仮タイトルが「ふたりの家」なら家に関する内容をあちらこちらに散りばめていきます。
で、オチまで書き終わったときに全体を通して「家」にまつわる話になったなと感じたら仮タイトルそのままに「ふたりの家」を使ったり、
やっぱりなんか違うな。ここは家に帰るという行為自体を強調したいなとなったら「家路」...続きを見る
コメントをする