質問?相談です夢系が苦手だったら開かない方がいいです 創作して...
みんなのコメント
種族ってなに?
一次創作の作品にオリジナル種族を出してて、それは自分の性格を反映してるってこと???
ごめん、伝えたいことがこちらにあまり伝わらないから、自分の創作についてフェイク入れてでいいので、詳しく説明していただけるとありがたいです
う〜ん、順序立てて相談してもらってもいい?
①あなたの創作がどんなものか (一次とかではなく、ファンタジーでも主人公が冒険しているとか、ただ単にまったりしてるとか。少しあるとトピ主さんに合わせた回答ができるのでお願い)
②種族とは? (自分で生んだもの? イラスト的な設定?)
③自分を付け加えるとは? (自分に外見が似たキャラ? 普通に自己投影? 具体的にお願いしたい)
補足ですが、夢創作とはオリジナルキャラクター(夢主人公・略して夢主と呼ばれる)が版権キャラクターや版権作品世界と関わる様が描かれる二次創作の一種です。
例えば海エルフ山エルフみたいな新種族作って、その中に自分を投影したキャラクターを作るってこと?
それなら夢創作じゃないです。普通によくある一次創作。
とりあえず大雑把に切り分けるなら、夢=原作に登場しないキャラを創作した二次創作のことをいうから、夢とは違うと思うよ。
原作のキャラと恋愛する夢を見る…が語源?だろうから。
一次創作なら単なる自己投影?した創作キャラになるんじゃないかな。
ただ自分以外の人の一次創作なら、その時点でトピ主は二次創作してることになるので夢にはなる。
夢というのはたとえば自分(または自分が考えたオリジナルキャラクターなど)と何かの漫画のキャラクターが恋愛する模様を描いた作品などを指したりすると思います。
そこに当てはまらないなら夢とは違うのではないでしょうか。
コメントをする