創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: EjKFQ7be2024/01/03

投稿しないといけない焦燥感。3日に1作品は絶対投稿と言う謎の強迫...

投稿しないといけない焦燥感。3日に1作品は絶対投稿と言う謎の強迫観念に囚われています。
現在この休暇を利用して、その強迫観念でできなかった絵とは無関係のもうひとつの趣味の方をやっているのですが、早く絵を描かないとと思ってしまい集中できません。
フォロワー3桁、いいねは平均25の底辺です。
描かないと少ないフォロワーに離れられると心配なのかも知れません。
こう言う状態になってしまった方いますか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: crqfZspJ 2024/01/03

投稿を続けてるとそうなる
それでクオリティ落ちて見限られたら無駄なので、漫画とかストーリーのある時間がかかるものを作るのがお勧め。教室的なものに行ったり、動画講座を受けて作品はできてるけどアップできないようにするのもいいよ
とにかく一回更新やめないと依存的になって焦燥感もっとひどくなる。やめなきゃならない状況にするしかない。旅行行くとかもいい。

4 ID: aBEvr3U2 2024/01/03

謎の脅迫観念、わかります。割と初期の頃に通る道かも
結局自分で自分を縛ってるので、自分以外にはなんとかしようがないです。しんどいけど本当にそう
3日に一度投稿しないと離れちゃうような層は、そうでなくても離れてしまうものだし、どこかで思い切ってこの状況を断ち切らないと実生活にまで影響してきて本当に続けられなくなるよ
2さんも言われてるとおり、一度意図的に更新をやめる、遅らせる(できてないから遅らせるのではなく、意図的に遅らせる)方がいいと思います
ノルマはあってもいいけど、もう少し緩やかに決めた方がいいかもしれません 1〜2週間に1〜2とか幅を持たせたりするのもありかも

5 ID: 86CkhwZQ 2024/01/03

フォロワーは正直で残酷な奴らだよ
こっちがどれだけ頑張ってようが離れる時は離れる
離れる奴は何やっててもいずれ離れると思うよ
でも絵を一ヶ月投稿しなかった後に投稿した絵に変わらずいいね押してくれた人達もいたよ
焦らずに落ち着いて、今やりたい事に正直になった方が良いと思う

8 ID: 1SdTWqyC 2024/01/03

自分もリアルが忙しくなってそれまでは短いスパンでアップできてたものができなくなったから一週間に一作品は仕上げないと…という焦りがあったけど(マイナーカプで余計に人が減るのを危惧してた)結局は私生活が優先だから無理なものは無理だし今からその時の絵を見返すと気持ちがこもってないせいかめちゃくちゃ下手だったから描ける時にアップする方がいいと思う

10 ID: LWtkSjm7 2024/01/04

私の場合、そういう焦りとか疲れがピークに達して、1年半ほどまったく絵を描かずに過ごしてた時期があった。その時期は、SNSも一切やってなかった。

で、ある日突然また描き始めようという気分になって、絵をアップしてみたら、大昔のフォロワーが反応くれてビックリした。

だから、別に焦る必要ないと思う。離れる人は離れるし、見てくれる人は見てくれる。

11 ID: seA21CxM 2024/01/04

私も再燃してすぐは2ヶ月程1~3日ペースで絵か文をあげてて、後々キープしないとって焦るようになった。
でも他ジャンルも描きたい(書きたい)と思い、少しずつ作品あげる期間を伸ばしてひと月に1~4回くらいのペースにしたよ。
そこまでドッと離れる人もいないし、作品あげればフォローも増えるし、大丈夫なんだと気が楽になったのでこの方法もありかもしれない。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

男性キャラクターはイケメンでもフツメンでもブサメンでも好きになれるのに女性キャラクターは美人じゃないと好きになれな...

髪型と髪の色、目の色肌の色、衣装、が違うだけで全部同じ顔と体型なのでは…と感じる絵描きに遭遇した事はありますか?

二次創作 / 同ジャンル他作者の制作グッズと似てしまう場合、制作はやめるべきでしょうか? 自分用(+最小ロッ...

反応しないフォロワーへの愚痴トピ そのままです。昔はよく反応してくれてたけど今全然反応してくれないじゃん、タヒん...

字書きさんは小説を作る時どんな資料を集めたり調べものをしますか? 絵描きです。 毎回毎回の資料集めが辛く、...

ジャンルは女性向けが好きだけど女オタク界隈が無理でしんどいです。同じ人いませんか?どう折り合いつけてますか 男性...

日本・東京・大阪泡泡浴 本番高級出張サービスLINE:qsaki |Telegram:@a52jp 東京23区・...

つまらない場面の乗り越え方について 字書きなのですが「書いていて楽しい場面」と「楽しくないけど話の流れ的に必要な...

イラストの素材を全く使わない人いますか? 絵描きの友人が鉄の意志で全く使わないタイプ 私はとにかく使えるも...

⚠︎避難所《絵描き総合トピ》 絵描きが活動するためのトピ イラストや漫画を描くための話や雑談をするためのトピッ...