創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: GEAt328s2024/01/05

アイビスでB4サイズのキャンパスで350dpiはキツいですか? ...

アイビスでB4サイズのキャンパスで350dpiはキツいですか?

イラコン参加したいのですが条件が↑のキャンバスサイズと解像度です
普段はiPad Air(おそらく最新の物)を使用して絵を描いてますが350dpiとなると動作が遅くなる…とか落ちる…とか聞いて描けるのか不安です

イラコン用なので本気の絵を描きたいのでレイヤー数も30くらいになると思います
アイビスで350dpiで描いたことのある方、どうだったか教えて欲しいです!

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: 8vruJ6hn 2024/01/05

iPad Proの第二世代 256GB使ってるアイビス民です
A5のマンガ原稿(600dpi、3638×5102)をアイビスでやってますが、重くなりはするものの落ちたことはそんなにないですね
また重いと言ってもペンツールは特に遅延は感じないというか、キャンバスの読み込み保存や一部ツール(投げ縄とか)が遅いって感じです
30ぐらいレイヤー使いますが、慣れがあるのかレイヤー増えても重さはそんなに変わらない気がしました

まあ条件が結構違うので正直あてにならないとは思いますがご参考までに…
心配なら一度適当に落書きとかでレイヤー重ねて試してみるのがいいんじゃないでしょうか?

3 ID: kVEnUctx 2024/01/05

普段サイズはA5くらいですが他はトピ主さんと同じ条件で描いてます。機種もおそらく同じです。
レイヤー増やしても動作的には全く問題ないですし、アイビスの素材をDLしたりも引っかかりなく出来ます。アプリが落ちた事はありませんが一度だけファイルが破損した事があり、その後すぐ修復されました。
なので心配な時はグーグルドライブにバックアップしてます。
私は以前使っていたAndroidタブレットがモッサリ機だったのと、ipad自体のメモリをあまり消費してないので特に重さを感じないのかもしれないです。

4 ID: OKICPpEw 2024/01/06

現物あるんだからこんなとこでいちいち聞いてないで実際にやってみりゃいいじゃんめんどくせえ
その、回答待ってる時間が無駄だろ
つべこべ言ってないでまずはそのサイズで落書きから始めろよ

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

ピクブラのプレミアム機能、フォロー欄非公開を使用されている方への質問です。 ご閲覧いただきありがとうございま...

鼻ってどうやって線画を描くんですか? 変な話で申し訳ないんですが普段線画を描かずに色を塗ります。 鼻の線画の描...

尊敬している二次創作作家さんがいるのですが、 その人の薄い本やイラストに感想を送る際にどうしても長文になってしま...

コツコツ真面目に描いているのに、後期参入というだけで評価が振るいません 古参村長は今年5回しか作品を上げていませ...

pixivでシリーズものを2つ並行して連載しているのですが、 ①1話目が爆発的にブクマ数が多く、回を重ねる事に減...

AIイラストをこき下ろされるのが悲しい。同じ人いませんか?いないですよね…。 でも、人間も色んな作品の色んな...

WEBオンリーを主催して【楽しかったこと・得したこと】と【大変だったこと・損したこと】を教えてください! ま...

同人作家さんに恋をしてしまいました。 今居るジャンルでであって、人生で初めて初めて薄い本を買わせていただいた作家...

小説の感想を求められるのが苦痛です。迷惑です。その承認欲求のデカさは中高生ならギリかわいいけど大人はきつい。 ...

画像のように睫毛に白い切れ込み?が入る表現について 実際は睫毛の隙間から生え際が見えている部分をデフォルメしてい...