表紙・裏表紙が何だか物足りないので文字を入れて埋めたいんですが、...
表紙・裏表紙が何だか物足りないので文字を入れて埋めたいんですが、
・タイトル
・タイトル英訳/和訳
・サークル名、作者名
・ジャンル名 unofficial fan book
・攻めの名前×受けの名前
・R18マーク
以外になにかいい案がありますか?上のは表紙で使い切っちゃって…
みんなのコメント
発行日とか。
話の中に良いフレーズがあったらそれを英訳して格好よくいれるとか。
タイトルを字体や大きさ変えて複数箇所入れるとか。
キャッチコピーまたは本文中のセリフやモノローグまたは短いあらすじを英文にしていい感じにいれる。読めなくてもおけ。
作中のセリフ
会話をそのまま書いてもいいし、英訳して色調とかフォントをわざと読みにくいデザインにして配置するとか
帯があったらこう言うこと書いてありそう〜のノリでキャッチつけるとかやってみると楽しいよ〜
「AとBが異世界転生!?(あらすじ)…ドタバタ珍道中!」的な
ごめん文字限定か、発行日とページ数入れることはある
あと自分は奥付に入れてるけど、厳しいジャンルなら「公式の目に届かないように~」的な注記を裏表紙に入れてもいいかも
表紙で書いてても裏表紙の方にもunofficial〜…とサークル名と発行日は入れちゃうな
被っててもいいのでは?
ズレてたらごめんけど、イラスト入ってるならイラストを大きくする。でジャンル名とか移動させられるものは裏表紙に移す。
写真の話で、物足りない感じがある時は一歩寄れという教えを受けたことがあります。もしくはトリミングする。そうすると迫力が出たり、ぎゅっと詰まった構図になるからと。
デザイン表紙ならごめん!
おんなじタイトル何回も置くの、なんかデザイン依頼したら隙間埋めにこれすぐやる人増えたなって。
自分はあれあんまり好きではないんだけど、隙間埋まるしエモに見えるからみんなやるのかな。
商業でもよく見るから流行りなんだと思う。日本語タイトルを英語にしたりするのはそっちの圏の人にもわかりやすいように、って意味もあるらしいけど。
英語書くのは分かる。とらとかで表紙ずらっと並んでるの見たらひたすら読めないタイトル連呼してるのが密集しててうわダサ…って思ってしまった。みんなおんなじじゃん…みたいな。スレチでごめん。
ありがとうございます!
とりあえずイラストを拡大して一部文字を減らして、発行日とかイベント名を入れてみます!
unofficial〜とかもまだ場所があるので入れてみます。
よく考えたら表紙を作ってる段階では表裏セットで見てますが、本になったら片方しか見えないので同じ内容書いても問題なさそうですね。
他にも案がありましたらぜひ教えてください!
表紙の雰囲気にもよるとは思うんだけど、タイトルのフォントを色々変えて配置してみるとかどう?
イメージとしては◯doさんの蝸旋という曲のジャケット画像みたいな感じ!
薄い色の字で
SEMEGAWA Semeo to UKEMURA Uketa no seijinmuke doujinshi desu.
reiwa rokunen marugatsu batsunichi Topinushi ga ibento mei nite hakkou shimashita.
SEMEUKE daisuki! arigatou.
ごめん冗談です
コメントをする