創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: VhljqrNZ2024/01/11

初めての投稿です。 デジタルで万線トーンを貼ると、画像のように...

初めての投稿です。
デジタルで万線トーンを貼ると、画像のように線が潰れてしまいます。これは避けられないことなのでしょうか?
ツールはパソコンで、ソフトはメディバンを使っています。
メディバンは万線トーンを公式に提供していないので、トーンは下記の方から頂戴いたしました。
https://www.pixiv.net/artworks/14939984
よろしくお願いします。

Small mansen
1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: CeE0aMOz 2024/01/11

印刷前提かネット閲覧前提かわからないから後者で。
描いてる時はぼやけずに見えても保存形式や投稿時に劣化してしまったり、閲覧側の環境にもよるからにじむのは避けられないよ。

カラーだと色数のこともあってあまり気にならなくても、白黒だと白と黒で作った画面にしたいのにぼんやりグレーになっちゃうんだよね。
貼ってくれた画像だと線自体も細いし線の間隔も狭いから、よりにじみが強くなると思う。
対策としては線を太くして間隔をあけるくらいしかない。
印刷するなら印刷解像度さえ守ってたら大体は出るから、あんまりにも極細とかでない限り気にしなくていい。ためしにネップリとかで出して見てもいい。

3 ID: トピ主 2024/01/11

ありがとうございます。
一応ネット観覧を目的にしていますが、印刷でも適応できるようにしたいと思っています。
やはり避けられないことなのですね。どうもベッタリした感じが気になってしまうのですが。
実際、印刷して確認してみるのが一番かもしれないですね。ありがとうございました。

4 ID: UuvjD6ac 2024/01/11

ID変わってるかもだけど2です。
それなら印刷対応でデータを作って、ネットにアップするときは太目変更するかグレー表示にして割り切っちゃうのもありだと思う。
印刷物は品質優先、ネット閲覧は見やすさ優先としたほうが気も楽になると思うよ。

印刷での確認も、家庭用プリンターのカラーモード印刷やコンビニプリントとかだとフルカラー印刷で刷りだされるから、純粋な白黒で出てこないことにも気をつけてね。頑張ってね~

5 ID: トピ主 2024/01/11

ありがとうございます。
色々試してやってみたいと思います!!

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

知人に同人誌の即売会で売り子を頼まれた際の扱いについて未だにモヤモヤしています。 私はコスプレイヤーとして活...

男オタのショタ好きは結構聞きますが女オタのロリ好きはあまり聞かない気がします。 聞かないとは言ってもいないわけで...

未成年なのをアピールしながらpixivなどで成人向けイラストを堂々と見ている人って何考えてると思いますか。 投稿...

新ジャンル垢を壁打ちで運用し始めました。 現ジャンルはそこそこフォロワーさんがいて繋がりもあり、楽しいのですが半...

留学したことのある方、留学あるあるのようなものがあれば教えていただけませんか? 推しカプの片方に高校の途中〜大学...

神の方はやっぱり褒められると嬉しいですか? 仲良くしてくれてるAさんと言う方がいるのですが、Aさんは万垢の大人気...

ノマカプが苦手な腐女子って地雷率高くないですか? 自分は3L全部嗜むのですが、過激な男女論とか性差別踏み込みかけ...

界隈のff同士での、褒めてる感想やエアリプを強制されるような雰囲気が嫌なのですが、どうすればその輪から抜けられます...

ブロックしてから気づいたこと 仲の良かったフォロワーや友人と縁が切れてから「あの時のアレ、今思うと嫌だな」と気づ...

左右固定の方、なぜ左右固定なのか教えて欲しいです。 私のいる界隈はA×Bの方が圧倒的に多いです。またその方たちは...