創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: uKvoj6sy2024/01/12

ツイッターメインで活動していて支部まとめを作らないタイプの人いま...

ツイッターメインで活動していて支部まとめを作らないタイプの人いますか?
どういう理由でまとめを作ってないですか?
長編漫画はまとめるけど短編はまとめないなど、違いはあったりしますか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: Ch9rKt1V 2024/01/12

過去絵を見返すと無限に修正したくなるから…あと単純に面倒くさい

4 ID: S95KQXag 2024/01/12

わたしもこれです

20 ID: vfmsURoB 2024/01/12

同じだ。
過去絵を見返す勇気がない。
でも支部にあげた方が推しカプ布教になることは十分分かってる。
でも出来ない。すぐに削除したくなる。

3 ID: nXfMOC9c 2024/01/12

前はまとめてたけど、だんだん面倒になってきた。

漫画も、1話20pくらいならそのまま一本載せるけど、Twitter用に2〜4pで描いたものは、カプものとそうでないもの、R15、R18ありみたいな、まとめにくいものが多くて、まとめるつもりでいたけどどうやってまとめたら良いかわからなくて放置してる。

5 ID: 2Irql5Gv 2024/01/12

古くなった絵を載せるのもまとめるのも苦痛だから

7 ID: V9EF84UX 2024/01/12

作品作りすぎてまとめるの面倒くさい
自分があんまり支部見ないから支部に作品が上がっていることに魅力を感じない

8 ID: 8k16bU5A 2024/01/12

Twitterメインでpixiv持ってない人間です。
簡単に言うとpixivまで手が回らないしダルいから作ってないです。加えて他人に作品を見せたいわけじゃなく自分で見るためにツイートも絵もまとめたいのでツイートができないpixivはないなぁと言う判断です。
長編漫画は本にしちゃうし短編は多くて6ページ程度なのでTwitterでまとめて投稿してます。

9 ID: トピ主 2024/01/12

私も過去絵見るのが苦痛でまとめ作ってないんですけど、このタイプで本出してる人はサンプルだけ支部にあげたりしますか?それともサンプルもツイッターかポイピクなどでしょうか?

11 ID: 8k16bU5A 2024/01/12

私はTwitterで全部完結してます(濡れ場はセンシティブをつけて掲載)
例外としてアンソロジーの時は主催者に許可を出してpixivに載せてもらっています。

13 ID: Lox0cqFW 2024/01/12

サンプルだけ支部にも上げてます
自分が買う側の時は支部でチェックしてるので…

19 ID: トピ主 2024/01/12

なるほど、ありがとうございます!

21 ID: vfmsURoB 2024/01/12

そうそう!支部でお品書きとかチェックしてるひといるし、「支部を見てこのカプ好きになりました」って人もいるから、支部に作品をあげた方がご新規さん増えやすいと思う。

10 ID: bxjp3Wt8 2024/01/12

ツイッターは長期間フォローして他の日常つぶやきなり萌え語りなりなんなりも見てくれた上で作品が見れるけど、支部だとただ作品だけ楽に消費される感じが強いから。

タダメシ食うために座って待ってる人に手の込んだ料理だけを美味しく作ってテーブルに運んであげてるみたいで嫌になった。
時に愚痴ったり好きなものの話をしても聞いてくれながら、手抜きや節約料理でも毎日喜んで食べてくれる旦那にだけ手の込んだ美味しい料理を出してあげたい。

まとめは溜まったら本にして出してる。
それはレストランに来たお客さんに料理を提供する感覚。

12 ID: jhRsQ95I 2024/01/12

支部まとめだとXに単品載せた時よりいいね減るからわざわざ労力かけてまとめなくていいかなってなった

22 ID: N4h2DZ3B 2024/01/12

マジ!?
落日やマイナーや互助会村ジャンルカプじゃないんだね羨ましい
私はツイだといつも0〜3いいねだけど、支部にまとめ載せると必ず二桁超えるしなんなら三桁になる時もある
お前ら今までどこに潜んでたんだよ支部のプロフにツイの垢載せてるだろふざけんなよっていつも思ってる

14 ID: ML3i7QrO 2024/01/12

iPadだとTwitterはカメラロールにあるやつしか上げられないけど、
支部はカメラロールの画像上げられなくてわざわざクリスタでjpg出力し直さなきゃいけないのが超絶めんどくてやってない。

15 ID: VJCLUsIj 2024/01/12

ジャンル移動と字書きから絵描きのジョブチェンジを一気にやったのが気まずくて支部に帰れなくなっちゃった…

16 ID: b2z7XRcp 2024/01/12

個別に詳細な感想をもらえる可能性も拡散される可能性もなく、かかる手間と比較してこちらが得られるメリットがほぼないから
pixivはほぼ保管庫的なイメージだから、あそこにまとめを投稿するのは「後からジャンルに参入した人が見られるように」とか「見たい人が見返しやすいように」のようにボランティア的な側面が強い

18 ID: FbCcKVHx 2024/01/12

雑多アカなのでイラスト漫画、小ネタ、カプやジャンル、ポイピクの成人向けなどいろいろあるので面倒に思っちゃう
ドマイナーだとまだ探してる人いるかもってまとめる気になったりするけど

23 ID: nGkUJEC9 2024/01/12

ジャンル人口は少なくないんだけど支部とXで年齢層が分かれてしまって
雰囲気が全然違うので上げなくていいかなとなった
海外勢と若い人はほぼポイピク

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

同人誌の販売について この間イベントに参加したのですが、本の形になっているのを見て嬉しかったしまた製本したいなと...

ネタツイしてる人は漫画や小説に起こすと全然面白くないっていうのを以前ここで見かけました。 私が今まで通ってき...

私は今、ネット恋愛をしています。私の恋愛対象に性別は関係ないのですが、過去に付き合った方々はほとんど女性です。私の...

嫌いな男子がいて嫌がらせしてきて困ってます。 やり返そうにも気が弱いうえに泣き虫なので、できません。何かわたしで...

クレムのモラルについて考える トピ立ては本当に必要な時だけするべきで、、基本は既存の質問トピ、雑談トピ、愚痴トピ等...

♡喘ぎ小説って支部だとブクマ付きやすい傾向ある気がします。 中堅規模のカプにいます。 喘ぎ声が普通の成人向け小...

東京・大阪で秘密の出会い、ちゃんと選びたい人だけ、どうぞ。 一人暮らしは、どうしても少し寂しく感じることがあります...

私は21歳なのですが、通話なとで交流していた相互たちに、この前のイベントで初めて会い、40代かと思ってましたと複数...

オフイベでサークル参加している方に聞きたいのですが、購入していった一般参加の人の顔って覚えてるものですか?

愚痴です。マシュマロや波箱などについてです。 この前フォローしている絵描きさんが「感想聞きたいです!送ってくださ...