1 ID: R5Y2Adm02024/01/13
ツイッター(X)の仕様で自分の画像ツイートに「もっと見つける」が...
ツイッター(X)の仕様で自分の画像ツイートに「もっと見つける」が表示される時とされない時があります。伸びてる絵伸びてない絵どっちでもあります。表示される基準とかあるのですか?
おすすめに載ってるか?とかですかね…
既出だったらすみません。ググっても出なかったので…。
1ページ目(1ページ中)
コメントする
最下部のコメントへ移動
みんなのコメント
3 ID: PwvOoSdc
11ヶ月前
私もわからないけど、体感的にやっぱり自分も同じように他人の「もっと見つける」に載ってるんだろうなというときと、逆に載ってないんだろうなというときとで分かれてると感じる。
インプレッション(閲覧数そのもの)が変わってくるので。このいいね数だったら大体このくらい、みたいなのが違うんだよね。
大体URLを貼ってたり、センシティブにしてたり、文字のみで初動の反応が少ないと「もっと見つける」が出ない。間引かれてたりおすすめに載らないようになってるなと感じる。
健全な漫画やコラボカフェの写真など、初動でフォロワーの反応が多いポストには「もっと見つける」が出てくるし、インプレッション(閲覧数)の伸...続きを見る
1ページ目(1ページ中)
コメントをする