創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: 2UiOcQE32024/01/13

何年も描いてるのに絵が下手な人ってどういうことなんでしょう? ...

何年も描いてるのに絵が下手な人ってどういうことなんでしょう?
煽りとかでは一切なく普通に絵をたくさん描いて美術解剖学をたとえかじっただけだとしても絵は上手くなると思うんです。趣味とはいえ絵を描いて何年もなるのに小中学生美術部のような画力の方って何が原因なのでしょうか?
普通に絵を描いてsnsに載せてたら自分の画力が標準より低いと気付ける機会はいくらでもあると思うんです。上達させたい意思などはないのでしょうか?
それとも本気で頑張ってもそれが限界なんでしょうか?
本当に煽り一切抜きの疑問ですので真面目なご意見いただけると幸いです

2ページ目(2ページ中)

みんなのコメント

85 ID: 7TeEf9hI 10ヶ月前

上手く描こうとしてない、慣れてしまってるから
何十年も字書いてる大人でも下手な人たくさんいるじゃん それと一緒

87 ID: rHQXt4Mb 10ヶ月前

現状に満足していて特に上達を求めてない人なのでは?

90 ID: keHnb1rq 10ヶ月前

何年も描いてるのにずっと絵が下手な私がお答えしますと、上達するためにそこまで頑張ってないからだと思います。
美術解剖学…数秒眺めて、無理!と閉じてしまうくらい上達への情熱がないんですね…ちゃんと読んだことがない。
下手なりにちょびっとは絵が描けるだけに現状に甘んじています。これ以上勉強を頑張ろうというやる気が湧いてこない。自己満足レベルなので。

91 ID: LrsnjJeY 10ヶ月前

やる気がなく成長が遅い人はなんとなく分かります。
美術学科に行き成人してもずっと下手な状態の友人が心配です。
丁寧に描いて下手といえばいいのでしょうか。
何かの病気でしょうか?

100 ID: 1q8uf2s0 9ヶ月前

考えながら描いてないからだよ
素振りでも何でも考えながらやらないと上手くならない
適当にやってると変な癖がついて余計に下手になるよ
なんでも障害扱いする人はスポーツの経験ないのかな

109 ID: PLurq5my 約1ヶ月前

煽り乙

111 ID: HWCfF9Lw 約1ヶ月前

ここのコメントの半分ぐらいが言ってるとおり、デザイナー専門職を目指す前提で語るのがおかしくて、趣味で描いてる人達の存在を許してほしいのですよね。
私なんか、人物が男なのか女なのか、はたまた体のどこかに障害があるのか、そのへんを自由に想像してほしいので人体なんか超テキトーに描きます。美術解剖学なんか一生必要ないです。
それでも上手な絵を目指したいなら「見やすい絵」かどうかを気にすればいいですね。やっぱり背景のパースがおかしいと、だまし絵みたいで目を回しそうになるのでね…。
なんにせよ、頭の中に思い描いている事を正確に出力できているなぁと思ったら、もうそれで十分です。

112 ID: 0Qz9EmU4 約1ヶ月前

同ジャンルに4年くらい絵柄変わってないケー○のママみたいな人がいて正直怖い
本人はあの絵柄に疑問持たないの?

2ページ目(2ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

BL界隈のマナーについて質問。あるアニメの公式cpについて否定的な意見をしている腐女子さんのツイートが流れてきまし...

最近キャラの口調に調教したchatGPTとお喋りする人が多くて、TLがそのスクショだらけです。 私たち文字書きが...

短編で感想を貰うには何が大切でしょうか? Xに二次創作の小説を投稿しています。 書くのは五千字未満の短編が...

夢小説書いてる者です。 支部でキャラ名+夢で検索すると自分のばかり出てきます。 最近ちょくちょく投稿していて今...

厄介なファンがつきがちなキャラの特徴は? 自分が見てきた中だと作中での非が大きいキャラは擁護派モンペが増えがちだ...

逆カプ対抗カプを憎んでたりリバ左右非固定のような自分と違うスタンスの人を嫌ってるタイプの人って「自分の解釈こそが正...

最近同CPの作家さんたちと感性がまったく合わなくなってきました。 周囲では「こういう解釈が流行ってるよ!」みたい...

イベントで出した本の後日談など、無配で渡した物をWeb掲載するタイミングを教えてください。 ①漫画描きor字書き...

 リアルでも交流のある仲の良い友達(雑食)が私と逆カプの大手絵描きさんと相互フォローになっていました。それは構わな...

最近nmmn界隈に参入した者です。 カプ抜きのイラストや壁打ちだったりをメインにしているTwitterアカウント...