創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: M6b9cQ3V2024/01/15

漫画の演出を学ぶために参考になる本やサイト、YouTubeなどあ...

漫画の演出を学ぶために参考になる本やサイト、YouTubeなどありましたら教えていただきたいです。

元々イラスト描きでここ2年ほど漫画を描いているのですが、全然上手くなりません、
絵の技術もなのですが、1番は漫画としての演出やテクニックが足りてなく、1枚絵になれすぎていて漫画脳になれていないことです。
つい、人物を書き込みすぎてしまったり、ここはわざわざ顔を描かず効果音だけでも問題ないのに描いてしまったりと、描いているときは気づいてないのですが、読み返すともっといい見せ方あっただろって場面がたくさんあり、間が上手く取れてない漫画になりがちです。
漫画は商業同人問わず、よく読むほうなのですがどうしてもそういった漫画のコマ割りや場面の取捨選択が下手でとても時間がかかってしまいます。
漫画を描かれる方でなにか参考になるような本やサイトなどありましたら教えていただきたいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: XD1ya4dP 2024/01/15

もっと魅せる・面白くする 魂に響く 漫画コマワリ教室
https://amzn.to/3HoJHYw
ストーリーボードの教科書 伝える映像の設計図
https://amzn.to/3HkbeKU
こちらの2冊、非常に良書ですのでオススメしておきます。

参考になりそうなトピも貼っておきます。
https://cremu.jp/topics/4128
https://cremu.jp/topics/29917

4 ID: pZo0EMqy 2024/01/22

本とかサイトでは無いですが...
主さんが好きな漫画、こういう漫画を描きたい! みたいな漫画一冊を模写してみるのはどうでしょうか?結構変わると思います。あと、漫画の描き方専門本では無いですが、「映画技法完全レファレンス」という本が、おすすめです

5 ID: AC0DfO5I 2024/01/22

コマ割りの上手い漫画家って誰だろうと思って調べたら高橋留美子さんがヒットしたので参考にしました。

絵の描き込み多くないし、数話模写してみたら良いんじゃない?

6 ID: c0QUEPzH 3ヶ月前

コマ割りは冨樫もめちゃくちゃ上手い

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

オリジナル同人の完成度について相談です。 現在、ダウンロード販売用のオリジナル同人を描いているのですが、数ヶ月ほ...

大好きな夢書きさんがBLにいっちゃいそう。 ジャンルは半固定って感じで夢小説書いてくれてる夢書きさん。自分が...

東京住みの人って、なんで自分は近辺の他の県のフォロワーにも会いに行こうってならないんですか? 今回は来てもらった...

スタダ組ってずっと重宝されるのは何故でしょうか? どのジャンルにも言えますが、何年経過してもやはりスタダ組の作品...

ゲーム二次創作について。「原作未プレイ」をわざわざ公言している作者の心理が知りたいです。いくつか理由を考えたのです...

固定だった友人が逆リバを読むようになって辛いです。 初めてトピ立てします。長文吐き出しです。 当方読むのも...

今度のイベント後初めてアフター行きます!!嬉しい! 気をつけた方がいいこと、こういうことがあると助かるなどのアド...

神字書きの表紙の傾向を知りたい 皆の神字書きの出した本の表紙はどんなのかな? デザイン? 他人からもらった絵?...

非公式BLカプ推しの方に質問です。 最近飛翔系映画が公式男女CPで連続大ヒットしている流れを見てふと気になったこ...

ペンネームの決め方についてまよっています。 BLにはまり、初めて女性向けで創作しようと思ってます。 当方、長い...