タイトルの読み間違えをされた場合、指摘しますか? 当方、連...
タイトルの読み間違えをされた場合、指摘しますか?
当方、連載中の字書きです。タイトルを読み間違えている感想をちらほらいただきます。
タイトルは造語ではなく、専門用語というほど難しい単語を使っているわけでもないです。
例を出すと「ネペタ」が「ネベタ」と読まれたりする間違いが、コメントや感想の2割ほどあります。(植物が好きな人ならネペタは知ってるかな、くらいの認知具合です)
楽しんでくれたのが伝わってくる感想だからこそ、タイトル違うんだけどな……と引っかかってしまいます。
前にアンソロの主催さんにタイトルを間違えられたときは、流石に発行前に指摘したのですが、感想となるとスルーすべきでしょうか。
みんなのコメント
気になるなら指摘しても問題ないんじゃない?
ここで相談するってことはモヤモヤしてるってことだし、それでストレス溜まるくらいなら言った方がいいと思う
自分は気にならないから指摘しません。
あの話のことだなとわかれば、タイトルが間違っていても問題にしません。
自分なら個別はスルー
アボカドとカボガド
ブルドッグとブルドック
ギプスとギブス
ブダペストとブ夕ベスト
シミュレーションとシュミレーション
リラクセーションとリクラゼーション
前後入れ替えや濁音・半濁音など、カタカナ語は存外覚え間違えが多いです
特に濁音・半濁音は文字が潰れて読み間違いから覚え間違いをしてるケースもあります
あんまりにも多いようなら、全体向けのツイートなどで
「『ネペタ』が『ネベタ』です」などは言うかもしれません
コメントありがとうございます。
自分が気になるか、気にならないかが基準ですよね。私は気なってしまうのですが、個別は避けて全体向けで発信してみようと思います。具体的な例までありがとうございました。
譲れないポイントなら、指摘とならないように全体向けツイで『ネベタで感想いただくことが多いんですが実はネペタという◯◯な植物なんです(資料URL)間違えやすいですよね 私もたまにいい間違えます』ぐらいの方便使ってふわっと伝える
実はこういう植物がタイトルの由来なんです〜って感じでふわっと全体に伝えるかな?と思う
もし何かしっかりした理由があるならちょっと説明して「そっちが本題です」みたいな感じで言う
「〇〇という花言葉が〜」とか「この植物の〇〇な印象がイメージに合っていて〜」とか
貴様、我が作品のタイトルを間違えるとはなんたる不敬……無礼者!みたいな態度ではいかないけど、こっちは正解を知ってるのでちょっと気になっちゃいますよね!
言い間違いとか読み間違いって一歩間違うと人を傷付けるから一切言わない。
乱暴に間違ってるんですけど!って言う人を見る度に嫌な気持ちになる。
海外の人が言い間違いしてもそんな目くじら立てて言わないのに、日本人がちょっと間違ったくらいでなぜそんなキレるんだ…
いつか気付くかもしれないし、それでいいと思ってる。自分には通じてるし、周りにも通じてるならそれでいい。
トピ主もコメも相手の心中を考慮してその上でみんな指摘するべきかどうかって話をしてるのに、何を一人でキレちらかしてるの?
小説って、公開して読み手に受け取られた時点でもう自分の手から離れて相手の中で自由に育つものだと思ってるので、タイトルミスはもちろん「そこそういう意味で書いてないんだけどなー」みたいな解釈違いもあんまり気にならない。だから特に指摘はしないかな。
読んでくれて感想まで!わたしの承認欲求を満たしてくれてありがとー!という気持ち。
解釈はそれぞれだけど書いてある文字すら読めないって気になるわ。地の文ならまだしもタイトルだからね。
気にはなるけど感想くれてる方に間違いを指摘して恥ずかしい思いをしてほしくないから指摘しない。
指摘されたり全体ツイートで正しくはこっちなんてアナウンスされたら誠に勝手だけど恥ずかしくてもう感想送れない…
感想でのタイトル間違いですよね?
指摘しようと思わないし全体への周知もしないなー
私だったら、あ〜間違われやすい単語なんだなーで終わりです。
もう締めちゃったかもしれないけど、複数人が間違ってるようなら、
自演で『以前感想メール送ったんですけど、タイトル間違っててすみません!』とかマシュマロ入れて、
返事で『こちらこそ~、間違えやすい単語みたいなので気にしてないですよ』とか返答するのが、一番丸くおさまる気がする…
気にしてないってアピールもできるし、誰も傷つけずに済みそう
ただし、自演はゼッタイイヤ! って人はできないかもだけど…
私なら指摘しないな
感想送ってくれたことが嬉しすぎて間違いくらい超消しになるから
指摘してそれが嫌で送ってくれなくなっちゃったら嫌だし
コメントをする