今まで買った、または作った二次創作同人誌でページ数に対する値段が...
今まで買った、または作った二次創作同人誌でページ数に対する値段が一番高かったものはどのくらいでしたか?
また、それを買った理由やその値段にした理由はなんですか?
トピ主は普段好きな人の本でも欲しいと思った本でも、ページ数×10+300円以上は絶対買いません(どんなに高くても20ページなら500円まで、100ページなら1300円まで。当然書店通販では+手数料3割までで考えます)
しかし明らかに+500円〜相場の倍の値段にしていて、もちろん多くはなさそうですがある程度の部数出ている人もいるため、そのような本を買うほど欲しいと思うのはどういったものなのか、またはそのような値段にする理由が気になりました。
みんなのコメント
前に28ページ(たしか)の文庫サイズ本を1000円で買ったことがあります
書店委託価格とかではなく、イベント頒布価格がこれでした
超がつくレベルのドマイナージャンルで、そのサークルのその同人誌を買い逃したらもう2度と同人誌なんて現れないだろうな……という状況だったので買いました
おそらくサークルさん側も極小部数しか刷ってないと思うので、あのページ数で1000円だとしても赤字ギリギリ回避できるか微妙なラインだったと思うので不平不満は抱いてないです
高いとは感じなかった、と言ったら嘘になってしまいますが、でも後悔はしてないです。実際その後にこのジャンルの同人誌は1冊も出てないので……
ドマイナーは仕方ないですね。数冊しか刷らないと単価上がるし、赤字なら作ってくれた方がかわいそうなのでそれは払いたい。
買わなかったら後悔してしまったかもしれませんね。
A5ニ段組46pで千円かなあ
しかも何故か中綴じ本で安っぽさがあった
当時旬ジャンル三番手くらいのカプで劇的に高いってわけじゃないけどなんでこの値段設定なんだろうと思った
わかります。旬や大きなジャンルの人気があるカプなのに高く、本人の作品人気も十分ある上でそのような値段を付けている人が結構いらっしゃったので疑問に思ってました。
疑問というより、完全にぼったくりだとわかってしまうため、私は冷めてしまって絶対買わないという感じです。
自分の本だけど、80ページで3500円。(43.75円/ページ)
全ページフルカラーのイラスト再録集だったので高額設定になってしまったけど、小部数だったのでこれでも赤字設定。
原価だと1冊5000円ぐらいになる。
全ページフルカラーのイラスト再録集かつ少部数なら妥当な値段だと感じます。
実際は5000円になるんですね。それは買う方も作る方もきついですね…。
表紙モノクロでA5 48p 600円
表紙カラーだったら何も思わなかったかも
好きだから脳死買いだけど印刷所の見積もり見に行ってしまった
a5の28ページ2400円
合同本で好きな絵師の漫画しか読んでないから実質16ページ
特殊加工ドマイナー
B5、70P、イベント価格1500円の漫画
オンデマンド
たっけえ!て思ったけどマイナージャンルで神絵描き、落ちそうなところのギリギリ発行、その後書店もほぼ瞬殺再版無しだったので後悔はない
でもあれは例外中の例外かな
B5コピー本、20P、500円
SNSもない時代マイナージャンルで今後そのサークルさんが参加するかもわからない状況
買って損はしてないし今もその本は大事に取ってある
コメントをする