創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: 4hBIrwQE2024/01/21

マイナーでオンリーワンが長すぎて自分以外の自カプがみたい。今後増...

マイナーでオンリーワンが長すぎて自分以外の自カプがみたい。今後増える希望もないので、ス◯マとかコ◯◯ラみたいな依頼系のサイトで書いてもらえないだろうかとかまで思ってしまってるんですが、実際やったことある方っていますか?
(二次だと色々めんどくさそうなので、属性とかでオリジナルBLっぽく依頼すればとか諸々考えている…。例 警察官×893みたいな)
もう10年近くやってるから自萌もきつくなってきた…

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: piBxJg0Z 2024/01/21

ココナラで仕事受けてた側ですが、二次創作BLは依頼来たことないけど版権キャラ×オリジナル夢主の夢絵なら結構依頼来ますね。
あと、誰に依頼したらいいのかわからない場合は「こんな内容を依頼したいけど誰か受けてくれる人いませんか」と募集するコーナーがあったので、そこで募るといいかも。
仕事ほしい人が、サンプル絵や金額を提示して「私ならこんな感じで受けますよ」と手を挙げてくれます。

3 ID: H1rsKTGg 2024/01/21

オンリーワン辛いよね、我がことのようだ…。実際やったことあるわけじゃなくてごめんだけど、ココ⚪︎ラで有料感想と作品両方売ってる人がいて、既に何度か感想を頼んでてかなり自カプを自解釈で読んでくれてる(まぁ読ませてるんだけど…)ので、作品頼むなら絶対この人だな…と思ってる。
他の回答自分も楽しみにしてます!

4 ID: GuzJSv3I 2024/01/21

有償依頼は二次を受け付けてない人が多いから、邪道だけど別ジャンルで親しい知り合いを作ってイラスト交換という形で推しカプを増やしたことがあります。
無償だし好きな作風の人に頼めるしありがたいけど、その依頼を出来るまでの仲になるまで時間がかかるので手っ取り早い解決策ではないですが…。

5 ID: gXq7aUfw 2024/01/21

10年で新規期待はまずジャンル知ってもらわないと始まらないレベルですね
今って松とか🏀とかゲとか復刻ブームだし、日の目を見る可能性がないとも言えないけど…

上でも言われてるけど有償は無理なこと多い
他人のものが見たいってなるとやっぱり知り合い増やすことかなぁ
20年前の漫画だけど飢えていてソシャゲで増やした知り合いに寄稿してもらってアンソロ出したとか
そういうのは時々見るけど、その行動力があるかって話になるね

6 ID: wl1XJ4nA 2024/01/21

自分じゃないけど、自ジャンルはマイナーキャラ絵をpixivリクエスト(有償)で描いてもらってるとおぼしき人がいてそのキャラの絵ガンガン増えてるよ
ただ男性向けエロだから受けてもらえるのかもね
女性向け文化の相手には厳しいかも

7 ID: jf4zSYNp 2024/01/21

私は友達の誕生日に相手の推しカプを描いて送りお返しをせびっていた

8 ID: HqhjYGf7 2024/01/21

マイナーで心折れそうになってた友人は解釈一致のカップリング用お題ガチャを見つけてから持ち直してた
攻め受けに自分で名前入れられるやつ
あと私は実物を目にしたことがないんだけど、相手自由の夢小説というものが存在するらしいから、もしかしたら攻めと受けの名前を自由に設定できる小説も世の中にはあるのかもしれない

10 ID: 2KTmEOHZ 2024/01/22

あーあるよねーいいよねお題ガチャ
私もオンリーワンカプに再燃してしまった(再燃前にハマってた時はまだ人がいた)から死にそうになりながらお題ガチャ回したらほぼ解釈一致のやつ見つけてローカルで1〜4コマ漫画を量産してた
ただ、なんというか、描いてる時は確かに楽しいんだけど、読み返すと「なんか空っぽな内容だなぁ…」って思っちゃうんだよね
あとトピ主、それで騙し討ちみたいに二次の推しカプ描かせるのは、女性向けならバレたら二度とそこのジャンル土踏めなくなるからおすすめしないよ
女って無反応だけど監視だけはいっちょ前にしてる奴多いから、トピ主の行動も逐一監視されてるよ
オンリーワンで10年も活動...続きを見る

9 ID: 594UYOBF 2024/01/21

友人はCha…PTにキャラの特徴を覚え込ませて推しカプ小説を生成させていました
思うような展開にならない事もあるそうですが、それも含めて学習させるのが楽しそうでしたよ

12 ID: トピ主 2024/01/22

トピ主です。
まとめての返信になってしまい申し訳ありません。
アドバイス頂いた、知人にかいてもらう、お題やChat…なども試し済なのでもはや打つ手がないなと思ってのことだったのですが、総合的に考えて、依頼できない、そもそもしないほうがいいですかね……。
色々なご意見ありがとうございました。

13 ID: uFvyhtXp 2024/01/22

絵じゃないけどいんけいねっとをオススメする
自カプの口調になっててめちゃめちゃ驚いた
あれなんでなの…??

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

イラスト上達のために模写を頑張ろうと考えています。その場合イラストのポーズ集と写真のポーズ集、どちらから始めた方が...

元のキャラクターデザインを大きく崩しほぼオリキャラ化した女体化は女体化と呼べるのでしょうか? 随分前になりま...

字数マウントって実際見たりやられたりしたことある? 実例あったら聞かせてほしい 今いる二次創作界隈にちょっ...

性格悪いと自覚してるけど腹の中の黒いモノを吐き出すトピ 《46》 45が埋まったので立てます。被ったらスルー...

アナログで絵を描いた事がある方に質問です。 アナログ絵に挑戦したいのですがおすすめの画材はありますか? もう何...

今度アクリルグッズを制作予定なのですが、ケ◯オーさんのオリ◯ナルグッズマーケットを利用したことがある、もしくは評判...

仕事を辞めて無職になって、時間がたっぷりあるのに全然創作が捗りません。というか手に付きません。 働いている頃...

1枚絵をよくXで上げている絵描きです。 最近、外国の方によく引用RPされるようになりました。 その引用RPの内...

明らかに頁数に対して値段が高すぎる同人誌についてです。先日虎で購入した本がA5本文白黒18ページ、特殊装丁無し、遊...

今後も漫画が売れるかどうかはメディアミックスのクオリティ頼りの流れが続くのでしょうか? 以前からそういう傾向はあ...