1 ID: EoJfzGKl2024/01/21
性格悪いのは承知の上なのですが、誘われたアンソロにいまいちな人が...
性格悪いのは承知の上なのですが、誘われたアンソロにいまいちな人が参加してるとちょっと名前並べられたくないなーって思ってしまいます。
アンソロは繋がりや界隈の大きさなども関係してくるのは分かるのですが、骨折絵やポエム、スカスカマンガや台本小説みたいなのと一緒に載ると何だかアンソロの価値、ひいてはそこに参加してる自分の価値まで下がるようで微妙な気持ちになります。なので公募アンソロはよく公募にするなーと内心思ってしまいます。
同じように思ってる人居ませんか?
1ページ目(1ページ中)
コメントする
最下部のコメントへ移動
みんなのコメント
3 ID: nvPXd3Js
2024/01/21
買い専目線からしても正直なところ、そう思うことはまあまああるよ
「おまえが好きだ(暗黒微笑)」「はわわ////」「チュッ(はーと)」みたいな記号乱舞台本小説とかがアンソロに載ってると、サークルさん同士の友達付き合いゆえに呼んでるのだろうけど流石に…って思ってしまうし
もっと性格悪いこと言ってしまうと、記号まみれ台本や見てて不安になるレベルの殴り書き(トーンも貼ってない)とか載せるくらいならページ数減らして頒布価格下げてほしかった……とか思ってしまう
たかが買い専のくせに烏滸がましいってのは分かってるから絶対外では言わないけど、思う
9 ID: 3LuMlZC0
2024/01/21
全く同じでわろた
企画者には悪いけどアンソロとしての価値より好きな人の現物欲しさなんだよね。紙で出さない作家だと貴重だし。
アンソロ結構高いし参加した方がお得だから創作側の公募のメリットってそれくらいじゃない?
1ページ目(1ページ中)
コメントをする