創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: EoJfzGKl2024/01/21

性格悪いのは承知の上なのですが、誘われたアンソロにいまいちな人が...

性格悪いのは承知の上なのですが、誘われたアンソロにいまいちな人が参加してるとちょっと名前並べられたくないなーって思ってしまいます。
アンソロは繋がりや界隈の大きさなども関係してくるのは分かるのですが、骨折絵やポエム、スカスカマンガや台本小説みたいなのと一緒に載ると何だかアンソロの価値、ひいてはそこに参加してる自分の価値まで下がるようで微妙な気持ちになります。なので公募アンソロはよく公募にするなーと内心思ってしまいます。
同じように思ってる人居ませんか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: 4QE7evHT 2024/01/21

それは性格悪いとかではなく当たり前の事だね

3 ID: nvPXd3Js 2024/01/21

買い専目線からしても正直なところ、そう思うことはまあまああるよ

「おまえが好きだ(暗黒微笑)」「はわわ////」「チュッ(はーと)」みたいな記号乱舞台本小説とかがアンソロに載ってると、サークルさん同士の友達付き合いゆえに呼んでるのだろうけど流石に…って思ってしまうし
もっと性格悪いこと言ってしまうと、記号まみれ台本や見てて不安になるレベルの殴り書き(トーンも貼ってない)とか載せるくらいならページ数減らして頒布価格下げてほしかった……とか思ってしまう
たかが買い専のくせに烏滸がましいってのは分かってるから絶対外では言わないけど、思う

6 ID: vy0jGctp 2024/01/21

海鮮は大事なお客様だからお客様からの意見はいくらでも言っていい有難い

4 ID: WV2PandD 2024/01/21

逆にそういうのを数ページの好きな人のぶんのために買いたくないから献本もらうために原稿出す。

5 ID: vy0jGctp 2024/01/21

献本ならタダだから私なら自分とその人の分だけ切り取ってあとは捨てるわ

9 ID: 3LuMlZC0 2024/01/21

全く同じでわろた
企画者には悪いけどアンソロとしての価値より好きな人の現物欲しさなんだよね。紙で出さない作家だと貴重だし。
アンソロ結構高いし参加した方がお得だから創作側の公募のメリットってそれくらいじゃない?

7 ID: MFAQasBh 2024/01/21

思う!公募アンソロは買わない

10 ID: 7keIzYWQ 2024/01/22

お客様()は帰れ
主催はお前みたいなお客様は求めてねえんだわ

11 ID: yRBtsNPE 2024/01/22

いやいや、トピ主誘われたって書いてんじゃん
主催の選別力がないってことでしょ

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

イラスト上達のために模写を頑張ろうと考えています。その場合イラストのポーズ集と写真のポーズ集、どちらから始めた方が...

元のキャラクターデザインを大きく崩しほぼオリキャラ化した女体化は女体化と呼べるのでしょうか? 随分前になりま...

字数マウントって実際見たりやられたりしたことある? 実例あったら聞かせてほしい 今いる二次創作界隈にちょっ...

性格悪いと自覚してるけど腹の中の黒いモノを吐き出すトピ 《46》 45が埋まったので立てます。被ったらスルー...

アナログで絵を描いた事がある方に質問です。 アナログ絵に挑戦したいのですがおすすめの画材はありますか? もう何...

今度アクリルグッズを制作予定なのですが、ケ◯オーさんのオリ◯ナルグッズマーケットを利用したことがある、もしくは評判...

仕事を辞めて無職になって、時間がたっぷりあるのに全然創作が捗りません。というか手に付きません。 働いている頃...

1枚絵をよくXで上げている絵描きです。 最近、外国の方によく引用RPされるようになりました。 その引用RPの内...

明らかに頁数に対して値段が高すぎる同人誌についてです。先日虎で購入した本がA5本文白黒18ページ、特殊装丁無し、遊...

今後も漫画が売れるかどうかはメディアミックスのクオリティ頼りの流れが続くのでしょうか? 以前からそういう傾向はあ...