創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: pd0K6n5E2024/01/22

webイベのお隣さんと挨拶や交流はしますか? 2次活動を始...

webイベのお隣さんと挨拶や交流はしますか?

2次活動を始めたばかりの者です。
近々初めてサークル参加をします。webのオンリーイベなのですが隣のサークルさんはどちらも繋がりがない方です。
狭い界隈なので相互さん数人とは繋がりがあるようでいいねやRTでたまに流れてくるので知らないわけではないですが…。
そもそもXの垢を作ったのがつい最近で、仲の良い方も数人でき始めた位でフォローも少ないです。
挨拶?などで事前に交流しにいったほうがよいのか悩んでいます。
ちなみに片方の方にはRTで流れてきた作品にいいねはした事があり、お相手の方からも私の作品(相互さんがよくRTしてくれます)にいいねが来ることが何回かあったので認知はされているのかな?と思っているのですが…。
元々人見知りでコミュ症なのでなかなか自分から交流しにいくのが苦手なタイプなのでフォローされたわけじゃないし、面倒・迷惑と思われたらなぁとビビってしまっています…。
そもそもwebイベ初参加なので、常識的にどうなんだろう?と悩んでいます。
ちなみにwebではなく普通の現地のイベントでも挨拶や交流(SNSフォローしたりなど)されるものですか?
今後の参考までにこちらも知りたいです。聞いてばかりですみません、ご教示下さると嬉しいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: 8uQ1B4Lt 2024/01/22

こんにちは、Web・オフどちらも普段サークル側で参加している者です。
・Webイベント
オンライン上だからか、コロナでのWebイベント全盛期でもお隣挨拶文化はなかったですね。仲の良い相互とたまたま隣合った時、スペースの掲示板に「お疲れ様!」と挨拶した程度でした。無交流の場合は事前当日ともに何もしなくてもまったく問題ありませんでした。
・オフイベント
両隣は当日の挨拶のみ必須がスタンダードだと思います。朝は「おはようございます、よろしくお願いします」、帰りは「お疲れ様でした」です。事前交流や差し入れの必要はありません。朝の挨拶をきちんとしておくことで、万が一当日中にトラブル(文房具忘れ、...続きを見る

3 ID: トピ主 2024/01/22

こんにちは、ご丁寧にありがとうございます。とても参考になりました!
直接やり取りしたり顔を合わせることはないので…、今回は無難にそのまま何もせず参加しようと思います。
オフイベについてもご助言ありがとうございます。
ネットで詳しくマナーが乗っている所を探してみます!

4 ID: cfRWDa1k 2024/01/22

ピクスクやピクリエは不在で挨拶すらしない
上米にもあるけど、オフイベは実際会って話すから挨拶は必須だと思う
前日や後日にメッセまでしなくていいけど、当日朝と帰りに挨拶するのは同人関係なくマナーかなと思う
隣サークルとはそれなりに話すなら、仲良かったらお互いに買い合ったりできるよ

5 ID: rwkGdLb3 2024/01/22

同カプの作品が見れないのでほぼ無交流だけど皆言ってるようにオフイベは朝と帰りに挨拶するよ
webイベはまったくしない 
ピクスクはちょっと様子を見に行ったりしたけどリエってサークル一覧からも展示見れるから会場すら入らなかった

6 ID: Yrwx769j 2024/01/22

webイベはそもそも当日丸一日不在でもオッケーだから何もしなくていいよ

7 ID: MBiuARf2 2024/01/22

webイベでは何もしてないです
知り合いのスペースには挨拶のメッセージ残しにいくけど
オフイベだったら両隣に挨拶するしきっかけがあれば話もします
隣になったことがきっかけで仲良くなった人も多いですね

8 ID: oA5hDGaJ 2024/01/22

オフイベで同ジャンルだったらボードに挨拶と軽めの感想を書いてます。
自分のスペース内に隣のスペースの人が来たら話しかけはすると思います。

オンイベは最低限の礼儀として『おはようございます、お疲れ様です(朝一)→お疲れ様でした(撤収時)』程度の挨拶だけしてます。
よっぽどアレな人じゃなければ、挨拶程度で嫌な顔はまずされないので、挨拶しないほうが面倒迷惑な印象受けそう。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

A推しでAB、ACが好きな場合、どう立ち回るべきですかね…? A推しでBA、CAが好きな場合(つまり受け推し...

美月夢華坊|東京出張サービス LINE: C89366| TG: @An98363| Gleezy: jp588...

『ちょっと聞いてくれないか』《10》話を聞いてもらいたい・雑談したいトピ 創作の愚痴、創作に関係あるか微妙だけど...

私の行動は、相手に当てこすりのように見えるでしょうか。 私は両刀でABの小説とイラストを描いております。左右...

婆絵フェチの者です。プロの小綺麗な婆絵ではなく素人感のある少し汚めの生活臭のしてくるような婆絵をいつも求めています...

すごく馬なのに、ちょっとしたことで(外野から見たら全く気にならないor好意的にスルーできる程度のミス、意図しない受...

液タブを買い替えようと思っています。 趣味でイラストを描いており、6年ほど前からXP-Pen Artist1...

若い子は勉強して部活してバイトして友達と遊んだりしてたら創作する時間ないですよね?? 隙間時間に倍速で動画アニメ...

新刊通販、爆死しそうで悩んでます。皆さん、お盆期間中の通販の状況はいかがでしょうか? 8月末イベント新刊の事前予...

XやチックトックでAIに描かせた90年代風の鬼◯刃が流行っているのを見ましたが10代の若い女の子にも原作よりこっち...