創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: byAmDcBt2024/01/22

YouTube漫画系の仕事受けるのってマイナスイメージになります...

YouTube漫画系の仕事受けるのってマイナスイメージになりますか?
初めて企業から仕事の依頼が来たのですが、YouTube漫画のイラスト仕事で受けるか迷っています。
依頼元はオリキャラで固有のストーリーを展開してる感じの内容で、企業が運営してるチャンネルです(有名どころで例えるとマ〇マ〇マリーとかフェ〇ミ漫画大学とかああいう感じ)
しかし今まで自分の中ではYouTubeの漫画動画=詐欺商品の販促・絵のクオリティ低めというイメージが強かったのもあり、そういう内容ではないにしろ何となくアカウントや自分の作品のイメージが下がりそうで少し悩んでいます。
報酬面は問題なさそうなのですが、フォローしてる絵垢がYouTube漫画の仕事を受けてたらどんなイメージを持ちますか?
(ちなみに普段のアカウントは二次多め・たまに一次もある健全一枚絵中心の雑多垢です)

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

3 ID: M8X7pbVA 2024/01/22

素直にすごい!とは思えないかも……なんでか分からないんだけど、なんとなくYouTube動画に使われる絵って軽視してしまう
トピ文にもあるようにクオリティが低い印象のものが多いからかな。あと、純粋なエンタメであればいいんだろうけど、フェル三みたいな評判悪い(悪評高い)もののイメージが強いのも原因かな……

8 ID: トピ主 2024/01/22

自分もまったく同じ印象があります。
依頼を受けて初めてそういうジャンルのものを色々見てみて、「今はちゃんとしたクオリティのものもあるんだな」と初めて知ったくらいで…。
やっぱり受けるとしたら宣伝しない方向性の方がよさそうですね。

4 ID: w38ijXgY 2024/01/22

youtubeの漫画は、詐欺まがいの広告で見かけたり、内容があまりにもくだらなかったりであんまりいい印象はない。もし仕事受けるなら1の方針に賛成です

9 ID: トピ主 2024/01/22

やっぱりYouTube漫画=詐欺商品の広告漫画やスカッと系の低レベルな内容のイメージ根強そうですね。
受けるとしても宣伝しない方向でいきます。

7 ID: 9UFCSZcy 2024/01/22

性格悪いこと言っちゃうけどフォロワーが三桁だったりFF比が同じくらいなら副業やってんだなーで終わるけど、逆にフォロワーが五桁フォロー数が二桁だったりするとガッカリする…特に上手な人や日常ツイートにもいいねがバシバシ付く大手絵描きなら。

そもそもの話、絵柄でバレるのは仕方ないけど公言しなくていいんじゃないかなぁ。宣伝含めての依頼なら、受けたいと思ってるうちは割り切るしかないと思うけど…

10 ID: トピ主 2024/01/22

あ~自垢まさにフォロワー5桁フォロー2桁です…(上手いかは置いといて)
やっぱりマイナスイメージにはなってもプラスにはならないですよね…自分も好きな絵師さんで想像したら同じ印象を受けます。
受ける場合は宣伝含めての条件かしっかり確認します。

11 ID: vaCFMsUR 2024/01/22

先日同じような依頼を受けた二次創作健全絵描きですが、
自分にとって萌えがない絵を仕事だからといって書き続けられない、依頼元のチャンネルの動画のイメージが自分の絵柄とマッチしないような気がして乗り気になれずお断りしました。

そのため、もしXなどで宣伝することになった場合、フォロワーから見ても割り切った仕事であって、あくまでお金のため、というふうにみられると思うし、デメリットのほうが多そうでした。

このあたりはトピ主さんはどうなのかわかりませんが、宣伝効果は大きく望めないのではと思います。

12 ID: Q4q0kLnE 2024/01/22

報酬問題ないことあるんだ!?ちないくら!?

13 ID: iYuKJmUX 2024/01/22

普通はどのくらいの価格設定なの?

14 ID: BWR2UO9P 2024/01/22

物によるしああいうのって書いてる人なんて基本どうでもいい
よほどの個性があれば勝手に目立つだろうけど

15 ID: nZi1OvqI 2024/01/22

YouTubeの広告で出てくるやつ(角栓とか)じゃなくてチャンネル内でショートコントみたいに紙芝居するやつでいいんですよね?
全然嫌なイメージないですけど…
マ〇マ〇マリーとか、たまにおすすめに出てきて結構面白いものもある印象

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

どうしても『一言物申す』トピ《269》 cremuで盛り上がっているトピや話題について直接言及したり書き込む...

なぜクレムの人たちはまともなスルースキルもないガキみたいな人が多いのですか? 毎回毎回似たような釣りトピ、AIト...

オフ専の人の悲喜こもごもな話が聞きたい。 最近SNSに疲れたけど作品愛は変わらないし、だったらオフ専になって...

『絵描き総合トピ』《1》 イラストや漫画など絵描きとして活動している人のためのトピックです。 絵描きならではの...

気持ちの持ちようのアドバイスと技術的なアドバイスがあれば欲しいです。 アンソロに誘っていただき快諾しました。 ...

荒らしくんがみんなに忘れられないように経緯追記しとくね 絵描きトピに関して225が会議トピに話し合いを持ち込...

オタク女性や同人女が言うBBAとは、だいたい何歳くらいからなのでしょうか。 フォロワーさん達がよく自分でBB...

マイナーCP故に(?)言われた失礼なこと選手権!! 私はマイナーCPのABで活動している絵描きなのですが、最近ジ...

推しカプが少数派の時って皆さんどうしてます? わたしは本当にその時みたいカプを見つつ推しカプも見る、みたいなスタ...

結婚する前に買っておいた方が良い同人関連のものって何がありますか? 諸事情で知人の紹介で結婚することになりました...