漫画の原稿作業時間確保の方法について 既に類似の質問が...
漫画の原稿作業時間確保の方法について
既に類似の質問がありましたら申し訳ありません。
3〜4年程同人活動をしております。
昨年出張編集部よりお声がけいただき、商業デビューすることになりました。
自分は会社員として平日働いているので原稿作業は基本的に帰宅後か土日に行なっています。
少しずつ準備を進めてきましたがここ数ヶ月、残業で21時以降に帰宅することが増えてしまい漫画制作にあたる一連の作業時間確保がなかなか難しくなってきました。
休日も溜まった疲労でなかなか思うように進まず…という負のループに陥り気味です。
当初のスケジュールから遅れ気味になってきてしまい、焦りの気持ちがあります。
担当さんへは会社員であることを伝えており、遅れていることを謝罪しても「デビュー前なので全然問題ありませんよ〜!」と言ってくださるのですが申し訳なさでいっぱいです。
会社員はいずれ辞めて商業1本でやっていく予定ではありますが、経済的な事情でいますぐ辞めることはできません。
(仕事が忙しい時は同人誌制作を避けていたのでこのような状況への対処法が自分の中にはありません)
しかしこの状況をなんとか乗り越えたいので、商業・同人問わず同じような状況を経験したことがある方、どうやって乗り越えたのか教えていただけませんか?
もしくはこうやって乗り越えたらいいのでは?というご意見でも構いません。
どうか皆さんの知恵をお貸しください。
よろしくお願いします。
みんなのコメント
無職やアルバイトになる気が無いなら、まずはその状態で一本完成させて、担当から評価を受けるのが先では?
それでいいのが描けていたならそれでいいし、作画の時間が足りないとかどこに時間を掛けるべきか分かるのはそこからじゃない?
トピ主が介護や育児をしていないっていうていで書くね
今現在土日に休みがあるのにうまくいかないのなら、まず体調管理や計画性をなんとかしないと、どちらにせよ商業一本になったとき苦労すると思う
SNSやソシャゲ、ネット断ちした上で土日動けてないなら、平日は寝ると決めて原稿やる日とやらない日でメリハリつけるとか
二足のわらじで商業するならアシスタントを視野に入れたほうが良いと思う
ほとんど利益はでないかもしれないけど、体を壊したり〆切を破ったりするよりずっといいので……
月の半分、10日位21時まで働いてるなら、そこで既に時間外労働時間の過労死ラインの半分を超えてる
残りの40時間で商業レベルのまともな漫画を1本仕上げるの不可能だろうし、デビューまでにまず生活基盤や仕事のスタイルをどうにかするしかないんじゃないかね
3Dや顔の書き置きで背景やストックを作ろうにも時短には限度があるし、既に今自転車操業でストック描いてる暇もないだろうし
若いのかもしれないけど、若くても人体は有限な消耗品だよ
作業環境はPC?
私は二次創作同人しかやってないのでプロの作業量はわからないけど、iPad Pro使うとかどうですかね?
ノートPCケースに入れて持ち歩けるので、私は仕事ある日も持って行って、昼休みに人目の少ない場所見つけてご飯食べながら作業したりしてます。
家でもサッと作業に入れるし、机でも布団でも場所を選ばないので、起き上がる気力がない時も布団でゴロゴロしながら作業できて重宝してます。
6に同意かな
クリスタ使ってる前提だけどスマホのクリスタアプリと同期させてセリフだけ入力するとか…3D使うならLT変換だけでもやっておくとか「描く」以外にもできること進められるかも
やった上での質問ならゴメン
漫画が描ける環境を整えるのが第一だと思います。
恐らく今は、担当さんの発言から察するに、
連載が始まってからも〆切まで原稿を上げてくれる人なのか。を見定められている時期だと思います。
トピ主さんが相当の実力者なら、担当さんもあなたの才能に惚れ込んで他者に取られたくない!と思っている筈なので
〆切までに出せないタイプと判断されても、不定期連載や3〜4ヶ月に1本でもいいからやってみませんか!?と打診される筈です。
トピ主さんがどういうタイプの方かは分かりませんが、
デビュー前なのに既に、作業時間確保が難しくなってきている状況との事なので、
担当さんとスケジュールに関する打...続きを見る
アシスタント雇う、お金払って友達に手伝ってもらう、家族に手伝ってもらうとかどうかな?
ピンチの時は両親に手伝ってもらってる漫画家さんもいましたよ
あと、大手出版社の連載ものでドーンとデビューとかなら早めに会社辞めてもいいかもだけど、原稿料の安い商業TLBLとかは作家使い捨てだから会社辞めない方がいいかも…
自分が副業でWEB媒体の商業連載していたときは、締切厳しそうだと感じた時点で早めに担当さんに相談して締切を伸ばしてもらっていました。
無理にスケジュール詰め込んで作業すると心身共に壊すので絶対にやめたほうがいいです…
とにかく一度担当さんと話し合ってみたほうがいいと思います。
上の方が書いていますが、TLやBLは連載期間が短いのでそういったジャンルの場合は専業漫画家になるのはおすすめしません。
申し訳ないもなにも作業時間取れないものはどうしようもないんじゃ?
元から無理があるよ
というか週刊漫画とか頭おかしいスケジュールでまわってる漫画界はおかしいよ
WEB連載ならスケジュールは融通できるはずです
私も隔月納品で連載していましたし、配信が始まる前の数話ストックするのに1年ほど掛けることもあります
納品の頻度に合わせて担当さんが配信後の各話更新スケジュールを調整してくれます
2〜3ヶ月に1話であれば同人でも新作を出している人が多いペースなので本業との並行も可能になってくるんじゃないでしょうか
スケジュールについて一度担当さんに相談してみてください
他の方がおっしゃられる通り電子メインの連載では退職してしまうのはリスクが高いので本業を大事にして、その余暇で無理なく続けられるペースで納品することがベストだと思います
コメントをする