ブロックを「された側」の方に質問です。ブロックされた後も、その人...
みんなのコメント
ブクマはしない。存在を感じたくないかもしれないし
本はよほど面白そうで欲しかったら買った人がわからない通販とかの形で買う
超狭い界隈だからあれば見たかもだけど向こうが無産になったから見れない
ブロってきた相手でもいいから推しカプ描いてくんないかな〜〜
気にせず通販で買っちゃった。
ブクマもしてる。でもSNSは他垢からも反応はしてない。
これもブロックされたら見れなくなっちゃうし…
しない
フォロー削除とかリムるとかならいいけど、ブロックはアカウント名ワードミュートしてもういない人とするし一切反応も応援もしない
ブロックされた=私を拒否している
と考えてるので、そんな人の作品はもう二度と見ないし買わない。
作品といってもやっぱり人を見るわけで、私を拒否してる人に対して何の好感度もなくなる。
本当に好きでただの消費者(ROM垢とか)として作品を追いかけさせてもらっていた人のなら別垢から見たり今まで通り作品を買わせてもらったりするかも......
でも創作者として交流という形だったところからブロックされてたら諦めるしかないかなといった感じにその人に近づかないように気をつける
話したことも繋がったこともない人だったから買ったよ
一度相互になった人にブロックされたら神じゃない限り買わないと思う
もし相手が本当に好きな作家さんだったと仮定すると、多分買ってしまう…
顔が割れてるなら変装してでも買う。なんとかバレないように…
買う&非公開でブクマ ブロックって余程のことがない限り自衛のために使われるだけだし、自分もブロックしてるアカウントはある 私個人が嫌われてる訳じゃないと思ってるので創作物は普通に楽しませてもらってる
支部ブロックされたらブクマすらできないし何か虚無ってしまうから支部は無視
同人誌はメロンみたいな通販ならバレないからこっそり買う
ブロックの理由にもよる
宗教上の都合と思われるなら読み手として買う
元相互とかならその人をいない者として視界に入れない
作品好きなら普通に買う
ブクマは…多分Xブロックする人間は支部もブロックしてるだろうから(私はしてるので)いいねはするけどブクマはしないかな…
雑食で活動してる時に絡みない相手にだったら、ブロックされても地雷RTしちゃったかなで気にせず買うし別垢から見たりはする
仲良い人と何かが拗れてだったら気まずいから一生近づかない
原因による
買ってるし読んでる
というか某ヒラコーにブロックされてるけど全作単行本買ってるし、別垢作ってこっそりイイネしまくってる。好きだから…
当然しない
そもそも解釈違いだし絵柄も好きじゃないし興味ないなーと一切反応しなかったら気が付いたらブロックされてた
買わない
もともと完全義理でのつき合いで、相手の絵も本も好きとも上手いともまったく思わないのにずるずる買ってたから
途中で買わなくなったのもブロックの要因の一つにありそうだけど、関係を切るいい機会になった
コメントをする