創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: sSIwTniX2024/01/22

同人誌に感想用のQRコードを付けたい欲望と、つけたところで何もな...

同人誌に感想用のQRコードを付けたい欲望と、つけたところで何もない気がするのと、もし、コメントがきたとしても持て余しそうな気持ちで悩んでいます。
悩むくらいなら、とりあえず一冊つけてみてからと思いつつ
つけられてる方の所感をおしえていただけませんか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

3 ID: KGfnSvZh 2024/01/22

QRコードからの感想もらったことないけど、おまじない程度の気持ちでつけましょう。私もそうしてます。上コメ同様デザインの一環として

4 ID: E6Z9ukAt 2024/01/22

来たこともあるし全く来なかったこともある
そんなもの

5 ID: 9xQ8mX26 2024/01/22

私は人の本にQRコードついてると助かる〜そこから送る。
だから自分の本にもつけてるし感想もらったよ。
デザイン的にも奥付けの情報量増えて良い感じな気がするし、つけてみては?

6 ID: 4yxFPf1A 2024/01/22

つけてると感想送りやすいし、乱丁不備あったときの報告用という程でつけといていいと思うよ
感想ください!!!!とダイレクトに書かずにそっと載せるのがおすすめ

7 ID: BmAZPd6p 2024/01/22

55出て今のところ2きたよ
付けてみるのもあり
気をつけないといけないのがドットの周りにしっかり白場を入れないと読み込めなかったこと。
波箱のQRとおまけ漫画(ポイピク)のQR載せてるけどスタンプが付かなすぎて泣いてる…やっぱり面倒くさいのかな…

8 ID: rF3XGO9L 2024/01/22

感想くださいって載せてるよ。たまーにコメント貰える。
SNS等やってないから返信しないで心の中でありがとうって言って終わり。

9 ID: YeGp6NxX 2024/01/22

つけてないと逆に感想いらない人なんだなと思うから感想欲しい人なら付けててほしい〜!送りたいと思ったのに送れないことあるので!お願いします!

10 ID: Hv1FBfI8 2024/01/22

つけたところで普段からくれてる層が一部QR経由で来るだけで草

11 ID: トピ主 2024/01/22

以外とみなさんおまじないの意味合いでつけてらっしゃるんですね。今まで何冊か出したんですが、つければよかったです‥‥

もしよければ部数と感想の比率も教えていただけませんか‥?!

12 ID: hdZgrQ1z 2024/01/22

前回出した本、150冊売れてQRコード付けてたWaveboxへの感想0、DMで1つもらっただけだった・・

13 ID: YeGp6NxX 2024/01/22

比率ならこの辺りの過去トピどぞ
https://cremu.jp/topics/2509
https://cremu.jp/topics/50937

14 ID: xwNFJ2Of 2024/01/22

20出て2〜3来た
全文Webにあるうえでわざわざ買った人でもこの比率

15 ID: トピ主 2024/01/22

コメント、おすすめ参考ありがとうございます。
URL先や、コメントを鑑みても、基本的には超神の長編シリアスが、人気のある字書きがもらえるといった感じですね!自分は貰えなさそうなので、期待せずデザインとしてお気軽な気持ちでのせてみようかと思います。

16 ID: MUkwiO5z 2024/01/22

20出て3くらい来た!
感想書く側としてもQRコードある方が助かるので付けてます

17 ID: pqD93FWO 2024/01/22

えーん20出て貰ってる人も数人居るのにゼロだよー

18 ID: 8EmlkWDA 2024/01/22

つけてるけど120部出てるのに0!!!!
自分が本読んでるとき、ついてると送りやすいからつけてるけど来ない

19 ID: IGzNeuvD 2024/01/22

SNSフォロー0の壁打ち 300出て1ついただけました!
まあ壁打ちだと送りにくいよねわかる…

20 ID: Q9LUJGgi 2024/01/22

Googleフォームで4択のアンケート+フリーコメントという形式でやってる

一冊目 20部 感想2 アンケートのみ0
二冊目 70部 感想0 アンケートのみ0

ワンポチのアンケート回答すら送りたくないレベルの漫画だったのかと思って相当落ち込んでる

21 ID: Pr4iWhIo 2024/01/22

壁打ちでリプDM全部閉めてるので巻末にQR貼ってます!
貼ってたら感想送りたい人は送ってくれるので、迷っているのなら貼った方がいいと思います。

直近だと部数400→感想7くらいです。

22 ID: keXR0PDv 2024/01/22

上の方に出てる意見と逆になっちゃうけど、不具合報告用とかさらっと載ってるだけだとただ責任上載せてるだけかもと思って送りづらい。
そういう意図なのに感想送ってくるなって人もcremuとかで見かけるし。
一言あれば嬉しいですとか書いてた方が送る気になる。
不備報告、感想などお気軽にどうぞ!とかあると送りやすい。
人によるだろうけど。

23 ID: ag8cFMUJ 2024/01/23

QRはつけてもつけなくても感想の割合変わらなかったな
本出すたびに感想もらえたら嬉しいってXとかでアピールしてるからかも

部数に対する感想の比率は大体一〜二割くらい。斜陽ジャンルマイナーカプの長編字書きです
50冊で5〜10件
100冊で10件前後
くらいいただいてる
SNS壁打ちフォロワー200人くらいの幽霊アカウントなので感想は大体匿名ツールから

24 ID: aoKxQTDA 2024/01/23

3冊出して全部QRコードつけてます
ミニミニサークルなので30部はければ良いほうですが、1冊4通くらい感想いただきます
感想欲しいなら感想うれしい!!って添えてコードつけたほうが絶対オススメです。送る側としてもやりやすいです

25 ID: ISnVvOCs 2024/01/23

自分はGoogleフォームのQRコード貼ってる
あとがきとお礼絵仕込んでますって添えとくと結構アクセスある
その下によかったよくなかったのチェックボックスとフリーのコメ欄(無しでも遅れる)設置してるけど結構ワンポチあるし気が向いた人がコメントくれるのでおすすめ

26 ID: oz0X57hx 2024/01/23

これ面白そう。自分も検討してみます

27 ID: onsfXcbm 2024/01/23

80出て、QRにつけてる匿名箱には感想1
大体いつもそれくらい
その他相互やフォロワーから読みました良かったです~っていう軽めの感想は2、3程度もらえてるかな…。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

漫画家志望です。担当さんとの関係に悩んでいます。 去年、初めての持ち込みで担当編集者さんがつきました。 漫...

マイナージャンルで活動されている方に質問です。 過去トピで複数、「雑多垢を作り旬ジャンルの作品でフォロワーを集め...

アンソロジーの謝礼・差し入れ対応についての相談です。 同人活動にもまだ慣れておらず、今回が初めてのアンソロ参加に...

クリスタの集中線、流線(スピード線)のおすすめ素材や描き方などを教えてください そもそも集中線、流線のサブツ...

なんだできんじゃん!!!!!ってなったことを共有したら、これから挑戦する人のハードルが下がると思うんですよね。 ...

イラストや漫画を描くにあたって体力が足りません。 15分くらいで疲れて途中でベッドにダイブしたり、インプットしよ...

字書きの方に質問なのですが、エロメインで書いている方は技術的にストーリー重視の人より劣っているという共通認識?のよ...

自分の作業してる姿を動画にしたいのですがおすすめの三脚?自撮り棒?ってありますか?されてる方いたら差し支えなければ...

皆さんの考える炎上の基準を教えてください。 ジャンルに何かといえば「また炎上しちゃった」「私はすぐに叩かれち...

フォロワーがある程度の数字に達すると勝手にどんどん増えていくとよく聞きますが、実際「この辺りのフォロワー数から更新...