創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: B0bS5q282023/10/18

出た部数に対して何割くらい感想がもらえますか? 同マイナー...

出た部数に対して何割くらい感想がもらえますか?

同マイナージャンル同カプでトピ主は漫画50、友人は小説25(フェイク有)くらいの部数なのですが、もらえる感想は友人のほうが多いです。
だいたい出した部数のうち4割〜5割くらいは感想が来ると言っていました。

特にマロ等での長文感想をよくもらっているようで、一言感想がメインのトピ主は羨ましくて仕方ないです。

字書きと絵描きで感想の比率は変わってくるものですか?
また、長文での感想をもらうためにはどのようにすればいいでしょうか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: ebAWEkTn 2023/10/18

計算しました。漫画800部頒布して1件でしたので0.00125%でした。ちょっと泣いてます。

3 ID: ebAWEkTn 2023/10/18

こんななのでアドバイスできる立場ではありませんが、感想を送りやすい親しみやすさ(壁打ちではない)とかはあるかもしれないです。内容はもちろんのことですが…!

4 ID: hvgF3K8c 2023/10/18

旬ジャンルのとき、0.5%からよくて1%
村ジャンル無交流のいま、5%
ともに小説です

村交流されてる方はかなりもらってるようです
ちなみに旬でも村でも支部のブクマは界隈のなかではもらえてるの、で読む耐えないとかではないはず

5 ID: LFDkfUpX 2023/10/18

半ナママイナー!100から20までゆるやかに3年かけて部数減ったけど
100時代からほぼメンバー固定で15人-6人くらいに感想は推移したな

7 ID: oIxjF6m3 2023/10/18

マイナージャンルでカプ無し漫画で活動してます
反応率などは作品の内容によります…
ギャグの時は部数に対して1割・数行分あればいい方ですが、シリアス長編の時は部数に対して9割・ぜんぶ長文感想でした
シリアス長編では部数をかなり絞ったので、感想をくれる人の割合も多かったのかなと思います
ちなみに自分はオンでは両刀(別名義で活動)ですが、小説の方が閲覧は少ないですが反応率は良いです
小説の読者の方が熱量が高い傾向があるなと感じてます

8 ID: MjvaIJgk 2023/10/18

マイナーカプで小説書いてますが、本の感想は対面頒布分なら3割、通販なら5割でもらえています。

小説が好きな人は言葉で表現する事が好きな人も多いので、長文もらいやすいところはあるかもしれません。

自己分析ですが、一冊の本に対して山場を多く作っているので、複数のシーンにコメントをもらえています。

ジャンルで自分以外に長編を書いてる人が少ないときは、感想の割合が増えてる事を感じます。

壁打ちで特定の誰かとの交流してませんが、Xでは感想ありがとうはすぐ言うようにしています。

9 ID: fbcpt8qE 2023/10/18

漫画で4桁以上刷ってますが貰える感想は大体部数の1割ですね
イベント対面での感想や手紙、相互からのDMは入れてません

10 ID: cfIpvQsg 2023/10/18

2000部出て感想10件とかなのでトピ主さんのご友人のほうが感想貰えてますね…

11 ID: Cy7p6D8j 2023/10/18

漫画です。
1冊目は累計60部で匿名で1件、記名(相互さんから)で2件で5%
2冊目は現在50部で直接の感想ゼロ、通販限定だったので無事到着したかな……みたいな事を言ってみたら5名程から空リプで到着報告+萌えました!のような一言感想をいただけました。(確認不足で他にも空リプがあったかもしれません)
大きな山場もない日常漫画なのであまり書くことも無かったのかなと思います。
自分から感想を送る時を考えても小説は漫画よりストーリーが長く萌えポイントが多いので褒めどころが多いなと思います。
漫画の場合、絵が好きとかコマ割りが凄いとかデフォルメが可愛いとか色々あるんですが上手く褒め言葉に出来な...続きを見る

13 ID: WGVdKi6T 2023/10/18

中堅ジャンル絵描き。だいたい2%くらい感想がもらえる顔や服の書き込みを褒める感想が多い。

長文感想って基本ストーリーに関する感想になりがちだから絵描きには不利。同じ20ページでもストーリーの密度が違う。
だいたい小説に変換するとSSくらいのだしストーリーへの感想が少ないのはもうしょうがないと思ってるよ。

15 ID: WGVdKi6T 2023/10/18

乱暴な言い方をすると『食事』をテーマにした時に

漫画の場合『食事中』でも小説だと『買い出し→料理→食事→片付け』を書いてることが多い。

100P漫画とか描いてるとまた違うんだろうけど……

14 ID: ridR46vz 2023/10/18

中堅ジャンル壁打ち字書き
300部出して大体1〜2割くらい貰ってる
ストーリー長めの小説だと言及するところがいっぱいあるから感想送りやすいのかも

16 ID: 5CUktSOV 2023/10/18

この前90部で2件だった!別ジャンルで20部くらいの時の方がいっぱいもらえたなー

17 ID: e3XtkSi7 2023/10/18

感想送る側の意見だけど
話が上手い人にしか送らないからどうしても内容を詰めやすい小説に感想を送る率の方が高くなる。小説10冊漫画10冊買っても感想送りたくなるサークルは字書き3人、漫画描きは1人いるかいないか。

18 ID: 0uEXchoe 2023/10/18

そこそこ旬にいますが全然来ません。
マイナージャンルにいたときの方が部数は5分の1以下だけど感想の数は多かった。

19 ID: bxpzaUCg 2023/10/18

自カプギャグエロ漫画
会場と通販で60部、わりとサクッと捌けた
感想は匿名が1件、相互からのDMが3件
本の奥付にマロや波箱のQRコード貼ってないからまぁこんなもんなのかな
通販始まってました無事買えました!とかの報告マロ要らんから一言でも感想くれんか…と思ってしまう(なお上記にはカウントしてない)

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

フォロバした途端苦手になった相互について相談です。 先日支部で素敵な作品を書かれる方がいて、Twitterを数日...

もしかしてGoogle documentってロールバック多いですか? 数日前から使い始めたのですが、気づけば...

同人誌に、今まで自分が作った同人誌の数(通算の数)を記載している方はいらっしゃいますか? 今度、初めて同人誌...

カップリング固定とプロフィールに記載する意味って何なんでしょうか? 例えば▲〇固定と書いているアカウントがあ...

当方字書きです。 今ジャンルで交流したくてアカウントを作ったけど、結局上手くいかなくて悲しいです。 以...

このアカウントを残すか捨てるかどうしたらいいと思うか意見が欲しいです。ほぼ嘆きなので叩かないで欲しいです。 自分...

作家に「私のこと覚えてますか?」と聞いたことはありますか?また、逆に聞かれたことはありますか? 先日、二次の...

コナンの一部オタクってかなり粘着質じゃないですか…? もちろんごく一部の物だけだというのは承知の上です。 ...

漫画を描くときに構図が思い浮かびません。 漫画描きの皆さん、構図はどうやって考えてますか? 描きたいシーンを想...

カプ◯ンの二次創作ガイドライン、結局エロ全面禁止なのかそれとも黙認しますって意味なのか どっちだと思う?