創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: F5O6K8bi2024/01/24

グレースケールで原稿やってる方に質問です。 ずっとB5で同...

グレースケールで原稿やってる方に質問です。

ずっとB5で同人誌を出していましたが、新ジャンルはA5が主流のようで、次はA5で出そうと思っています。
A5だと60線トーンが大きく感じるのですが、60線が印刷所指定なのでグレースケールで描いてみようかと試しにやってみても微妙でした。のっぺりした風になり、ページが映えません。
サークルカットなどはカラーをグレースケールで出して作成しており、それはいい感じにできているのですが、原稿自体をカラーで塗ってグレスケ書き出しで作っている方はいらっしゃいますか?所見を教えていただきたいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: YXCSge3i 2024/01/24

グレスケでいい感じならそれでいってもいいけど、今の同人誌って70〜85線の人が多いんじゃないかな、検索してみるといいよ
60線は指定というか推奨なだけだと思う
自分は70線でどの印刷でも問題なく刷ってもらっているよ

3 ID: トピ主 2024/01/25

ありがとうございます。確かに検索するとA5だと70〜85線も多いとありますね。
印刷所では「60線以上だと潰れる可能性があります」とあるところが多いですが、これは念の為という感じで、実際にはなかなか潰れないものなのでしょうか…。これまで60線以上で出したことがないため、実際のところがどうか教えてくださるとありがたいです。

4 ID: mlcaVftQ 2024/01/25

60線って昔はアナログを縮小してたからちょうど良かったみたいだけど今はデジタル原寸が主流だから60線だと点々が大きいってなんかで見た
私も大きいと思って今は70線で作ってる
グレスケ原稿の場合はグレー色を6色用意して塗ってるよ

5 ID: gs90NxpD 2024/01/25

85でも余裕よ

7 ID: ADpW1xav 2024/01/25

自分も60線だと荒すぎるのでもっぱら70~75です。遠近感をつけたい時に手前の影に60線を貼ったりはしますが。オフセットでもオンデマンドでもよっぽど潰れたりしませんよ〜。なんで60線なんだろうなぁといつも思ってます。

8 ID: トピ主 2024/01/25

>4 そうなんですね…!?ありがとうございます。お手数でなければ、グレスケ6色のパーセンテージを伺ってもよいでしょうか。私は10,30,70でやっているのですが、6色の分け方などお聞きできれば嬉しいです。

>5 ありがとうございます!大丈夫だったとのことで、トーン線数増やすのも試してみます。

9 ID: トピ主 2024/01/25

>7 ありがとうございます!そうですね、遠近感をつけたいときも60線基準でやっていました。やはりA5で60線は荒すぎますよね。B5でもギャグ調ならいいですが、シリアスだとなんだかなと思う時も多くて。

10 ID: Q5pTLt6u 2024/01/25

印刷が綺麗なところは80線でもいける。
ジャンルではA5が主流、というよりA5の方が印刷費が安いから…という理由でA5を選ぶ人がどこでも増えてるんだよね
気にせずB5で出しても問題ないと思うよ。

11 ID: トピ主 2024/01/25

ありがとうございます!ああ、どこもそうなんですね。印刷代高騰してますしね…。
A5はA5でコンパクトで可愛いなと思っています。サイズあっていた方が保管もしやすいですし、次のは少し厚くなりそうなので、チャレンジしてみたいと思います!お気遣いありがとうございます。

12 ID: 7GyvuoiA 2024/01/25

厚塗りみたいな画風ならグレスケいいけど、トーンの感覚でグレスケはあんまり向かないと思う

14 ID: トピ主 2024/01/26

ああなるほど、カラー→グレスケはいい感じなのに漫画だとイマイチなのはそういうことなのかもと思いました。
トーンと同じようにではなく、グレーで厚塗りする感じで塗ればいいのか…。
コメントありがとうございます!

13 ID: 8lTRQ3Ae 2024/01/25

グレスケでも網点化?っていうのかなトーンっぽく処理される印刷所さんだと個人的にのっぺりならなくて好きだな。グレスケトーン混在してても違和感ないし

15 ID: トピ主 2024/01/26

手元にサンプルあるのがホープさんだけなのですが、ホープさんはグレスケも網点化しているように見えます…。これはどこの印刷所もこう見えるのではなく、印刷所によるんですね…?
ありがとうございます。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

二次創作は上達しているのに一次創作が下手なままの人は何で? フォロワーさんが二次創作のとあるジャンルがとても...

激狭なマイナージャンルの人間関係について、もうなにがなんだか分からなくなってきたので、もしよろしければみなさんにア...

下品な二次BLが苦手なんだけど分かる方いますか?乳牛とかほんとに無理。同じ穴のムジナなことは分かってるんだけどフォ...

一次創作についての質問です。 描き合いタグなどで描いたファンアートをpixivでまとめるのは印象悪いですか?上手...

こういう絵を描きたいのですがどう検索したら同じような作品例が見られますか? あと、こういう絵を描こうと思ったらど...

前後編の前編を投稿した反応や感想で、「これ後編がっかりさせてしまいそう…」と不安になっています。 二次で非公...

私はイラストを毎日投稿していて、画力もそれなり(体もある程度は描けるくらい)ですがイラストを上げてもほとんどフォロ...

絵が長年上達しません。 5年ほどイラストを描いていますが驚くほど上達しません。自分の絵が下手すぎて描くのを止...

攻めと受けはどちらが蚊に刺されやすいでしょうか? ドピ主は圧倒的に蚊に刺されやすい方が攻めです。と友人に言った所...

推しが股間がかゆいとボリボリ掻いていたらどう思いますか?夏は股間が痒くなるというCMもありましたが、推しは通気性の...